田部 雅昭 | 梅花高等学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田部 雅昭
梅花高等学校
-
福原 修一
梅花中・高等学校
-
田部 雅昭
梅花中・高等学校
-
近藤 高貴
大阪教大
-
近藤 高貴
大阪教育大学生物学教室
-
長田 芳和
大阪教育大学生物学教室
-
長田 芳和
大阪教大
-
長田 芳和
大阪教育大学教員養成課程理科教育講座生物学専修
-
長田 芳和
大阪教育大学
-
木村 妙子
Faculty Of Bioresources Mie University
-
木村 妙子
三重大学大学院生物資源学研究科
-
木村 妙子
三重大学生物資源学部
-
河村 章人
三重大生物資源
-
木村 妙子
三重大・生物資源
-
片山 めぐみ
大阪教育大学理科専攻卒業
-
福原 修一
梅花中学校・高等学校
-
紀平 肇
清風中学校・高等学校
-
松田 征也
滋賀県立琵琶湖博物館
-
田部 雅昭
梅花中学校・高等学校
-
河村 章人
梅花中・高等学校
-
岡崎 登志夫
中央水産研究所
-
北川 忠生
近畿大学農学部環境管理学科
-
北川 忠生
近畿大学農学部
-
岡崎 登志夫
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
-
渡辺 昌和
京華高等学校
-
稲村 修
魚津市教育委員会
-
紀平 肇
清風中学校・高等学校・大阪教育大学自然研究講座
-
田部 雅昭
梅花学園高校
-
福原 修一
清風学園高校
-
木村 昭一
愛知県立三谷水産高校
-
鹿野 康裕
株式会社環境生態研究所
-
木村 昭一
愛知県立内海高等学校
-
福原 修一
梅花学園中高校
-
田部 雅昭
梅花学園中高校
-
木村 昭一
愛知県立三谷水産高等学校
-
北川 忠生
近畿大 農
著作論文
- オーストラリア・ニュージーランドに生息する Xenostrobus securis コウロエンカワヒバリガイ Limnoperna fortunei kikuchii(二枚貝綱, イガイ科)の日本への移入
- 10. コウロエンカワヒバリガイは Xenostrobus securis II : 各成長段階の形態およびアイソザイムの比較(日本貝類学会平成 9 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- カワヒバリガイとコウロエンカワヒバリガイ(イガイ科)の著しい遺伝的差異
- ドブガイに見られる遺伝的2型のグロキディウム幼生の形態
- オグラヌマガイの繁殖期
- 淡水二枚貝ドブガイに見られる遺伝的 2 型の繁殖期
- ミトコンドリアDNAによるイタセンパラ地域集団の遺伝的類縁関係
- ニッポンバラタナゴの遺伝的変異性と亜種間交雑に関する研究
- 淡水二枚貝ドブガイに見られる遺伝的 2 型
- 4. ドブガイに見られる遺伝的 3 型の地理的分布と外部形態(平成 8 年度大会(鳥羽)研究発表要旨)
- 13. ドブガイ Anodonta woodiana に見つかった, 遺伝的に異なる第 3 番目の型について(平成 6 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 12. ドブガイの遺伝的 2 型に見られる形質置換(平成 6 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- ヌマガイとタガイの殻形態による判別