矢口 行雄 | 東農大地域環境科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢口 行雄
東京農大地域環境
-
矢口 行雄
東農大地域環境科学
-
小林 享夫
東農大国際
-
小林 享夫
東京農業大学国際食料情報学部熱帯作物保護学研究室
-
小野 泰典
三共探索研
-
宮坂 裕美
東農大地域環境
-
渡邉 章乃
東京農業大学地域環境科学部電子顕微鏡室
-
渡邉 章乃
東農大地域環境
-
小林 享夫
東京農業大学国際農業開発学科
-
夏秋 啓子
東農大国際
-
小林 享夫
生物研
-
奥田 徹
玉川大学術
-
小野 泰典
第一三共株式会社創薬基盤研究所
-
佐藤 友美
東農大地域環境
-
山田 周平
東京農業大学地域環境科学部電子顕微鏡室
-
Alvindia D.
東農大国際食糧情報
-
Alvindia D.
Bureau Of Postharvest Research And Extension (bpre):東京農業大学大学院農学研究科
-
奥田 徹
玉川大学学術研究所
-
奥田 徹
玉川大学学術研究所 菌学応用研究センター
-
中野 真弓
東農大地域環境
-
土屋 有紀
玉川大学術
-
鎮野 宏幸
株式会社日比谷花壇
-
山田 周平
東農大地域環境
-
鎮野 宏幸
東農大地域環境
-
矢口 行雄
東京農業大学地域環境科学部
-
Alvindia Dionisio
Bureau Of Postharvest Research And Extension (bpre):東京農業大学大学院農学研究科
-
奥田 徹
玉川大学学術研究所菌学応用研究施設
-
鈴木 朝恵
東農大地域環境
-
安江 真弓
東農大地域環境
著作論文
- (31) フィリピン産無農薬バナナ果実の収穫後病害に関連する菌類 (平成10年度関東部会)
- (8) Coniella castaneicolaによるカツラコニエラ葉枯病(新称)(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) Fusicoccum aesculiによるナツツバキ縁葉枯病(新称)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (105)Colletotrichum属菌の大型胞子種によるグミ炭疽病(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42) ビョウヤナギの葉に発生する数種病害の発生動向(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Colletotrichum gloeosporioidesおよびC. acutatumによるインドゴムノキ炭疽病(新称)(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (106)Glomerella cingulataによるイチョウ炭疽病(新称)(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)