南 正院 | 京都大学木材研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
南 正院
京都大学木材研究所
-
満久 崇麿
京都大学木材研究所
-
石原 茂久
京都大学木質科学研究所
-
石原 茂久
京都大学木材研究所
-
満久 崇麿
京都大学木材研究所木質材料研究部門
-
瀧野 真二郎
京都大学木質科学研究所
-
瀧野 真二郎
京都大学木材研究所
-
金田 弘
北海道教育大学函館分校
-
竹下 登
山陽国策パルプ(株):岩国研究所
-
金田 弘
京都木材研究所
-
後藤田 正夫
日本原子力研究所高崎研究所
-
後藤田 正夫
日本原子力研究所 大阪研究所
-
越島 哲夫
京都大学木材研究所
-
佐々木 光
京都大学木材研究所木質材料部門
-
町原 晃
山陽国策パルプ(株)岩国研究所
-
太田 亘彦
山陽国策パルプ(株)岩国研究所
-
林 昭三
京都大学木材研究所木材生物第1研究室
-
越島 哲夫
工業技術院大阪工業技術試験所
-
村木 永之介
工業技術院大阪工業技術試験所
-
田中 竜太郎
工業技術院大阪工業技術試験所
-
林 昭三
元京都大学木質科学研究所
-
金田 弘
京都大学木材研究所木質材料研究部門
-
板本 一樹
京都大学木材研究所
-
佐々木 光
京都大学木材研究所
著作論文
- パーティクルボード用バインダーとしてのスプレー乾燥亜硫酸パルプ廃液パウダー
- リグノスルホン酸とメタクリル酸メチルのレドックス開始グラフト共重合(第3報) : 針葉樹リグノスルホン酸と広葉樹リグノスルホン酸の差異
- リグノスルホン酸とメタクリル酸メチルのレドックス開始グラフト共重合 : Iグラフトポリマーの調製とキャラクタリゼーション
- アスプルンドパルプ・PMMA複合体より製造した繊維板の物性
- アカマツ材アスプルソドパルプ・メタクリル酸メチルグラフトポリマーより調製した繊維板の性質(2) : 繊維板の吸水寸法安定性と強度
- アカマツ材アスプルンドパルプ・メタクリル酸メチルグラフトポリマーより調製した繊維板の性質(I) : H_2O_2-Fe^レドックスシステムによるグラフトポリマーの調製
- 放射線による木材・ポリマー複合体.II : 2,3の添加物が木材・ポリ塩化ビニリデン複合体の物理的ならびに機械的性質と難燃性におよぼす影響
- 放射線による木材・ポリマー複合体.I : 木材・ポリ塩化ビニリデン複合体の物理的ならびに機械的性質と難燃性
- チオリグニンで増量したフェノールホルムアルデヒド樹脂の熱分解(第1報) : 加熱硬化物の熱重量分析(TGA)および示差熱分析(DTA)
- リグニンの利用に関する研究(第2報) : リグニン・フェノール・ホルムアルデヒド反応物の赤外線吸収スペクトル
- リグニンの利用に関する研究(第1報) : リグニン・フェノール・ホルムアルデヒド反応液について : 硬化性に関する一考察