池上 康之 | 佐賀大学理工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池上 康之
佐賀大学理工学部
-
上原 春男
佐賀大学理工学部
-
上原 春男
佐賀大学理工学部附属海洋温度差エネルギー実験施設
-
池上 康之
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
-
中岡 勉
独立行政法人水産大学校
-
中岡 勉
水産大学校
-
中岡 勉
水産大学校海洋機械工学科
-
上原 春男
佐賀大
-
上原 春男
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
-
浦田 和也
佐賀大学理工学部
-
浦田 和也
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
-
西田 哲也
独立行政法人水産大学校
-
西田 哲也
水産大学校機関学科
-
中村 政俊
佐賀大学理工学部理工学部電気工学科
-
梅野 由紀子
東芝
-
西田 哲也
水産大学校
-
中村 政俊
佐賀大学先端研究教育施設システム制御研究所
-
津田 稔
水産大
-
津田 稔
水産大学校
-
上原 春男
佐賀大学
-
上原 春男
佐賀大学理工学部機械システム工学科
-
實原 定幸
日本鋼管
-
平田 雅己
東芝
-
實原 定幸
Nkk総合エンジニアリング事業部
-
實原 定幸
ゼネシス
-
萬谷 清高
佐賀大学理工学部
-
井上 剛良
佐賀大学理工学部
-
山本 利一
埼玉大学教育学部
-
山崎 起男
日阪製作所
-
住友 博之
日阪製作所
-
吉塚 和治
北九州市大国際環境工
-
吉塚 和治
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
-
吉塚 和治
佐賀大学理工学部 機能物質化学科
-
角 和博
佐賀大学文化教育学部
-
森山 潤
兵庫教育大学
-
森山 潤
信州大学教育学部
-
山本 昌宏
佐賀大学理工学部
-
鶴 健士
佐賀大学大学院
-
實原 定幸
里見産業(株)
-
廣田 稔治
三菱重工業株式会社高砂製作所
-
福田 喜信
水産大学校海洋機械工学科
-
武石 誠二
九州電力(株)
-
平尾 泰博
前川製作所
-
中島 実
佐賀大学理工学部
-
須藤 岳
佐賀大学理工学部
-
新郷 正志
佐賀大学理工学部
-
常富 英雄
中村電機製作所
-
福川 英紹
佐賀大学大学院
-
宇都 満義
佐賀大学大学院
-
武石 誠二
九州電力
-
池上 康之
佐賀大 海洋エネルギー研究セ
-
池上 康之
佐賀大学
-
實原 定幸
NKK
著作論文
- 環境浄化技術に関する研究
- 分子動力学法を用いた気泡核生成に関する研究
- 海洋温度差発電/深層水利用の最前線
- オゾンを用いた取水管の防汚技術に関する研究
- オゾネーションを用いたプレート式熱交換器の海生生物防汚に関する研究
- オゾンを用いた取水管の防汚技術に関する研究
- オゾンを用いた取水管の防汚技術に関する研究
- カリーナサイクルを用いた海洋温度差発電システムの性能解析 : サイクルの熱力学的特性
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化システムの最適化
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化システムの最適化
- HFC410Aを用いた乾式冷凍機の性能試験
- 海洋温度差発電システムの設計条件の最適化 : 年間運転性能を考慮した場合
- 海洋温度差発電プラントの低次元モデルに基づく蒸気温度制御器設計
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化に関する実験的研究
- ハイブリッドサイクルを用いた海洋温度差発電システムの研究 : 沖永良部海域
- 海洋温度差発電用タービンの最適化 : 作動流体(R502, NH_3, R22)の比較
- 海洋温度差発電用タービンの最適化プログラミング(TURBOTEC)
- 海洋温度差発電用タービンの最適設計に関する研究 : 作動流体がアンモニアの場合
- インド洋における海洋温度差発電 1000kW 実証プラント
- アンモニア冷凍機システムの動特性に関する研究
- 吸収と抽気作用を伴うサイクルを用いた海洋温度差発電システムの性能解析
- 非線形分離制御法に基づく適温適量水循環式瞬時供給システムの制御器設計
- 適温適量水循環式瞬時供給システムの構成と性能評価法
- オゾンと微細気泡を利用した環境用水浄化システムの開発
- 海洋温度差発電システムのオフデザイン条件での性能解析 : 作動流体がアンモニアの場合
- ペルチェ素子を用いた温度差発電学習教具の開発と授業実践