原澤 良栄 | 新潟農総研作物研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
原澤 良栄
新潟農総研作物研
-
堀 武志
新潟県園試
-
小潟 慶司
新潟農総研
-
石黒 潔
中央農研
-
堀 武志
新潟農総研作物研
-
堀 武志
新潟県経営普及課
-
堀 武志
新潟農総研作物研:(現)新潟県経営普及課
-
内藤 秀樹
秋田県大生資
-
内藤 秀樹
農研センター
-
石川 浩司
新潟農総研作物研
-
石黒 潔
農研セ
-
林 長生
農研セ
-
黒田 智久
新潟農総研作物研
-
石黒 潔
東北農試
-
原澤 良栄
新潟農試
-
小林 隆
東北農研
-
辻本 雅子
中央農研
-
佐藤 秀明
新潟農総研・作物研
-
佐々木 行雄
新潟農総研作物研
-
原沢 良栄
新潟県経営普及課
-
藤巻 雄一
新潟魚沼防
-
小林 隆
東北農試
-
藤巻 雄一
新潟県魚沼病害虫防除所
-
佐藤 秀明
新潟農総研作物研
-
小潟 慶司
新潟中越防
-
原澤 良栄
農研セ
-
林 長生
新潟農試
著作論文
- (161) 葉いもち感染時に観察される伝染源からの4種類の伝染勾配(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (236) ベンゾイミダゾール系薬剤耐性ダイズ紫斑病菌の密度変化に関与する要因(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 葉いもち全般発生開始期における発病補植苗からの伝染勾配(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 種子温湯消毒と電解水浸漬処理の組み合わせによるイネの褐条病およびもみ枯細菌病の防除効果
- 新潟県におけるイネ褐条病、もみ枯細菌病の薬剤耐性菌の発生およびその防除法の検討
- (59)コシヒカリ同質遺伝子系統の混植によるいもち病発病抑制効果(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 地域におけるイネいもち病菌の動態解析のための格子モデルの利用(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 水稲の病害虫 カルプロパミド4%粒剤の播種時20g/箱処理による葉いもち発病抑制効果
- 水稲の病害虫 新潟県における葉いもち全般発生開始期の発生実態
- (192) 新潟県におけるイネ褐条病, もみ枯細菌病の薬剤耐性菌の発生と薬剤防除効果 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (128) イネ止葉のいもち病感受性に影響する窒素追肥時期 (日本植物病理大会)
- (2) 1990,91年の関東地域の降水確率予報結果とBLAS-TAMによって推定された葉いもち感染好適条件との関係 (夏季関東部会)
- (1) 葉いもち発生予察および防除意思決定への降水確率予報利用の可能性 (夏季関東部会)