占部 伸二 | 阪大院基礎工:jst-crest
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
占部 伸二
阪大院基礎工:jst-crest
-
占部 伸二
阪大院基礎工
-
田中 歌子
阪大院基礎工:jst-crest
-
早坂 和弘
情通機構
-
大向 隆三
情報通信研究機構 関西先端研究センター
-
今城 秀司
通信総研
-
渡辺 昌良
情報通信研究機構 関西先端研究センター
-
早坂 和弘
通信総研 関西先端研究センター
-
豊田 健二
阪大院基礎工:jst-crest
-
豊田 健二
阪大院基礎工
-
占部 伸二
大阪大 大学院
-
早坂 和弘
通信総研関西
-
田中 歌子
通信総研 関西先端研究センター
-
今城 秀司
通信総研 関西先端研究センター
-
大向 隆三
通信総研 関西先端研究センター
-
占部 伸二
通信総研 関西先端研究センター
-
土師 慎祐
阪大院基礎工
-
占部 伸二
大阪大学基礎工学部
-
土師 慎祐
大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻
-
早坂 和弘
通信総合研究所
-
渡辺 昌良
通信総合研究所
-
田中 歌子
通信総合研究所
-
占部 伸二
通信総合研究所
-
大向 隆三
通信総合研究所
-
渡辺 昌良
通信総研 関西先端研究センター
-
山崎 歴舟
京大理:jst-crest
-
今城 秀司
通信総合研究所
-
田中 歌子
阪大院基礎工
-
野村 真司
阪大院基礎工
-
山崎 歴舟
JST-CREST
-
井上 文彦
阪大院基礎工
-
木村 友哉
阪大院基礎工
-
大向 隆三
通信総研関西先端研究センター
-
今城 秀司
通信総研関西先端研究センター
-
早坂 和弘
通信総研関西先端研究センター
-
田中 歌子
通信総研関西先端研究センター
-
渡辺 昌良
通信総研関西先端研究センター
-
渡辺 昌良
通信総研関西
-
神田 憲一
阪大院基礎工
-
河野 星子
阪大院基礎工
-
占部 伸二
通信総研関西先端研究センター
-
秋元 雄大
阪大院基礎工
-
増田 和弘
阪大院基礎工
-
松原 健祐
情報通信研究機構
-
瀬ノ口 雄大
阪大院基礎工
-
渡邊 昌良
通信総研 関西先端研究センター
-
松原 健祐
(独)情報通信研究機構 新世代ネットワーク研究センター
-
渡邊 昌良
通信総研 関西センター
-
澤村 英幸
阪大院基礎工
-
山崎 歴舟
科学技術振興機構
-
北野 正雄
京大工
-
北野 正雄
京大院工
-
杉山 和彦
京大院工
-
豊田 健二
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
占部 伸二
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
柴田 良平
京大院工
-
北池 亮平
阪大院基礎工
-
畑 祐樹
阪大院基礎工
-
澤村 英幸
Ntt物性基礎研:jst-crest
-
占部 伸二
阪大基礎工
-
早坂 和弘
NICT
-
氏丸 智彰
阪大院基礎工
-
松原 健祐
通信総研 関西先端研究センター
-
渡辺 剛
阪大院基礎工
-
守谷 隆司
京大院工
-
長田 大
京大院工
-
吉武 惟之
京大院工
-
今城 秀句
通信総合研究所
-
松原 健祐
通信総合研究所 関西先端研究センター
-
豊田 健二
大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻
-
占部 伸二
大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻
-
田村 健太郎
阪大院基礎工
-
吉留 佑典
阪大院基礎工
-
茨木 友希
阪大院基礎工
-
大野 貴生
阪大院基礎工
-
内田 健介
阪大院基礎工
-
和田 直久
阪大院基礎工
-
北野 正雄
京都大学大学院工学研究科
-
Kitano Masao
Radio Atmospheric Science Center Kyoto University
-
大野 貴生
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
茨木 知希
阪大院基礎工
著作論文
- 21pTD-7 小型プレーナーイオントラップの開発(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- Laser Original 単一40Ca[+]の準安定D状態間の量子状態制御 (「光格子時計が拓く光の新時代」特集号)
- 26aZF-13 Ca^+のテラヘルツキュービット状態操作における光シフトの測定と補正(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aZF-12 Ca^+のテラヘルツキュービットを用いた量子ゲート実験1(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pTD-6 高速断熱通過を用いたDicke状態の生成(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aZF-8 高速断熱通過を用いた冷却Ca^+イオンの運動サイドバンドの励起(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28aSD-13 高速断熱通過を用いた重ね合わせ状態の生成(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aSD-12 Ca^+のテラヘルツキュービットのコヒーレント励起(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aZA-5 Ca^+のTHzキュービット励起のための高コヒーレント光源と励起実験(21aZA 量子エレクトロニクス(原子,分子,イオン,微粒子のトラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aQD-11 高速断熱通過を用いたCa^+イオンのS_-D_間電気四重極子遷移のロバストな励起の実現(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aQD-12 三準位系イオンのサイドバンド冷却の最適化(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aQD-13 リニアトラップ中に捕獲された2個のイオンの振動基底状態までの冷却(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aRF-12 単一^Ca^+の基底状態におけるZeeman準位間のRF遷移による量子状態操作(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-10 高速断熱通過法を用いたDicke状態の生成II(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-3 In^+光周波数標準に向けたIn^+-Ca^+共同冷却(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aSD-11 平面型イオントラップの開発と単一^Ca^+イオンの捕獲(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 1次元磁気光学トラップによる原子ビームの偏向特性
- 28aSD-9 小型リニアRFイオントラップに閉じ込めたBa^+のレーザー冷却(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30p-YL-11 リニアトラップ中の^Cd^+イオンの分光
- 30p-YL-10 冷却Caイオンの Doppler Sideband の計測
- 外部共振器を用いた全固体深紫外コヒーレント連続光源の開発
- 傾けた1次元磁気光学トラップによる原子ビームの偏向
- 6p-Q-10 マイクロ波による超微細構造間のリポンピングを利用した^Cd^+イオンのレーザー冷却
- 29p-YA-5 小型トラップ内の冷却Caイオンの電気四重極子還移の測定
- 深紫外全固体コヒーレント連続光源の開発
- 共振器QED効果による冷却イオンの検出感度の増強
- 3p-YA-8 冷却イオン発生装置の小型化と分光実験
- 3p-YA-5 マルチモードスペクトル光源によるYb原子ビームの制御
- 2p-S-8 トラップされたCdイオンの超微細構造定数の測定
- 2p-S-5 ペニングトラップにおける複数種イオンの空間像の観測
- モード同期レーザーの高効率波長変換と原子ビーム制御への応用
- マルチモード紫外光源と原子ビーム制御への応用
- 25aRF-13 プレーナートラップにおけるマイクロモーションの補正(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-11 ^Ca^+イオンのラマン2色光励起によるspin-spin相互作用の発生(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 単一^Ca^+の準安定D状態間の量子状態制御
- 28p-YB-10 RFトラップを用いたCdイオンの分光
- 28p-YB-9 共焦点共振器を用いた冷却イオンの自然放出確率の制御
- 670nm半導体レーザーによるYb原子分光用光源の開発
- 多モードスペクトル光源によるYb原子ビームの制御
- 深紫外連続光の発生とイオントラップへの応用