山本 啓二 | 自治医科大学循環器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 啓二
自治医科大学循環器内科
-
島田 和幸
自治医科大学
-
島田 和幸
自治医科大学循環器内科
-
池田 宇一
自治医科大学循環器内科
-
池田 宇一
自治医科大学 内科学講座循環器内科学部門
-
清野 義胤
自治医科大学循環器内科
-
三橋 武司
自治医科大学
-
鶴谷 善夫
自治医科大学大宮医療センター循環器内科
-
鶴谷 善夫
自治医科大学循環器内科
-
高橋 将文
自治医科大学循環器内科
-
高橋 将文
自治医科大学分子病態治療研究センター バイオイメージング研究部
-
三橋 武司
自治医科大学循環器内科
-
三橋 武司
自治医科大学附属病院循環器内科
-
村田 光延
自治医科大学循環器内科
-
高橋 将文
信州大学大学院循環器病態学分野
-
小口 朝彦
自治医科大学循環器内科
-
勝木 孝明
自治医科大学循環器内科
-
関口 弘道
自治医科大学循環器内科
-
勝木 孝明
自治医科大学 循環器内科
-
勝木 孝明
自治医科大学附属病院循環器内科
-
勝木 孝明
自治医科大学 内科学講座 循環器内科 部門
-
北條 行弘
自治医科大学循環器内科
-
西村 芳興
自治医科大学循環器内科
-
池田 宇一
信州大学大学院循環器病態学分野
-
前田 喜一
自治医科大学 内科学講座循環器内科学部門
-
西村 芳興
自治医科大学 内分泌代謝
-
前田 喜一
自治医科大学循環器内科
-
新保 昌久
自治医科大学循環器内科
-
藤川 日出行
自治医科大学循環器内科
-
川上 潔
自治医科大学 分子病態治療研究センター
-
川上 潔
自治医大生物
-
新保 昌久
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
-
三澤 吉雄
自治医科大学外科学講座心臓血管外科部門
-
池田 宇一
自治医大循環器内科
-
島田 和幸
自治医大循環器内科
-
三澤 吉雄
自治医科大学附属病院心臓血管外科
-
三澤 吉雄
自治医科大学外科学講座心臓血管外科学部門
-
黒崎 健司
自治医科大学循環器内科
-
水野 修
自治医科大学循環器内科
-
長谷川 嗣夫
自治医科大学胸部外科学教室
-
山本 啓二
自治医大循環器内科
-
古橋 亨子
自治医科大学循環器内科
-
三戸 英章
自治医科大学循環器内科
-
黒田 敏男
自治医科大学循環器内科
-
山沢 正則
自治医科大学循環器内科
-
深澤 浩
高瀬クリニック循環器科
-
深澤 浩
自治医科大学
-
黒田 敏男
自治医科大学 循環器内科
-
黒田 敏男
自治医科大学呼吸器内科
-
駒場 明
自治医科大学循環器内科
-
黒崎 健司
自治医科大学 循環器内科
-
水野 修
自治医科大学 循環器内科
-
駒場 明
上都賀総合病院内科
-
武藤 重明
自治医科大学腎臓内科
-
浅野 泰
自治医科大学腎臓内科
-
小西 宏明
自治医科大学外科学講座心臓血管外科部門
-
布施 勝生
自治医科大学外科学講座心臓血管外科学部門
-
福島 鼎
自治医大胸部外科
-
長谷川 嗣夫
自治医大胸部外科
-
江畑 均
自治医科大学循環器内科
-
三澤 吉雄
自治医科大学心臓血管外科
-
小西 宏明
自治医科大学 心臓血管外科
-
山口 勉
自治医大胸部外科
-
布施 勝生
東大胸部外科
-
今井 利美
自治医科大学循環器内科
-
富澤 英紀
自治医科大学 循環器内科
-
大谷 賢一
自治医科大学内科学講循環器部門
-
江頭 正人
自治医科大学循環器内科
-
伴 和信
東海大学東京病院内科
-
深澤 浩
自治医科大学循環器内科
-
中神 啓徳
自治医大循環器内科
-
荒川 博
自治医科大学循環器内科
-
中山 敏夫
自治医科大学循環器内科
-
長谷川 秀実
自治医大循環器内科
-
黒木 茂広
自治医科大学循環器内科
-
苅尾 七臣
自治医科大学循環器内科
-
大川 藤夫
自治医科大学循環器内科
-
浅野 泰
自治医大内科
-
上野 修市
自治医科大学内分泌代謝科
-
上野 修市
自治医科大学循環器内科
-
富澤 英紀
自治医科大学循環器内科
-
苅尾 七臣
自治医科大学 内科学講座循環器内科学
-
武藤 重明
自治医科大学 内科学講座腎臓内科学部門
-
大谷 賢一
自治医科大学循環器内科
-
矢野 裕一朗
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
