小川 修 | 京都大学医学部泌尿器科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 修
京都大学医学部泌尿器科
-
小川 修
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器科学分野
-
西山 博之
京都大学大学院医学研究科器官外科学泌尿器科学
-
神波 大己
京都大学医学部泌尿器科
-
井上 貴博
京都大学医学部泌尿器科
-
井上 貴博
京都大学医学研究科泌尿器科学
-
清水 洋祐
京都大学医学部泌尿器科
-
清水 洋祐
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター外科
-
兼松 明弘
京都大学医学部泌尿器科
-
西山 博之
京都大学大学院泌尿器科
-
兼松 明弘
京都大学医学部泌尿器科学
-
吉村 耕治
京都大学医学部泌尿器科
-
吉村 耕治
倉敷中央病院 泌尿器科
-
西山 博之
京都大学医学部泌尿器科
-
吉村 耕治
京都大学大学院泌尿器科
-
大久保 和俊
京都大学医学部泌尿器科
-
大久保 和俊
京都大学医学部附属病院
-
清水 洋祐
京都大学医学部泌尿器科学
-
松井 喜之
京都大学医学部泌尿器科
-
岡田 裕作
滋賀医科大学 泌尿器科
-
中村 英二郎
京都大学医学研究科泌尿器科学
-
岡田 裕作
滋賀医科大学血液浄化部
-
小川 修
京都大学 医学部 泌尿器科
-
神波 大己
京都大学大学院医学研究科泌尿器科
-
川上 享弘
滋賀医科大学臨床検査部
-
岡本 圭生
滋賀医科大学泌尿器科
-
大久保 和俊
京都大学医学部泌尿器科学
-
兼松 明弘
京都大学大学院医学研究科泌尿器科
-
井上 貴博
京都大学大学院医学研究科泌尿器科
-
今村 正明
京都大学大学院医学研究科泌尿器科学
-
松井 喜之
京都大学大学院医学研究科泌尿器病態学
-
中村 英二郎
京都大学医学部泌尿器科
-
杉原 洋行
滋賀医科大学 第一病理
-
杉原 洋行
滋賀医科大学病理学講座(分子診断病理学部門)
-
杉原 洋行
滋賀医科大学分子診断病理学部門
-
杉原 洋行
滋賀医科大学病理
-
杉原 洋行
滋賀医科大学病理学第一講座
-
杉原 洋行
滋賀医科大学病理学講座分子診断病理学部門
-
杉原 洋行
滋賀医科大学病理学第1講座
-
渡部 淳
京都大学医学部泌尿器科
-
賀本 敏行
京都大学
-
渡部 淳
京都大学大学院医学研究科器官外科学泌尿器科学
-
清水 洋祐
京都大学大学院医学研究科泌尿器病態学
-
成瀬 光栄
国立病院機構 京都医療センター内分泌代謝高血圧研究部
-
成瀬 光栄
国立病院機構 京都医療センター 内分泌代謝科
-
成瀬 光栄
東京女子医科大学 第2内科
-
成瀬 光栄
東京女子医科大学医学部第二内科学
-
大山 力
弘前大学医学部泌尿器科
-
大山 力
弘前大学泌尿器科
-
大山 力
東北大学医学部泌尿器科
-
島津 章
京都医療センター臨床研究センター
-
玉那覇 民子
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
内藤 雅喜
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
臼井 健
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
塚本 幸子
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
五百川 仁見
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
萩原 英恵
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
田上 哲也
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
島津 章
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝科
-
寒野 徹
京都大学医学部泌尿器科
-
寒野 徹
京都大学大学院医学研究科泌尿器科学
-
前野 淳
京都大学医学部泌尿器科学講座
-
市岡 健太郎
京都大学医学部附属病院
-
金谷 勲
京都大学大学院医学研究科泌尿器科学
-
内藤 雅喜
国立病院機構京都医療センター糖尿病センター
-
大久保 和俊
京都大学大学院医学研究科泌尿器病態学
-
萩原 英恵
国立病院機構京都医療センター 内分泌代謝研究センター・内分泌代謝科
-
荒井 陽一
東北大学医学部泌尿器科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターシークエンス解析分野
-
田畑 泰彦
京都大学再生医科学研先所
-
堀川 洋平
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
沼倉 一幸
秋田大学医学部泌尿器科
-
土谷 順彦
秋田大学泌尿器科
-
土谷 順彦
秋田県厚生農業協同組合連合会雄勝中央病院 泌尿器科
-
土谷 順彦
秋田県総合保健センター
-
成田 伸太郎
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
土谷 順彦
秋田大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学講座
-
羽渕 友則
秋田大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学講座
-
