鍬取 英宏 | 新日本製鉄(株)八幡製鉄所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鍬取 英宏
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
鍬取 英宏
新日本製鐵株式会社本社技術総括部
-
鍬取 英宏
新日本製鐵(株)本社技術総括部
-
宮村 紘
新日本製鐵(株)中研本部
-
宮村 紘
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
池崎 英二
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
草野 昭彦
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
大河平 和男
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
大河平 和男
新日本製鉄(株)八幡技術研究部
-
草野 昭彦
九州耐火煉瓦(株)東京営業所
-
草野 昭彦
新日本製鐵(株)チタン部
-
佐野 信雄
東京大学大学院工学系研究科
-
田中 宏幸
新日本製鐵(株) 八幡製鐵所
-
佐野 信雄
東京大学工学部
-
今村 晃
新日本製鉄(株)八幡技術研究部:(現)設備技術センター
-
田中 宏幸
新日本製鉄(株)八幡技術研究部
-
西原 良治
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
矢内 雅造
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
今村 茂
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
今村 晃
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
河原 哲郎
日本板硝子(株)事業開発部
-
河原 哲郎
東京大学工学部
-
鍬取 英宏
東京大学工学部
-
村田 輝彰
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
松尾 政美
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
西原 良治
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
著作論文
- 281 微細気泡による連鋳タンディッシュ内介在物低減法の開発 : 回転ノズル法とボトムバブリング法の開発(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 水モデル実験による連鋳パウダー巻込み現象の解析
- 120 渦によるスラグ巻込現象に関する一考察(スラグ・メタル反応解析, 脱燐・脱硫反応, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 262 塩基性スラグ中への CO_2 の溶解度(酸素プローブ・製鋼耐火物・製鋼熱力学・溶鋼脱りん・粉体吹込, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 222 1 ton 実湯取鍋による微細気泡広域攪拌方式の介在物除去試験結果 : 微細気泡による精錬特性 2(二次精錬 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 221 水モデル実験による微細気泡取鍋精錬特性の評価 : 微細気泡による精錬特性 1(二次精錬 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)