-
中神 理恵子
自治医科大学循環器内科
-
小西 宏明
自治医科大学心臓血管外科
-
伴 和信
国立栃木病院内科
-
横山 光宏
神戸大学医学部第一内科
-
奥田 正則
神戸大学医学部第一内科
-
上西 祐一朗
自治医科大学心臓血管外科
-
弘中 貢
自治医科大学病理
-
佐藤 一也
自治医科大学血液内科
-
関口 弘道
自治医大循環器内科
-
夏目 隆史
自治医大循環器内科
-
斉藤 建
自治医大病理
-
高安 徹雄
自治医大循環器内科
-
峯崎 賢亮
自治医科大学循環器内科
-
三澤 吉雄
自治医科大学 外科学講座心臓血管外科学部門
-
神谷 剛
鳥取県立厚生病院内科
-
大原 智子
自治医科大学臨床検査医学講座
-
布施 勝生
自治医科大学胸部外科
-
斉藤 俊信
自治医科大学循環器内科
-
松山 智洋
自治医科大学血液内科
-
小澤 敬也
自治医科大学血液内科
-
岩田 友彦
自治医科大学 循環器内科
-
野村 裕太郎
自治医科大学 循環器内科
-
星出 陽子
自治医科大学 循環器内科
-
江口 和男
自治医科大学 循環器内科
-
橋本 徹
自治医科大学循環器内科
-
間野 博行
自治医科大学分子生物学
-
斉藤 建
自治医科大学呼吸器内科
-
福島 鼎
自治医科大学胸部外科
-
長谷川 嗣夫
自治医科大学胸部外科
-
村上 善昭
自治医科大学循環器内科
-
林 祐次
自治医科大学循環器内科
-
星出 聡
自治医科大学循環器内科
-
川嶋 章浩
自治医科大学循環器内科
-
梅田 祐司
自治医科大学循環器内科
-
赤澤 宏
自治医科大学循環器内科
-
松山 智洋
自治医科大学 内科学講座血液学部門
-
小澤 敬也
自治医科大学附属病院血液科
-
江口 和男
自治医科大学循環器内科
-
野村 裕太郎
下都賀総合病院循環器内科
-
福島 鼎
自治医科大学小児外科:自治医科大学胸部外科:自治医科大学病理
-
宮下 洋
自治医科大学第二生理学・循環器内科
-
篠原 直宏
自治医大病理
-
高屋敷 典生
自治医科大学病理
-
林 祐次
自治医科大学 循環器内科
-
西永 正典
自治医科大学循環器内科
-
舘 泰雄
自治医大循環器内科
-
林 祐次
自治医大循環器内科
-
中山 敏夫
自治医大循環器内科
-
斉藤 建
自治医大病理部
-
斉藤 建
自治医科大学 消化器一般外科
-
吉尾 卓
自治医科大学アレルギーリウマチ科
-
益山 純一
自治医科大学アレルギーリウマチ科
-
弘中 貢
自治医科大学病理学教室
-
弘中 貢
自治医科大学病理学
-
弘中 貢
自治医科大学 呼吸器内科
-
弘中 貢
自治医科大学病理部
-
長谷川 秀実
自治医科大学循環器内科
-
篠原 直宏
自治医科大学病理
-
深澤 浩
群馬県立心臓血管センター循環器内科
-
北条 行弘
自治医科大学循環器内科
-
川原 康洋
神戸大学医学部第一内科
-
宮下 洋
自治医科大学生理学講座統合生理学部門
-
深沢 浩
群馬県立心臓血管センター
-
吉尾 卓
自治医科大学内科学講座アレルギー膠原病学部門
-
苅尾 七臣
自治医大循環器内科
-
市田 勝
自治医科大学循環器内科
-
前田 喜一
自治医大循環器内科
-
黒木 茂広
自治医大循環器内科
-
松村 剛
独立行政法人国立病院機構刀根山病院神経内科
-
上西 祐一朗
自治医科大学外科学講座心臓血管外科学部門
-
後藤 忠雄
自治医科大学地域医療学教室
-
西永 正典
自治医科大学 循環器内科
-
西永 正典
高知医科大学 老年病循環神経内科学
-
岩田 友彦
下都賀総合病院循環器内科
-
深沢 浩
自治医科大学 循環器内科
-
星出 聡
自治医科大学 循環器内科
-
金 承範
自治医科大学循環器内科
-
山澤 正則
自治医科大学循環器内科
-
藤村 晴俊
独立行政法人国立病院機構刀根山病院神経内科
-
間野 博行
自治医科大学 ゲノム機能研究部
-
高屋敷 典生
上都賀総合病院 内科
-
高屋敷 典生
自治医科大学病理診断部
-
高屋敷 典生
自治医科大学附属病院病理診断部
-
高屋敷 典生
みさと健和病院
-
大原 智子
自治医科大学 腎臓内科
-
峯崎 賢亮
佐野厚生総合病院内科
-
三浦 大
自治医科大学循環器内科学
-
齋藤 俊信
自治医科大学循環器内科
-
中山 美緒
自治医科大学救急医学
-
吉尾 卓
自治医科大学 アレルギーリウマチ科
-
神野 進
独立行政法人国立病院機構刀根山病院神経内科
