河原 利江 | 山口大学 工学部 感性デザイン工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河原 利江
山口大学 工学部 感性デザイン工学科
-
馬場 明生
山口大学 工学部 感性デザイン工学科
-
馬場 明生
山口大学 大学院 理工学研究科
-
守 明子
名古屋工業大学
-
河原 利江
金城学院大学生活環境学部
-
長谷川 直司
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅生産研究室
-
静村 貴文
トステム(株)
-
静村 貴文
山口大学 大学院 理工学研究科
-
長谷川 直司
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
河原 利江
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
守 明子
名古屋工業大学工学部建築・デザイン工学科
-
鈴木 基行
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
台信 富寿
山口大学大学院理工学研究科博士後期課程
-
宮本 文穂
山口大学 工学部 知能情報システム工学科
-
鈴木 基行
東北大学大学院 工学研究科 土木工学専攻
-
宮本 文穂
神戸大学 工学部建設学科
-
宮本 文穂
山口大学
-
鈴木 基行
東北大学大学院工学研究科
-
水野 聖
名古屋工業大学大学院工学研究科博士前期課程
-
水野 聖
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
宮本 文穂
山口大学 大学院理工学研究科環境共生系専攻
-
原田 進
富士川建材工業(株)
-
堀江 真一
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
山口 理人
名古屋工業大学大学院工学研究科博士前期課程
-
野村 和也
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
野村 和也
山口大学 大学院 理工学研究科 博士前期課程
-
岩田 真次
山口大学大学院理工学研究科
-
原田 進
富士川建材工業株式会社 技術部
-
時政 康司
時政康司建築設計事務所 : 山口大学 工学部
-
中園 真人
山口大学 工学部 感性デザイン工学科
-
岩田 真次
山口大学 大学院 理工学研究科
-
高村 功一
財団法人 文化財建造物保存技術協会
-
山口 理人
名古屋工業大学
著作論文
- 明治・大正時代におけるセメント製造方式の変遷 : 焼成窯形態に伴う製造方式の変遷
- 小野田セメント製造株式會社におけるセメント焼成窯の種類と操業状況
- 1045 湿式仕上げ材の吸水抑制効果予測手法の提案(床・壁の性能評価,材料施工)
- 1070 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その1 焼成履歴判定試験方法の開発(メーソンリー(1),材料施工)
- 1072 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その3 目地非充填部注入による組積体の力学性状の評価試験方法の確立のための実験(メーソンリー(1),材料施工)
- 1071 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その2 煉瓦および組積体の圧縮性状(メーソンリー(1),材料施工)
- 912 小野田徳利窯の保存に関する研究(その8) : 焼成部保護屋根基本設計について
- 608 明治・大正期における煉瓦造建築物のモデュールに関する研究(その7) : 名古屋ガスの圧送機室・倉庫における煉瓦の寸法調査
- 607 明治・大正期における煉瓦造建築物のモデュールに関する研究(その6) : 旧カブトビール半田工場における煉瓦の寸法調査およびモデュール
- 910 小野田徳利窯の保存に関する研究(その6) : 徳利窯周辺発掘調査の結果
- 小野田徳利窯の保存に関する研究(その5) : 創業当時の写真による徳利窯の年代推定