羽渕 友則
秋田大学医学部泌尿器科学
-
羽渕 友則
秋田大学医学部 生殖発達医学講座 泌尿器科学教室
-
羽渕 友則
秋田組合総合病院
-
鶴田 大
秋田大学医学部泌尿器科
-
成田 伸太郎
虎の門病院泌尿器料
-
平岡 真寛
京都大学放射線科
-
宗田 武
倉敷中央病院泌尿器科
-
羽淵 友則
秋田大学医学部附属病院 薬剤部
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
大山 力
弘前大学大学院医学研究科泌尿器科学(弘前大慢性前立腺炎研究会)
-
藤岡 知昭
岩手医科大学附属病院泌尿器科
-
荒井 陽一
東北大学大学院医学系研究科泌尿器科学分野
-
斎藤 誠一
琉球大学 大学院医学研究科泌尿器科学講座
-
堀川 洋平
秋田大学医学部泌尿器科
-
木村 崇
鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内分泌・腫瘍病態学
-
神波 大己
京都大学泌尿器科
-
中村 英二郎
京都大学泌尿器科
-
小川 修
京都大学泌尿器科
-
根来 宏光
京都大学大学院医学研究科泌尿器科
-
高山 賢二
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
溝脇 尚志
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
則久 佳毅
京都大学医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
田畑 泰彦
京都大再生医科学研究所・生体材科学分野
-
田畑 泰彦
京都大学再生医科学研究所生体材料学分野
-
田畑 泰彦
京都大学再生医科学研究所生体材料学
-
田畑 泰彦
京都大学再生医学研究所生体材料分野
-
田畑 泰彦
京都大学再生医科学研究所生体組織工学研究部門生体材料学分野
-
田畑 泰彦
京大再生医科学研究所生体組織工学研究部門生体材料学分野
-
田畑 泰彦
京大再生医科研
-
溝脇 尚志
京都大学医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
溝脇 尚志
京都大学 大学院医学研究科腫瘍放射線科学
-
溝脇 尚志
広島大学病院 放射線治療部
-
高山 賢二
京都大学医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
平岡 眞寛
京都大学大学院医学研究科
-
岩城 秀出洙
滋賀医科大学泌尿器科学
-
藤岡 知昭
岩手医科大学 泌尿器科学講座
-
藤岡 知昭
岩手医科大学 第1外科
-
谷風 三郎
あいち小児保健医療総合センター泌尿器科
-
三股 浩光
大分大学医学部腎泌尿器外科学講座
-
上田 朋宏
京都市立病院泌尿器科
-
橘 政昭
東京医科大学泌尿器科学教室
-
近藤 幸尋
日本医科大学泌尿器科
-
橘 政昭
東京医科大学 泌尿器科
-
橘 政昭
東京医科大学
-
那須 保友
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
服部 良平
名古屋大学医学部泌尿器科
-
白石 泰三
Gleason score consensus group
-
斎藤 誠一
琉球大学医学部器官病態医科学講座泌尿器科学分野
-
市川 智彦
千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
真鍋 一郎
東京大学大学院医学系研究科循環器内科
-
小原 崇
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
佐藤 滋
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
大山 力
仙台市立病院
-
河 源
関西医科大学泌尿器科
-
木下 秀文
関西医科大学泌尿器科
-
稲澤 譲治
東京医科歯科大学難病治療研究所
-
那須 保友
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器病態学
-
中村 裕輔
東大医科研ヒトゲノム解析センター
-
井上 高光
京都大学医学部泌尿器科
-
平岡 真寛
京都大学医学部放射線科
-
寺地 敏郎
東海大学医学部付属病院
-
中村 祐輔
Il-2 Rcc Study Group
-
那須 保友
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科泌尿器病態学
-
那須 保友
産業医科大学 泌尿器科学
-
市川 智彦
千葉大学大学院医学研究院
-
市川 智彦
千葉大学医学部附属病院泌尿器科
-
吉野 薫
あいち小児保健医療総合センター泌尿器科
-
寺地 敏郎
東海大学医学部泌尿器科
-
寺地 敏郎
東海大学医学部外科学系泌尿器科
-
高山 賢二
京都大学医学部放射線科
-
真鍋 一郎
鳥取大学医学部第一内科
-
真鍋 一郎
東京大学大学院医学系研究科・医療ナノテクノロジー人材養成ユニット
-
眞鍋 一郎
東京大学循環器内科
-
三上 芳喜
京都大学医学部附属病院病理部
-
谷風 三郎
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
渡邊 仁人
関西医科大学泌尿器科
-
白石 泰三
三重大学第二病理
-
光森 通英
京都大学大学院医学研究科放射線医学講座放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
稲澤 譲治