-
神野 進
国立病院機構徳島病院 臨床研究部・神経内科
-
夏目 隆史
自治医科大学循環器内科
-
神谷 剛
自治医科大学循環器内科
-
池田 洋子
自治医大循環器内科
-
大木 伸一
自治医大胸部外科
-
新藤 隆之
自治医科大学循環器内科
-
黒木 茂広
自治医科大学 血液科
-
川原 康洋
First Division Department Of Internal Medicine Kobe University School Of Medicine
-
佐藤 一也
自治医科大学附属病院血液科
-
市田 勝
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
-
大木 伸一
自治医大 心臓血管外科
-
中神 啓徳
自治医科大学循環器内科
-
齊藤 利雄
独立行政法人国立病院機構刀根山病院神経内科
-
山澤 正則
自治医科大学 循環器内科
-
村上 義昭
自治医科大学循環器内科
-
石橋 正二郎
自治医科大学循環器内科
-
井原 達哉
自治医科大学循環器内科
-
後藤 忠雄
自治医科大学地域医療学
-
苅尾 七臣
自治医大 医 循環器内科
-
村上 善昭
自治医科大学 循環器内科
-
舘 泰雄
自治医科大学循環器内科
-
深 沢浩
自治医科大学循環器内科
-
斉藤 建
自治医科大学病理診断部
-
横山 光宏
神戸大学医学部内科学第一
著作論文
- 左心不全を合併した Intravascular large B-cell lymphoma の1例
- 右室流出路に発生した乳頭状弾性線維腫の1例
- 0948 ACE阻害薬によりヒト心房筋の内皮型NO合成酵素遺伝子の発現は亢進する
- 52) 感染性心内膜炎後高度大動脈弁閉鎖不全, 中等度僧帽弁閉鎖不全を合併し, 両弁置換術にて軽快した閉塞性肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- P697 心肥大の分子機構 : 圧負荷と容量負荷との相違
- 69)扁桃腺炎を契機に感染性上行大動脈瘤を発症し仮性動脈瘤をきたした一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心内膜電極ペースメーカー植え込み術を施行した修正大血管転位症の2例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 心疾患の長期抗凝固療法評価におけるINRとトロンボテストの有用性の比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈疾患診断におけるドブタミン(DOB)負荷心エコー図法の有用性 : 冠動脈造影所見および運動負荷タリウム心筋シンチ(^TI)との対比検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0887 心筋細胞のNO産生に対するナトリウム利尿ペプチドの作用
- 抗血小板療法の実際
- 0258 冠動脈疾患患者の内皮型NO合成酵素およびACE遺伝子多型の解析
- Valsalva 洞動脈瘤破裂術後例で心内腫瘤を疑われた57歳男性
- 0970 虚血性心疾患における左室収縮能と凝固能との関連
- P713 僧帽弁閉鎖不全による凝固能への影響
- アルドステロンによる血管平滑筋および腎メサンギウム細胞Na, K-ATPase遺伝子の発現制御
- 1051 血管平滑筋細胞およびマクロファージのNO産生に対するNSAIDsの作用
- 0889 血管平滑筋細胞のNO産生に対するセロトニンの作用
- 0473 僧帽弁狭窄症の凝固線溶活性に対する経皮的僧帽弁交連裂開術の影響
- 完全房室ブロックを合併する家族性拡張型心筋症が疑われ, lamin A/C gene mutation が考慮された症例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 96) 急性前壁梗塞様の臨床経過を示し, 心破裂で死亡した心筋炎の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 急速に増大した壁在血栓の形成経過を確認し得た腹部大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- Monocyte Chemoattractant