小川 隆平 | 阪大・工・醗酵
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 隆平
阪大・工・醗酵
-
合葉 修一
阪大・工・醗酵
-
小川 隆平
大阪大学工学部醗酵工学科
-
江夏 敏郎
阪大・工・醗酵
-
照井 堯造
大阪大学工学部発酵工学科
-
照井 堯造
大阪大学工学部 醗酵工学教室
-
宮脇 明宜
阪大・工・醗酵
-
照井 堯造
阪大・工・醗酵
-
照井 堯造
阪大工学部
-
照井 尭造
大阪大学工学部 醗酵工学教室
-
照井 堯造
大阪大学工学部醗酵工学科
-
江夏 敏郎
大阪大学工学部 醗酵工学教室
-
藤井 隆夫
阪大・工・醗酵
-
芦刈 俊彦
サントリー
-
芦刈 俊彦
サントリー先進技術研
-
芦刈 俊彦
阪大・工・醗酵
-
照井 尭造
阪大・工・醗酵
-
松岡 正佳
阪大・工・応生
-
小泉 淳一
阪大・工・醗酵
-
高野 光男
阪大 工 醗酵
-
高野 光男
阪大・工・応用生物
-
下田 雅彦
阪大・工・醗酵
-
浅田 泰男
日大・理工
-
照井 堯造
大阪大学工学部醗酵工学教室
-
真殿 克磨
阪大・工・醗酵
-
大荒 貞男
阪大・工・醗酵
-
高田 信男
阪大・工・醗酵
-
佐渡 純一
阪大・工・醗酵
-
浅田 泰男
阪大・工・醗酵
-
山口 隆子
阪大・工・醗酵
-
高田 信男
山梨大学工学部
-
照井 堯造
山梨大学工学部
-
照井 尭造
北里大
-
壱岐 正志
醸試
-
佐藤 直
阪大・工・醗酵
-
大荒 貞男
ユニチカ中研
-
Udiharto M.
阪大・工・醗酵
-
壱岐 正志
阪大・工・醗酵
-
関根 敏朗
阪大・工・醗酵
著作論文
- 130 クロマトホアによる光リン酸化反応の応用に関する研究 : 第2報 NAD kinaseとの共役反応
- 413 クロマトホアによる光リン酸化反応の応用に関する研究 1. ATP生産効率とクロマトホアの安定性
- 215 アルカリ性藻類の培養工学的研究 : (第1報)藻の分離と増殖挙動
- 3B-17 藍藻のautotrophic cultureとmixotrophic cultureの増殖挙動
- 413 メタノール資化性酵母の培養について
- 409 Spirulina platensisの凍結保存
- 239 新しい蛋白質資源としての藍藻 : (その5) Autotrophic cultureとmixotrophic cultureの比較
- 436. 新しいタンパク質資源としての藍藻 : Spirulina platensisの培養特性ならびにタンパク質分離について
- 453 パン酵母のエネルギー代謝 : 予備的考察
- 309 クロマトホアにおける光リン酸化反応(第4報) : 反応速度のシミュレーショ
- 476 クロマトホアによる光リン酸化反応の応用に関する研究(第3報)クロマトホアの安定化に関する2〜3の試み
- Glucose効果に多面的耐性を示す酵母の分離
- 312 陸水環境の水質浄化, 特に光合成微細藻類の異常増殖の制御に関する基礎的研究 (その2) Microcystisの増殖に及ぼす細菌の影響
- 449 光合成培養の増殖収率に関する基礎的研究 : (5)Chlorella vulgarisのMixotroph増殖収率
- 426 陸水環境の水質浄化,特に光合成微細藻類の異常増殖の制御に関する基礎的研究(その1) : Microcystisの増殖特性
- 3B-12 藍藻の増殖とガス代謝から見たエネルギー効率
- 222. n-アルカンからのクエン酸醗酵におけるアンモニア効果の速度論的解析
- 220. 光合成培養の増殖収率に関する基礎的研究 : (4) 種々の白色光による光合成能
- 219. 光合成培養の増殖収率に関する基礎的研究 : (3) タービッドスタットによるクロレラの増殖収率と光呼吸
- 504 光合成培養の増殖収率に関する基礎的研究 : (2)Y_の推定(予備的考察)