二木 芳人 | 昭和大学臨床感染症学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
二木 芳人
昭和大学臨床感染症学講座
-
二木 芳人
帝京大学 腫瘍内科
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
二木 芳人
昭和大学臨床感染症学
-
杉山 幸比古
自治医科大学呼吸器内科
-
杉山 幸比古
自治医科大学内科学講座呼吸器内科学部門
-
杉山 幸比古
自治医科大学附属病院呼吸器内科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
門田 淳一
大分大学 医学部 内科学第二講座
-
二木 芳人
昭和大学 医学部 臨床感染症学講座
-
後藤 元
杏林大学医学部第一内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座(第2内科)
-
高安 聡
杏林大学医学部第1内科
-
門田 淳一
長崎大学医学部第2内科
-
嘉南 博信
名古屋第1赤十字病院呼吸器内科
-
江口 研二
帝京大学腫瘍内科
-
南 博信
神戸大学腫瘍・血液内科
-
後藤 元
東京大学 医科学研究所細菌感染分野
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座(内科学第二)
-
後藤 元
杏林大学医学部呼吸器内科
-
南 博信
名古屋大学第一内科および関連施設
-
後藤 元
杏林大学医学部附属病院呼吸器内科
-
杉山 幸比古
自治医科大学
著作論文
- 市中肺炎(A-DROP) (特集 内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (感染症)
- 各論 ; 呼吸器感染症
- VAPの診断と抗菌薬の選択
- 日本呼吸器学会 成人院内肺炎診療ガイドライン2008年版 : The JRS Guideline for the management of hospital-acquired pneumonia in adults
- 抗菌化学療法のPK/PD分析による適正化
- 呼吸器感染症
- B. cereus 感染症 : わが国の文化・風習と病院感染
- 特論 新規抗真菌薬開発の動向 (特集 糖尿病と真菌症--臨床免疫と分子生物学的アプローチ)
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (特集 抗菌薬の使用と耐性菌への対応) -- (耐性菌への対応方法)
- 市中肺炎の変遷と診療に求められる対応 (特集 市中肺炎治療とガイドライン)
- 感染症コントロールチーム
- キノロン系経口薬 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (抗菌薬)
- 下気道感染症の慢性化と再発再燃の機序 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (慢性化,潜伏化,再発再燃の機序)
- ドラッグラグ, 分子標的薬, 副作用予測や対策
- 司会のことば
- 多剤耐性菌感染症の現状と対策
- 医学と医療の最前線 抗MRSA薬の使い方,使い分け
- シリーズ感染症 : ガイドラインから見た診断と治療のポイント(最終回)MRSA感染症
- 今月の問題点 鼎談 肺炎診療の新しい潮流 (特集 肺炎診療の新しい潮流)
- 抗MRSA薬の使い方, 使い分け
- 公益社団法人 日本化学療法学会コリスチンの適正使用に関する指針作成委員会コリスチンの適正使用に関する指針