浅野 献一 | JR東京総合病院院長
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浅野 献一
JR東京総合病院院長
-
浅野 献一
東大木本外科
-
古瀬 彰
Jr東京総合病院
-
水野 明
東京大胸部外科
-
浅野 献一
東大 木本外科
-
水野 明
杏林大胸部外科
-
柳生 邦良
胸部外科
-
浅野 献一
Jr東京総合病院胸部外科
-
浅野 献一
東京大学胸部外科
-
小塚 裕
東京大学胸部外科
-
須藤 憲一
東京大学胸部外科
-
小塚 裕
旭中央病院(国保)
-
三枝 正裕
東大木本外科
-
岡部 英男
東京大胸部外科
-
松本 博志
東京大学胸部外科
-
浅野 献一
Jr東京総合病院
-
古瀬 彰
東京大胸部外科
-
室田 欣宏
JR東京総合病院胸部外科
-
柳生 邦良
東京大学胸部外科
-
進藤 剛毅
東京大学胸部外科
-
柳生 邦良
東京大学医学部胸部外科
-
吉竹 毅
東京大胸部外科
-
岡部 英男
東京大学胸部外科
-
安藤 武士
JR東京総合病院胸部外科
-
宮脇 富士夫
東京大学医学部胸部外科
-
浅野 献一
東京大学医学部胸部外科
-
浅野 献一
東大胸部外科
-
藤森 義蔵
東大木本外科
-
安藤 武士
Jr東京総合病院胸部心臓血管外科
-
伊藤 健二
東大胸部外科
-
堀原 一
筑波大臨床医学系外科
-
松永 仁
東京大胸部外科
-
堀 原一
日本心臓ペーシング・電気生理学会
-
古瀬 彰
東京大学胸部外科
-
川内 基裕
東京大学心臓外科
-
浅野 献一
東京大胸部外科
-
吉竹 毅
東京大学医学部胸部外科
-
井手 博文
東京大学胸部外科
-
橋本 稔
東大胸部外科
-
堀原 一
東大木本外科
-
井手 博文
杏林大・医・胸部外科
-
森本 和大
東大胸部外科
-
森本 和大
東大・木本外科
-
幕内 晴朗
聖マリアンナ医科大学心臓血管外科
-
岡 輝明
東大病理
-
小塚 裕
東京大学医学部心臟外科学教室
-
羽田 勝征
JR東京総合病院循環器内科
-
進藤 剛毅
東京大胸部外科
-
田宮 栄治
JR東京総合病院循環器内科
-
進藤 剛毅
転移性肺腫瘍研究会
-
岡 輝明
埼玉医科大学総合医療センター病理
-
幕内 晴朗
東京大胸部外科
-
川内 基裕
東京大学胸部外科
-
松永 仁
東京大学胸部外科
-
古瀬 彰
東京大学医学部胸部外科
-
福田 千文
Jr東京総合病院胸部外科
-
福田 千文
中央鉄道病院
-
松本 博志
東京大胸部外科
-
和気 一夫
東京大胸部外科
-
佐藤 文雄
東大胸部外科
-
呉 大順
東大胸部外科
-
渥美 和彦
東大 木本外科
-
杉浦 /清了
東京大学第二内科
-
田中 公啓
Jr東京総合病院 心臓血管外科
-
大宮 一人
JR東京総合病院循環器内科
-
武山 博之
JR東京総合病院循環器内科
-
杉浦 清了
JR東京総合病院循環器内科
-
大塚 俊通
JR東京総合病院胸部外科
-
水野 明
東京大学医学部胸部外科
-
橋本 稔
東大木本外科
-
田宮 英治
Jr東京総合病院循環器内科
-
二之宮 景光
東大 木本外科
-
山崎 善弥
東大木本外科
-
沢口 重徳
東大木本外科
-
水野 明
東大木本外科
-
大塚 俊通
Jr東京総合・胸部外科
-
井手 博文
東京大胸部外科
-
堀 原一
東大木本外科胸部外科
-
須磨 幸蔵
東大木本外科
-
三枝 正裕
国療中野病院循環器科
-
戸川 達男
東京医歯大 医用器材研
-
川内 基裕
東京大学医学部心臟外科学教室
-
富川 浩明
東大胸部外科
-
三枝 正裕
東大胸部外科
-
呉 大願
東大胸部内科
-
三井 利夫
筑波大外科
-
堀 原一
筑波大学臨床医学系外科
-
多田 祐輔
山梨医科大学第二外科
-
近田 正英
東京大胸部外科
-
小塚 裕
東京大胸部外科
-
近田 正英
国立小児病院心臓血管外科
-
幕内 晴朗
虎の門病院循環器センター外科
-
牧野 駿一
東京大学小児外科
-
村尾 覚
東大第二内科
-
坂本 二哉
東大第二内科
-
マティソン 恵
東京大胸部外科
-
竹中 克
東京大第二内科
-
柳生 邦良
東京大胸部外科
-
内田 康美
東京大第二内科
-
進藤 剛毅
東京大学医学部胸部外科
-
田中 修
東京大学医学部胸部外科
-
アティソン 恵
東京大胸部外科
-
田中 修
東京大胸部外科
-
小塚 裕
旭中央病院心臓外科
-
関口 昭彦
東京大学胸部外科
-
幕内 晴朗
東京大学胸部外科
-
大谷 五良
三井記念病院外科
-
森田 寛
東大物療内科
-
村尾 覚
関東中央病院循環器内科
-
堀 原一
東京女子医大心研外科
-
川内 基裕
東京大胸部外科
-
三井 利夫
東大 胸部外科
-
三枝 正裕
東大 胸部外科
-
須磨 幸蔵
女子医大 第二病院循環器外科
-
辻 隆之
女子医大 第二病院循環器外科
-
藤森 義蔵
東大 胸部外科
-
浅野 献一
新潟大 第二外科
-
水野 明
東大胸部外科
-
原田 幸雄
東大胸部外科
-
長谷川 嗣夫
東大胸部外科