Protein-1(MCP-1)は単球の内皮への接着、浸潤にどのように作用するか : in vitro血管モデルによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 57) 抗リン脂質抗体症候群を基礎疾患とした急性肺血栓塞栓症に,ヘパリン起因性血小板減少症が合併した1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 88) 原発性抗リン脂質抗体症候群に左室収縮障害を合併し心不全を呈した1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 77) 経時的に心電図と心エコーにて観察しえた衝心脚気の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- スタチン・降圧薬併用療法に期待される脳卒中予防効果 (特集 脳卒中の危険因子としての脂質異常症)
- 0512 僧帽弁閉鎖不全は心房細動患者の脳卒中を減少させうるか
- 0982 大動脈炎症候群における凝血学的分子マーカーの検討
- 筋ジストロフィー患者では高率に抗β1アドレナリン受容体抗体が存在する
- 42)偶発的に発見された無症候性左室内心臓腫瘍の一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心不全と血栓
- 二次健康診断項目(検査結果の見方等)と特定保健指導--運動負荷心電図,心エコー画像診断所見について,および心疾患予防のための生活指導のポイント (特集 二次健康診断等給付の創設について)
- 1006 心不全患者におけるACE阻害薬の血管新生因子産生におよぼす影響
- 0131 心不全患者におけるhepatocyte growth factor(HGF)の産生
- 僧帽弁狭窄症における心房レベルの凝固線溶活性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- SII-5 心筋障害機構におけるNOの関与
- 梗塞巣心筋細胞への好中球接着に対するIL-6の作用
- Na^+およびCa^による血管平滑筋細胞Na, K-ATPase遺伝子の発現調節機構 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心機能不全におけるNa,K-ATPaseの関与 : 心筋機能不全の生化学 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧におけるNa, K-ATPase遺伝子のRFLP検索
- 正常および高脂血症ウサギの血管内皮における接着分子の発現について
- Na^+による心筋細胞Na, K-ATPase遺伝子の発現調節機構
- ウサギおよびヒトの動脈硬化巣におけるIL-6遺伝子の発現
- 心筋症心筋におけるサイトカイン遺伝子の発現とその作用 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 梗塞巣心筋への白血球接着における白血球遊走因子の関与 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞における機械的伸展による酸化ストレスとNF-kBの役割
- 心房細動の分子機構:DNAチップを用いた解析
- 肺血管床におけるエンドセリン産生能 : 僧帽弁狭窄症における検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0301 イオンおよびホルモンによる心筋細胞Na^+-Ca^交換系遺伝子の発現調節機構
- ヒト動脈硬化巣における白血球遊走因子遺伝子の発現解析 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血管平滑細胞における接着分子ICAM-1の発現とその制御 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 1299 心房細動患者の凝固活性に対するアスピリンの凝血学的影響
- 特発性心筋症における心腔内血栓の起源は心房か心室か : 第58回日本循環器学会学術集会
- 原発性抗リン脂質抗体症候群を基礎疾患とした急性肺血栓塞栓症に, ヘパリン起因性血小板減少症が合併した1例