田野 正典 | 鹿島建設建築管理本部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田野 正典
鹿島建設建築管理本部
-
田野 正典
鹿島建設
-
古賀 貴士
鹿島建設株式会社建築管理本部
-
稲留 康一
奥村組技術研究所
-
稲留 康一
奥村技研
-
古河 貴士
鹿島建設 技研
-
稲留 康一
奥村組技研
-
安藤 啓
鹿島技術研究所
-
田野 正典
鹿島建設建築技術本部
-
山本 耕三
東洋技研
-
山本 耕三
東洋建設総合技術研究所
-
古賀 貴士
鹿島技研
-
中澤 真司
鉄建建設建設技術総合センター
-
漆戸 幸雄
フジタ技術センター
-
中澤 真司
鉄建建設技術研究所
-
古賀 貴士
鹿島建築管理本部
-
中澤 真司
鉄建建設(株)
-
中澤 真司
鉄建建設技術センター
-
高久 勝彦
鹿島技術研究所
-
飛松 幸彦
奥村組技術研究所
-
山本 耕三
東洋建設技研
-
高久 勝彦
鹿島技研
-
安藤 啓
鹿島技研
-
井上 勝夫
日本大学理工学部建築学科
-
井上 勝夫
日本大学理工学部
-
山本 耕三
東洋建設 総合技術研究所
-
古賀 貴士
鹿島技術研究所
-
古賀 貴士
鹿島技研研究所
-
平松 友孝
大成建設技術研究所
-
峯村 敦雄
鹿島建設
-
峯村 敦雄
鹿島技研
-
田野 正典
鹿島・建技本
-
山本 耕三
東洋建設
-
飛松 幸彦
奥村組技研
-
縄岡 好人
大林組 技研
-
縄岡 好人
(株)大林組技術研究所音響・電磁研究室
-
矢入 幹記
鹿島技術研
-
田中 学
日本建築総合試験所
-
稲留 康一
(株)奥村組技術研究所
-
漆戸 幸雄
フジタ 技術センター
-
赤尾 伸一
三井・住友建設技術研究所
-
赤尾 伸一
三井住友建設 (株) 技術研究所
-
田野 正典
鹿島・建築技術本部
-
縄岡 好人
大林組技術研究所
-
縄岡 好人
大林組技研・芸工大
-
峯村 敦雄
鹿島技術研究所
-
稲留 康一
奥村組 技術研究所
-
田中 学
日総試
-
田野 正典
鹿島技研本
-
田野 正典
鹿島建設(株)技術研究所
-
田野 正典
鹿島建設(株)建築技術本部技術部
-
田野 正典
鹿島建設(株)
-
縄岡 好人
大林組技研
-
矢入 幹記
鹿島技術研究所
-
田野 正典
鹿島 建築技術本部
-
田野 正典
鹿島建築技術本部
-
三好 好一
鹿島
-
矢入 幹記
鹿島技研
-
吉村 純一
(財)小林理学研究所
-
吉村 純一
小林理研
-
中川 清
清水建設技研
-
安岡 博人
三井建設技研
-
渡辺 充敏
大林組技術研究所
-
稲留 康一
奥村組
-
峯村 敦雄
鹿島建設技研
-
平松 友孝
大成建設建築技術研究所
-
岡野 利行
竹中技研
-
吉村 純一
小林理学研究所
-
馬場 優
鹿島札幌支店:(元)技術研究所
-
岡野 利行
竹中技術研究所
-
羽染 武則
東急建設
-
中澤 真司
鉄建建設ニンジニアリング本部
-
安岡 博人
ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
中沢 真司
鉄建建設株式会社技術研究所
-
冨澤 秀夫
鉄建建設技術センター
-
松岡 明彦
戸田建設技術研究所
-
松岡 明彦
戸田建設 技研
-
石渡 康弘
鉄建建設技術センター
-
石渡 康弘
鉄建技術センター
-
松岡 明彦
戸田技研
-
渡辺 充敏
大林組技研
-
宮島 徹
清水建設技研
-
河原塚 透
大成建設株式会社建築技術研究所
-
河原塚 透
大成建設建築技研
-
古賀 貴士
鹿島建設建築管理本部
-
荻原 行正
鹿島建築管理本部
-
荻原 行正
鹿島建設(株)建築管理本部
-
山谷 博愛
鹿島
-
山谷 博愛
鹿島建設技術研究所
-
羽染 武則
東急建設技研
-
羽染 武則
東急建設 技研
-
羽染 武則
東急建設(株)建築エンジニアリング部
-
河原塚 透
大成建設建築技術研究所
-
河原塚 透
大成建設技術研究センター
-
渡辺 充敏
大林組 技研
-
田野 正典
鹿島建技研本
-
峯村 敦雄
鹿島建技研本
-
古賀 貴士
鹿島建技研本
-
本郷 聡
鹿島
-
宮尾 健一
(株)住環境総合研究所
-
古河 貴士
鹿島技研
-
冨沢 秀夫
鉄建建設株式会社技術研究所
-
下迫 力
鹿島技研
-
田野 正典
鹿島建本
-
宮島 徹
清水建設技術研究所
-
田野 正典
鹿島建設 建築技術本部
-
田野 正典
鹿島建設総事業本部
-
渡辺 充敏
株式会社大林組東京本社技術本部技術研究所
-
坂野 弘一
鹿島建設(株)建築工務部
-
古賀 貴士
鹿島・建築管理本部
-
坂野 弘一
鹿島・建築管理本部
-
荻原 行正
鹿島・建築管理本部
-
田野 正典
鹿島建築管理本部
-
中澤 真司
鉄建建設
-
中川 清
清水建設技術研究所
-
中川 清
清水建設 技研
-
冨澤 秀夫
鉄建建設(株)
-
内冨 献
鹿島技研
著作論文
- 受音室内における床衝撃音レベル分布と測定位置の検討例