-
古瀬 彰
東大胸部外科
-
石見 善一
虎の門病院 循環器科
-
石塚 世志人
虎の門病院 循環器科
-
鍵谷 徳男
虎の門病院 胸部外科
-
三井 利夫
虎の門病院 胸部外科
-
稲田 豊
東大 麻酔科
-
内山 明彦
東大 木本外科
-
内山 明彦
早大理工学部電気通信学科
-
吉竹 毅
埼玉医科大学総合医療センター第1外科
-
橋都 浩平
東京大学小児外科
-
吉竹 薮
埼玉医大総合医療センター第1外科
-
坂本 二哉
東京大学医学部第二内科
-
小塚 裕
東大胸部外科
-
芹沢 剛
埼玉医科大学第二内科
-
関口 昭彦
東京大学医学部胸部外科学教室
-
田中 公啓
東京大学胸部外科
-
斉藤 寛文
東京大学胸部外科
-
戸田 為久
東京大第二内科
-
浅野 献一
中央鉄道病院
-
山口 経男
東京大第二内科
-
中田 恵
東京大胸部外科
-
平田 泰
東京大胸部外科
-
柴崎 正幸
東京大胸部外科
-
須藤 憲一
東京大胸部外科
-
古田 直樹
東京大胸部外科
-
上野 明
山梨医大第二外科
-
松本 博志
東京大学医学部胸部外科
-
中田 恵
東京大学医学部胸部外科
-
吉田 直樹
東京大学医学部胸部外科
-
田中 公啓
東京大学医学部胸部外科
-
徳永 一之
東大第一内科
-
柳生 邦良
東大胸部外科
-
吉竹 毅
東大胸部外科
-
竹中 克
東京大学医学部検査部
-
須藤 憲一
東京大学医学部胸部外科
-
井手 博文
東京大学医学部胸部外科
-
斎藤 寛文
東京大学医学部胸部外科
-
八田 聡子
JR東京総合病院循環器内科
-
古田 昭一
東大胸部外科
-
長谷川 嗣夫
東大木本外科
-
石井 淳一
昭大第二外科
-
森本 和大
昭大第二外科
-
藤井 浩一
昭大第二外科
-
金 漢相
昭大第二外科
-
二之宮 景光
東大木本外科
-
長谷川 一朗
関東中央病院循環器内科
-
渥美 和彦
東大木本外科
-
中条 俊夫
東大木本外科
-
幕内 晴朗
東京大学 胸部外科
-
丸山 雄二
東大木本外科
-
吉竹 毅
東大木本外科
-
都築 正和
東大木本外科
-
多田 祐輔
東大木本外科
-
内田 康美
東京大学医学部第二内科
-
太田 怜
三宿病院 循環器科
-
長谷川 一朗
東大第二内科
-
山口 経男
東大第二内科
-
芹沢 剛
東大第二内科
-
高畠 豊
東大第二内科
-
戸川 達男
東京医歯大 医器研
-
都築 正和
東大中央放射線
-
呉 大順
東大木本外科胸部外科
-
橋本 稔
東大 木本外科
-
水野 明
東大 木本外科
-
亀田 義昭
道立釧路病院
-
常本 実
国立小児科病院
-
進藤 剛毅
東大胸部外科
-
毛利 昇
東大病理
-
高畠 豊
獨協医科大学越谷病院循環器内科
-
森田 寛
東京大学呼吸器内科
-
田中 修
杏林大学医学部附属病院心臓血管外科
-
山口 和克
杏林大・医・病理
-
山口 和克
東大病理
-
富川 浩明
東大 木本外科
-
名川 弘一
東大外科
-
稲田 豊
太田綜合病院 太田西ノ内病院
-
稲田 豊
昭和大学医学部附属藤が丘病院 麻酔科
-
田村 正徳
東京大学 小児科
-
阿波 彰一
杏林大学小児科
-
三枝 正裕
国立療養所中野病院循環器科
著作論文
- 大動脈四尖弁に対する大動脈弁置換手術の2例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 64) 他心疾患に合併した冠状動脈病変に対するバイパス手術症例の検討 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 25) ペースメーカー植込後11年, 直接誘導型ペースメーカーで10年を経過した1症例 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 18)植込み式Pacemakerによる房室完全ブロックの治療経験について(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 大動脈弓部及び左鎖骨下動脈を合併切除した左肺上葉扁平上皮癌の1例
- 心房中隔欠損症を合併していた収縮性心膜炎再手術の1例
- 漏斗胸を合併したWPW症候群の1治験例
- 44 Molina法変法によるmodified Fontan手術
- 6 原発性肺癌病期1期症例 術後転移再発例の検討
- 17)消費性凝固障害を合併した胸部大動脈瘤の1手術例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 人工弁機能異常の診断
- 重症筋無力症における胸腺摘出 (手術適応と手術のタイミング)
- 350 肺, 縦隔悪性腫瘍に対するCisplatinを含む多剤化学療法の効果
- 217 大動脈中隔欠損症の外科治療 : 手術適応年令と術式の問題点
- 心電図, 心エコー図上急性心筋梗塞様所見を呈し, IABPにて救命し得た急性心筋炎の1症例
