衣斐 信介 | 大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
衣斐 信介
大阪大学大学院工学研究科
-
衣斐 信介
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
三瓶 政一
大阪大学大学院工学研究科
-
三瓶 政一
大阪大学大学院工学研究
-
三叛 政一
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
畑本 浩伸
大阪大学大学院工学研究科
-
宮本 伸一
大阪大学大学院工学研究科
-
高田 直幸
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
畑本 浩伸
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
高田 直幸
大阪大学大学院工学研究科
-
宮本 伸一
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
尾上 孝雄
大阪大学大学院情報科学研究科
-
横枕 一成
シャープ株式会社研究開発本部先端映像・通信技術研究所
-
高橋 宏樹
シャープ株式会社研究開発本部先端映像・通信技術研究所
-
中村 理
シャープ株式会社研究開発本部先端映像・通信技術研究所
-
浜口 泰弘
シャープ株式会社研究開発本部先端映像・通信技術研究所
-
畠中 理英
大阪大学大学院情報科学研究科
-
畑本 浩伸
静岡大学大学院理工学研究科
-
中村 理
シャープ株式会社技術本部先端通信技術研究所
-
尾上 孝雄
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
尾上 孝雄
京都大学 大学院 情報学研究科 通信情報システム専攻
-
Onoye Takao
Osaka University
-
Onoye T
Kyoto Univ. Kyoto‐shi Jpn
-
Onoye Takao
Faculty Of Engineering Osaka University
-
Onoye Takao
Department Of Communications And Computer Engineering Kyoto University
-
Onoye Takao
Graduate School Of Engineering Osaka University
-
尾上 孝雄
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
-
高橋 宏樹
シャープ株式会社 研究開発本部 先端映像・通信技術研究所
-
宮本 伸一
大阪大学大学院 工学研究科 通信工学専攻
-
浜口 泰弘
シャープ株式会社研究開発本部
-
青木 朝海
大阪大学大学院工学研究科
-
竹林 篤史
大阪大学大学院工学研究科
-
後藤 淳悟
シャープ株式会社研究開発本部先端映像・通信技術研究所
-
窪田 稔
シャープ株式会社研究開発本部先端映像・通信技術研究所
-
馬場 康弘
大阪大学大学院工学研究科
-
河下 真臣
大阪大学大学院工学研究科
-
窪田 稔
シャープ 先端映像・通信技研
-
奥山 達樹
大阪大学大学院工学研究科
-
野川 裕一朗
大阪大学大学院工学研究科
-
窪田 稔
シャープ株式会社
-
三瓶 政一
大阪大学 工学部
-
橋本 亮司
大阪大学大学院情報科学研究科
-
達可 敏充
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
橋本 亮司
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
青木 朝海
大阪大学 大学院工学研究科
-
衣斐 信介
大阪大学 大学院工学研究科
-
溝渕 正倫
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
河北 龍之介
大阪大学大学院工学研究科
-
タン ズオン
大阪大学大学院工学研究科
-
原 冰
大阪大学大学院工学研究科
-
ズオン クアン
大阪大学大学院工学研究科
-
小川 明紘
大阪大学大学院工学研究科
-
達可 敏充
大阪大学大学院情報科学研究科
著作論文
- 広帯域無線通信システムにおける中継ノードを利用した部分スペクトル再送方式(無線通信技術)
- アンビエント情報環境のための無線アクセスに関する一検討--無線分散ネットワーク技術からのアプローチ (アドホックネットワーク)
- マルチノードリレー環境における繰り返し検出を適用した協力型符号化による中継伝送方式とその信号分離に関する一検討(移動通信ワークショップ)
- スペクトル重複リソースマネジメントを適用したシングルキャリア伝送とマルチキャリア伝送の特性比較(移動通信ワークショップ)
- B-5-48 マルチセル環境下における適応セグメント化ダイナミックスペクトル制御の性能評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-47 マルチユーザ環境下における適応セグメント化ダイナミックスペクトル制御の帯域利用法に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- アンビエント情報環境のための無線アクセスに関する一検討 : 無線分散ネットワーク技術からのアプローチ(ヘテロジニアスネットワーク,移動通信ワークショップ)
- AS-2-2 ダイナミックスペクトルアクセスを用いたOFDM無線送受信機のFPGA実装(AS-2.ディジタル信号処理システムの実装技術,シンポジウムセッション)
- BT-3-4 ベイズ理論と分散符号の繰返し復号(BT-3.ヘテロジニアス無線分散ネットワークのための基礎理論とその応用,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 重畳符号化変調を用いた適応無線分散符号化方式に関する一検討(初めての研究会,鉄道,車々間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
- B-5-116 無線分散ネットワークにおける通信路-重畳直列連接符号化に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-115 マルチユーザ自律分散型無線ネットワークにおける適応帯域制御によるスループット効率向上に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-32 通信路-ネットワーク直列連接適応符号化伝送のEXIT解析(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- スペクトル重複リソースマネジメントにおけるターボ符号器の設計に関する検討(一般,移動通信ワークショップ)