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
齊藤 誠一
北海道大学大学院水産科学研究院
-
平岡 眞寛
京都大学大学院医学研究科放射線科
-
斎藤 誠一
東北大学大学院医学系研究科泌尿器科学
-
奥野 博
国立病院機構京都医療センター泌尿器科
-
川西 博晃
京都大学医学部泌尿器科
-
粟倉 康夫
京都大学医学部泌尿器科
-
William Kaelin
ダナファーバー癌研究所
-
岡 裕也
奈良社会保険病院
-
増井 仁彦
国立病院機構京都医療センター泌尿器科
-
兼松 明宏
京都大学医学部泌尿器科学
-
上仁 数義
滋賀医科大学医学部泌尿器科
-
溝脇 尚志
京都大学医学部放射線科
-
宗田 武
京都大学大学院医学研究科泌尿器科
-
岡田 裕作
滋賀医科大学泌尿器科
-
山崎 俊成
京都大学大学院医学研究科泌尿器科学
-
鄭 基晩
東レ株式会社先端融合研究所
-
寺田 直樹
京都大学医学部泌尿器科学講座
-
則久 佳毅
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
筧 善行
香川大学医学部泌尿器科
-
常森 寛行
香川大学医学部泌尿器科
-
杉元 幹史
香川大学医学部泌尿器科
-
加藤 正典
東北大学大学院泌尿器科学分野
-
光森 通英
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
光森 通英
栃木県立がんセンター 放射線治療部
-
吉野 薫
千葉県こども病院外科
-
畠山 真吾
弘前大学医学部泌尿器科
-
畠山 真吾
秋田大学医学部泌尿器科学
-
畠山 真吾
弘前大学大学院医学研究科泌尿器科学講座弘前大学大学院医学研究科泌尿器科学講座
-
渡部 淳
京都大学 医学部 泌尿器科
-
西山 博之
京都大学 医学部 泌尿器科
-
原 勲
神戸大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学分野
-
杉元 幹史
香川大 医 泌尿器科
-
青木 勝也
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
谷 風三郎
兵庫県立こども
-
筧 善行
香川大 医 泌尿器科
-
筧 善行
香川大
-
筧 善行
香川大学医学部泌尿器・副腎・腎移植外科
-
筧 善行
松木泌尿器科医院
-
筧 善行
香川医大・医・泌尿器科
-
荒井 陽一
東北大学病院泌尿器科
-
荒井 陽一
東北大学 大学院医学系研究科泌尿器科学
-
荒井 陽一
東北大学 医学部泌尿器科
著作論文
- SDHB遺伝子変異を認めた悪性パラガングリオーマの1例
- 診断・治療に苦慮した悪性パラガングリオーマの1例
- MP-197 プロテオーム解析によるVHL病の表現型成因の解明(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 細胞培養上清中蛋白質の解析による腎細胞癌新規血清腫瘍マーカー同定の試み(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱全摘後の尿路変向術 回腸利用新膀胱 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 臨床研究)
- 膀胱癌治療戦略--将来の展望 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 臨床研究)
- SSL3-2 若手泌尿器科医の理想的なキャリアパスとは : 京都大学の実態をふまえて(総会特別シンポジウム3「泌尿器科の魅力とキャリアパス:医学生,研修医は泌尿器科をどのように捉えているか?」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌の発生と進展--分子生物学的アプローチ (今月の主題 前立腺癌)
- S4 座長のことば(Robotic Surgery:米国の現状と本邦での今後,第96回日本泌尿器科学会総会)
- S-029 尿路の再生医学(小児外科領域における再生医療, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- S9-8 再生医学は小児膀胱疾患の治療を変えうるのか(小児の下部尿路再建術の手技と問題点, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- S2 座長のことば(泌尿器科腫瘍の先端的治療, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- EW-3 日本の泌尿器科医教育における臨床と研究のありかたとは(教育ワークショップ「将来の泌尿器科の研究のあり方と診療の将来予想」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- S8-1 京都大学からみた新しい医師臨床研修制度の行方(シンポジウム8「医師卒後臨床研修制度への対応を考える」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- S-1:座長のことば(シンポジウム1「ホルモン不応性前立腺癌の分子機構」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 高度化する医療をふまえたこれからの泌尿器科研究の意義と方向性(泌尿器科研究者をどのように育てるか?-若手泌尿器科医に研究は必要か?-, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎癌 (特集 転移性肝癌のすべて--診断と治療方法の選択) -- (転移性肝癌に対する治療方針)