- 19) Ebstein 氏病の外科的治療 : 第36回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 心室中隔欠損症に大動脈縮窄,動脈管を合併した三例の手術経験 : 第32回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 26)リウマチ性大動脈弁閉鎖不全症に冠動静脈瘻を合併した1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 直視下心臓内手術の研究 : 特に人工心肺による急速冷却法およびKay-Cross氏型人工心肺装置の使用経験について : 第25回日本循環器学会総会
- 小児先天性僧帽弁膜症の外科治療
- S-III-4 小児先天性僧帽弁膜症の外科治療上の問題点
- 152 総動脈幹症乳児期根治術の経験
- 26)Porter症候群(constrictive epicarditis)の一治験例(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 発言3)外科における刺激伝導障害の問題 : 刺激伝導系の病態生理 : シンポジウム
- 乳幼児期の先天性心疾患の手術適応について
- 先天性右心室心筋発育不全症(Uhl氏病)の1例 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 心室中隔欠損症およびFallot四徴症の術後伝導障害と頻拍性不整脈の長期予後 : 他臓器障害を伴うポンプ失調の管理
- 心臓外科におけるCUSAの応用
- 粘液腫と誤られた血液凝固異常による左房内血栓症 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 感染性心内膜炎の手術治療 (第35回日本胸部外科学会総会) -- (内科的治療困難な感染性心内膜炎の外科治療)
- Manouguian and Seybold-Eptingによる大動脈弁輪拡大法を行った大動脈弁置換手術 (第35回日本胸部外科学会総会) -- (大動脈弁輪拡大術を伴う弁置換術)
- 心室,心室中隔欠損閉鎖術に伴う刺激生成伝導障害
- 21)心室中隔欠損症の手術成績並に遠隔成績(抄録) : 講演会一般演題
- 原発性肺癌肺切症例の術後再発
- 30) 体外循環における腎循環の研究 : (第一報)右心By-passにおける腎循環(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 9) 収縮性心膜炎における心音と血行動態との関係(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 3.肺腫瘤陰影及び心膜貯留液をきたしたホジキン氏病(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 重複僧帽弁口を合併した心内膜床欠損症 : 第32回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 276 ホローファイバー型人工肺の小児における臨床例の検討
- 32.先天性横隔膜ヘルニアに対する ECMO の経験(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 青色症における肺循環の研究 第1報 : 主として副血行路について : 第24回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 7) Condenser Dischargeによる心室及び心房除細動の研究 : 日本循環器学会第35回関東甲信越北陸地方会
- 3)ボール弁移植後の心音図 : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 2)短絡手術を行ったファロー四徴症の根治手術適応について : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 138)直流式除細動の研究 : 講演会一般演題
- 直接心音図法の研究(第5報) : Fallot四徴症について : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- 29)全肺動脈環流異常の一手術治験例
- 特異な経過を示した肺血管腫の1例 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 42)心室中隔欠損症の術後遠隔成績(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 38)三心房室の一手術治癒例(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 示-117 肺癌の呼吸機能 : 低肺機能症例の検討
- II-D-19 肺切除術を行なった大細胞癌症例の臨床的検討