- 床衝撃音遮断性能の実態と測定法・評価法について
- 実例シミュレーション
- 乾式二重床材の床衝撃音レベル低減量の表示方法と測定方法について
- 現場および実験室における乾式二重床の床衝撃音レベル低減量に関する検討 : その2 : 現場および実験室測定結果の比較
- 現場および実験室における乾式二重床の床衝撃音レベル低減量に関する検討 : その1 現場における実測結果
- JIS 床衝撃音測定における受音位置の検討
- 40016 乾式二重床の床衝撃音レベル低減量に関する実験的検討 : 端部処理の違いによる床衝撃音レベル低減量の相関性の変化について(床衝撃音(2),環境工学I)
- 床衝撃音レベル測定における測定値のばらつき調査 その1 同一形状での測定値のばらつき
- 40002 文献調査等からみた床衝撃音に関する一連の考察(選抜梗概,床衝撃音の現状と課題,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- ボイドスラブの音環境性能 仕上げや間取りで性能が変わる (マンション 音のトラブル相談室 番外編--きめ細かな遮音対策のススメ/一長一短ある各種ボイドスラブの選び方)
- 現場および実験室における乾式二重床の床衝撃音レベル低減量に関する検討 : その3 : 低減量のばらつきについて
- 建物内振動伝搬特性の測定例(固体音の建物内伝搬に関する研究:その2)
- 建物内振動伝搬特性の実験方法の概要と伝搬速度測定例(固体音の建物内伝搬に関する研究:その1)
- 40126 建物内振動伝搬特性の実験結果とその検討 : 固体音の建物内伝搬に関する研究 : その2
- 40125 建物内振動伝搬特性の実験方法 : 固体音の建物内伝搬に関する研究 : その1
- 40059 音源側外壁振動の予測方法に関する検討 : 外壁固体音による遮音性能低下に関する研究(その4)(遮音(2),環境工学I)
- 40058 外壁部材の違いによる外壁振動伝搬特性に関する検討 : 外壁固体音による遮音性能低下に関する研究(その3)(遮音(2),環境工学I)
- 外壁固体音対策の現場適用例 (外壁固体音の対策方法に関する実験的研究 その2)
- 外壁部材の違いによる遮音低下量について (外壁固体音の対策方法に関する実験的研究 その1)
- 外壁側内装壁下地仕様の違いによる遮音性能測定例(外壁固体音の対策方法に関する研究 その2)
- 入射・放射面積の変化に対する発生振動と遮音低下量の関係(外壁固体音の対策方法に関する研究 その1)
- 40096 入射・放射面積の違いによる外壁および内装壁の振動特性 : 外壁固体音による遮音性能低下に関する研究(その2)
- 音響・振動連成 FEM による中空二重板の振動伝搬性状解析例 - 重量床衝撃音に対する各種付加材の効果量に関する研究 -
- 音響・振動連成FEMによる二重床モデルの振動伝搬性状解析例
- ユニットバスからの騒音対策事例
- 室間遮音性能に対する床仕上げの影響について : カーペットと下地材の影響
- 日本住宅性能表示制度に関するQ&A
- 防振設計のための計算法
- ホテルにおける高遮音構造
- 共振現象を制御した改良型ハーフPCaボイドスラブの開発, 堀内秀樹, 藪下 満, 161
- 防振効果の測定方法
- 実験室と現場における乾式二重床の床衝撃音レベル低減量の傾向
- 重量床衝撃音測定法に対する提案
- 乾式二重床の実験室における特認型床衝撃音レベル低減量と現場実測値の対応の検討 : その2 : 現場および実験室における測定結果の対応
- 乾式二重床の実験室における特認型床衝撃音レベル低減量と現場実測値の対応の検討 : その1 : 現場および実験室での比較実験の概要
- 40057 床衝撃音遮断性能の測定法に関する検討(建築音響関連測定法,環境工学I)
- 乾式二重床構造の床衝撃音改善量の現場実測例
- 技術解説 スーパーRCフレーム構法による集合住宅の床衝撃音遮断性能
- コンクリートスラブ上に設置された木質系二重床の重量床衝撃音改善量に対する空気ばねの影響に関する実験的研究
- 断熱折返しによる遮音性能低下の防止に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 集合住宅における住戸内間仕切の遮音性能
- 40038 床先行工法による集合住宅の同一住戸内の遮音性能実測例(遮音と伝搬,環境工学I)
- 40068 カーペットによる遮音性能低下の防止に関する一考察 : カーペットの通気性による制御(遮音(1),環境工学I)
- 40116 内装仕上げの遮音性能に及ぼす影響(遮音(2),環境工学I)
- ユニットバスにおける床衝撃音の実態と対策
- RC造超高層集合住宅の遮音設計 (特集 住まいの音環境の実践的設計術) -- (構造別に見る留意点と実践的対策)
- 寸法比に着目した大型スラブにおける重量床衝撃音遮断性能の予測手法の検討
- 加振点位置の違いに伴う木質系二重床の床衝撃音改善量の測定例