- CP1-3 日本泌尿器科学会の目指すべき卒後教育の方向性(総合企画1「日本泌尿器科学会に関係する医療政策の現状と展望」)
- 司会のことば(「ポストゲノムの泌尿器科学」)
- PP-544 精漿中チオレドキシンと精液の酸化状態についての研究(不妊/基礎/臨床,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-544 精索静脈瘤の治療成績に及ぼすGST, NQO1, MnSOD遺伝子多型の意義について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-136 精巣腫瘍における第11番染色体短腕の刷り込み遺伝子領域の脱メチル化とその意義(一般演題(ポスター))
- PP4-135 Multipoint Methylation Analysis Indicates a Distinctive Epigenetic Phenotype Among Testicular Germ Cell Tumors and Testicular Malignant Lymphomas
- 腎細胞癌におけるE-cadherin遺伝子不活化機構についての検討
- 精巣腫瘍における癌遺伝子MCF2(Xq27)の変異解析
- 精巣腫瘍におけるmethylation profileの検討
- 精巣腫瘍発生においてX染色体数の増加とX染色体不活化機構の果たす生物学的意義についての検討
- PP-083 夜間多尿に対する牛車腎気丸とフロセミド投与クロスオーバー試験・第2報(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-012 LH受容体を分子標的にした新規制癌性融合タンパクの開発(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-088 bFGFは膀胱平滑筋においてERK1/2経路を介してコネキシン43の発現を増強することにより頻尿症状をもたらす(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-632 ケモカイン受容体CXCR4の蛍光標識アンタゴニストによる膀胱癌のin vivoイメージング(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-630 ケモカインCXCL1の新規膀胱癌尿中マーカーとしての有用性(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-242 Xp11.2転座をともなう腎細胞癌(腎腫瘍/基礎2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- CE2-1 局所進展前立腺癌に対する外照射放射線療法のネオアジュバント内分泌療法(泌尿器科癌におけるNeoadjuvant療法の現況と課題,がん治療教育企画2,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PD3-3 Xenograftモデルを用いた再燃前立腺癌の解析とあらたな治療戦略の探求(再燃前立腺癌の治療戦略,パネルディスカッション3,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 【2-1班】総会,地方総会,地方会のありかたと問題点(【2班】学会運営と国際交流,背景・現状の分析と提言の解説,12の提言,教育ワークショップ2010)
- OP-006 前立腺全摘除術後のPSA再発に対する救済放射線療法の検討(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-041 Thioredoxin interacting protein (TXNIP)は膀胱発癌抑制の新規標的分子である(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-658 PSA gray zoneを示す非前立腺癌患者のPSA推移の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-601 進行性精巣腫瘍治療時の臨床経過に合致しないHCG上昇に対するテストステロン投与の試み(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-462 ヒト精原幹細胞のin vitro培養法の開発(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-368 京都大学泌尿器科における進行性腎細胞癌症例の治療成績(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-130 腎機能別に評価したMEC/M-VAC療法の有害事象(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-031 京都大学病院泌尿器科で施行した開放根治的前立腺全摘の新たなリスク分類を用いた予後解析(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-056 腎細胞癌においてVHL癌抑制遺伝子変異によるJunBの活性化はMMP-2の発現を介して血管新生を促進する(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- SDHB遺伝子変異を認めた悪性パラガングリオーマの1例
