持永 芳文 | 鉄道総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
持永 芳文
鉄道総研
-
持永 芳文
ジェイアール総研電気システム
-
兎束 哲夫
鉄道総研
-
兎束 哲夫
鉄道総合技術研
-
持永 芳文
鉄道総合技術研究所
-
持永 芳文
(財)鉄道総合研究所
-
豊田 瑛一
株式会社日立製作所水戸交通システム本部
-
豊田 瑛一
日立製作所
-
久水 泰司
鉄道総研
-
伊藤 二朗
電気技術開発
-
久水 泰司
鉄道総合技術研究所
-
長谷 伸一
鉄道総研
-
藤井 保和
鉄道総研
-
新井 浩一
東芝
-
藤井 保和
鉄道総合技術研究所 電力技術開発推進部
-
藤井 保和
(財)鉄道総合技術研究所
-
久水 泰司
(財)鉄道総合技術研究所 電力技術開発推進部
-
小山 義夫
三菱電機
-
井上 隆
JR西日本
-
井上 隆
西日本旅客鉄道
-
前川 千明
JR西日本
-
藤井 保和
(財)鉄道総合技術研究所電力技術研究部
-
安喰 浩司
鉄道総研
-
斎藤 勉
Jr東海
-
竹田 正俊
三菱電機(株)系統変電システム製作所
-
上田 剛
日本大学工学部電気工学科
-
上田 剛
日本大学
-
西迫 尚
日新電機
-
奥井 明伸
(財)鉄道総合技術研究所 電力技術研究部 き電
-
小川 重明
中部電力(株) 電力技術研究所
-
奥井 明伸
鉄道総研
-
藤本 光仁
日本鋼管
-
江川 健太郎
東日本旅客鉄道
-
井上 敬司
九州旅客鉄道
-
松浦 敏明
三菱電機株式会社
-
川原 敬治
鉄道総研
-
石川 栄
JR東海
-
浜田 真希男
阪神電気鉄道
-
持永 芳文
(相)鉄道総合技術研究所 事業推進室
-
和田 淳司
東芝
-
安喰 浩司
(財)鉄道総合技術研究所 電力技術研究部 き電研究室
-
安喰 浩司
(財)鉄道総合技術研究所電力技術研究部
-
宮下 武司
三菱電機
-
前川 千明
西日本旅客鉄道(株) 鉄道本部 電気部
-
中須 暉雄
西日本旅客鉄道
-
服部 輝夫
日本民営鉄道協会
-
竹田 正俊
三菱電機株式会社
-
小川 重明
中部電力 株式会社
-
浜田 博徳
鉄道公団
-
浜田 博徳
鉄道建設公団
-
松浦 敏明
三菱電機
-
持永 芳文
(財)鉄道総合技術研究所 電力技術研究部
-
小川 重明
中部電力(株)
-
浜田 博徳
日本鉄道建設公団
-
石関 由男
鉄道公団
-
八木 英行
鉄道公団
-
江本 政春
明電舎
-
安田 初男
JR東日本
-
前川 千明
西日本旅客鉄道
-
竹田 正俊
三菱電機 神戸製作所
-
赤塚 吉雄
JR東日本
-
小野 勝
東芝
-
岡田 忠宜
JR西日本
-
船路 卓男
JR西日本
-
小山 義夫
JR東海
-
竹内 竹次
JR東日本
-
吉田 順重
鉄道総研
-
中野 明良
日本大学
-
松橋 登喜雄
日本大学
-
竹田 正俊
三菱電機
著作論文
- 特別高圧系統に設置された静止形無効電力補償装置の導入状況調査
- 交流き電システムと回生車の協調技術
- 新幹線鉄道におけるき電回路末端設置単相SVCによる電圧降下対策
- 自励式電力変換装置によるき電側電力融通方式交流電気鉄道用電圧変動補償装置の開発
- 教育に採り入れるべき最新技術 : 電力
- 電力設備の耐震性に関する調査研究(1) -阪神・淡路大震災における鉄道用変電設備の被害と復旧方法-
- 阪神・淡路大震災における鉄道用変電設備被害分析と復旧方法事例
- 阪神・淡路大震災における鉄道変電設備の被害状況
- 電気鉄道における教育に関するアンケート調査
- 電気鉄道における教育調査専門委員会の活動について
- 電気鉄道における教育に関する調査結果 : 調査専門委員会中間報告教育
- 電気鉄道における教育 : 調査専門委員会中間報告
- 静止形無効電力補償装置調査専門委員会
- 新幹線車両基地用不平衡補償単相き電装置の開発
- 交流電気鉄道用50/60Hz異周波混触保護継電器の開発
- 新幹線PWM制御車と電力設備の協調
- 不等辺スコット結線変圧器による交流電気鉄道用電源不平衡補償装置の開発
- 超高圧受電新幹線ATき電方式用三巻線変圧器の開発
- 新幹線切替え用真空開閉器の高周波再発弧振動と抑制
- 三巻線スコット結線変圧器による新幹線ATき電用変電所の絶縁低減
- ATき電回路における高調波共振と抑制対策