- アンビエント情報環境のための無線アクセスに関する一検討 : 無線分散ネットワーク技術からのアプローチ(ヘテロジ二アスネットワーク,移動通信ワークショップ)
- アンビエント情報環境のための無線アクセスに関する一検討 : 無線分散ネットワーク技術からのアプローチ(ヘテロジニアスネットワーク,移動通信ワークショップ)
- マルチレベルBICM-IDにおけるEXIT基準パンクチャ制御による符号冗長性の交換に関する検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- B-5-61 ターボ符号適用時のBICM-IDにおける復号器EXIT特性の制御に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 無線分散ネットワークにおける複数端末の周波数共用に関する一検討(オーガナイズドセッション,移動通信ワークショップ)
- ダイナミックスペクトル制御におけるEXIT基準ユーザ伝送帯域割り当てに関する検討(信号処理,無線回路,ブロードバンド無線アクセス技術,一般)
- ダイナミックスペクトル制御におけるEXIT基準ユーザ伝送帯域割り当てに関する検討(信号処理,無線回路,ブロードバンド無線アクセス技術,一般)
- BS-3-2 通信路-ネットワーク直列連接符号化の中継器における信号多重法に関する一検討(BS-3.マルチセル・マルチアンテナ協調送受信技術,シンポジウムセッション)
- コグニティブ無線ネットワークにおけるダイナミックスペクトル制御を用いた干渉低減に関する検討(一般,コグニティブ/ソフトウェア無線,国際ワークショップ)
- B-5-52 ダイナミックスペクトル制御を適用した広帯域無線伝送システムにおけるシステム帯域の伝搬路特性予測に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-75 ダイナミックスペクトル制御を活用した自律分散制御におけるマルチユーザスループット向上のための干渉低減に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-88 無線メッシュネットワークにおける並列2ホップ中継パスを用いた協力中継伝送に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 協力中継伝送を用いた無線メッシュネットワークの高スループット化に関する検討(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信一般)
- B-5-79 送信信号へのスペクトルクリッピングを活用した周波数リソースマネージメントに関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-87 中継ノードにおけるスペクトル再配置を活用した2ホップ伝送の波形整形に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- BP-6-3 ヘテロジニアス無線システムにおける周波数共存と波形整形技術(BP-6.ヘテロジニアス無線分散ネットワーク,ソサイエティ企画)
- シングルキャリア伝送とマルチキャリア伝送におけるPAPR低減に関する検討
- ダイナミックスペクトル制御技術を適用したシングルキャリア伝送における繰返し伝搬路推定に関する検討
- BS-1-17 無線アドホックネットワークにおけるクラスタ中継符号化伝送(BS-1. 高度化ダイバーシチ技術,シンポジウムセッション)
- 無線メッシュネットワークにおける2ホップ並列協力中継伝送方式(無線通信技術)
- B-5-85 繰り返し検出を用いた局間キャリア位相非同期型の基地局連携方式に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 招待講演 繰り返し信号検出のためのEXITチャート基準中継器アクティベーション (アドホックネットワーク)
- A study on spectrum mapping for amplify-and-forward relay links under frequency selective fading channels (無線通信システム)
- 招待講演 ターボ原理に基づく繰り返し検出のEXIT解析--An Instruction Manual of EXIT Chart (無線通信システム)
- 招待講演 ターボ原理に基づく繰り返し検出のEXIT解析--An Instruction Manual of EXIT Chart (衛星通信)
- 上り回線マルチプルアクセスリレー通信路における通信路-乗積連接符号化方式に関する一検討(移動通信ワークショップ)
- 周波数選択性フェージング環境下での非再生中継伝送におけるスペクトル・マッピングに関する一検討(有線/無線シームレスネットワーク,ハンドオーバ,リレー,分散MIMO,モバイル・アドホックネットワーク,一般)
- ターボ原理に基づく繰り返し検出のEXIT解析 : An Instruction Manual of EXIT Chart(招待講演/特別講演,符号化技術特集セッション,移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- ターボ原理に基づく繰り返し検出のEXIT解析 : An Instruction Manual of EXIT Chart(招待講演/特別講演,符号化技術特集セッション,移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- 2ホップ回線における硬/軟値混在パケット中継に関する一検討(一般,無線分散ネットワーク,一般)
- 連接通信路-ネットワーク符号化中継の適応符号化変調に関する一検討 (無線通信システム)
- 非同期送信のセルフィッシュDSCを用いた自律型グルーピング手法に関する一検討 (無線通信システム)
- 2ホップLLR量子化中継における統合復号法に関する一検討 (無線通信システム)
- XOR符号化パリティ圧縮を用いた高符号化率ターボ符号に関する一検討 (無線通信システム)
- B-5-67 再生中継伝送の中継器における処理としてLLR量子化を用いた有相関ビット系列の統合復号に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-68 硬/軟値混在パケット中継法における転送シンボルの確率密度関数識別誤りの影響(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-4 フェムトセル周波数共用ネットワークにおける接続優先度を考慮したセルサーチ法に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-3 セルフィッシュダイナミックスペクトル制御を用いた周波数共用におけるユーザ間非同期送信時の遠近問題に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)