- PP-100 小児における尿流曲線の客観的パターン化の試み(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- SY1 司会のことば(改正臓器移植法と今後の移植医療,シンポジウム1,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-249 回腸新膀胱造設術に対するWOCナースの関与についての経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路上皮癌Q&A BCG failureに対する治療について
- 座談会 腎盂尿管癌の治療戦略
- マウス精巣におけるEph/ephrin subfamilyの発現の検討
- 体腔鏡手術の手術教育 : 根治的腎摘除術の教育(卒後教育 -これからの手術教育はどのようにおこなわれるべきか-, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科癌の発生リスクおよび治療反応性を規定する分子マーカーの探索的研究
- 術後再発の諸問題 前立腺全摘除術後のPSA(prostate specific antigen)nadirの再発予測toolとしての意義 (前立腺癌(第2版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床 前立腺癌の治療)
- PP-816 SNPアレイを用いた転移性前立腺癌の生存期間に関与する癌関連遺伝子の探索(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-808 嚢胞状腫瘍を形成する新規前立腺癌異種移植方モデル(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-774 膀胱癌に対する新規Eg5阻害剤(S)-methoxy-trityl-L-cysteinの抗腫瘍効果(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-511 去勢抵抗性前立腺癌の治療標的探索のための新規xenograftにおけるmicroRNA発現解析(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-405 pT1aNOMO腎癌の術後再発に関する臨床的検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-107 前立腺癌根治的治療後のPSA再発に対するbicalutamide単剤間歇療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-084 ヒト前立腺癌におけるSPA-1/Rap1シグナルの細胞外基質を介した転移機序への関与の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 未来4-2 ハイリスク膀胱癌に対する腫瘍溶解ヘルペスウイルスを用いた新規膀胱内注入療法の検討(未来講演4,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 医道白寿5-2-1 日本人の前立腺癌に関連する遺伝子多型の同定とその臨床的意義(泌尿器科分野におけるゲノム医療の挑戦,第2部:ワークショップ,5.臨床遺伝学,医道白寿企画,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌治療の歴史と現況 (前立腺癌(第2版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床 前立腺癌の治療)
- APP-033 A functional variant in NKX3.1 associated with prostate cancer susceptibility down-regulates NKX3.1 expression(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-316 下部尿路症状にはメタボリック症候群とその構成要素のいずれが重要か? : ながはま0次予防コホート事業からの解析(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-021 RalGAPによる腫瘍浸潤転移抑制機能の新規同定(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-056 時計遺伝子Rev-erbαによるコネキシン43の転写制御は日内排尿リズムの形成因子である(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-025 PSA監視療法選択後、1年目再生検を施行しなかった症例の臨床的検討 : 厚生労働省がん研究(11-10)における解析(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-636 膀胱および血管平滑筋の生後発達における転写因子Myocardinの制御機構(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管腫瘍に対する体腔鏡下手術 : 治療成績
- 2002年宝ヶ池
- 泌尿器科紀要
- 体腔鏡下腎部分切除の腎変形を伴う個別患者用術前シミュレーションシステムの開発