青木 逸郎 | 日立製作所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
青木 逸郎
日立製作所
-
國尾 武
金沢工大
-
國尾 武
関東学院大学工学部
-
中村 宏
川崎重工業株式会社技術研究所
-
中村 宏
川崎重工業(株)技術研究所
-
中村 宏
川崎重工業 (株)
-
国尾 武
慶応義塾大学理工学部
-
青木 逸郎
慶応義塾大学工学部
-
萩原 芳彦
武蔵工業大学
-
萩原 芳彦
慶応義塾大学大学院
-
中村 宏
鉄道技術研究所
-
初野 耕三
鉄道技術研究所
-
星 実泰
青山学院大学理工学部
-
国尾 武
慶應義塾大学理工学部
-
青木 逸郎
慶應義塾大学工学部
-
島田 昌作
久保田鉄工会社
-
村木 誠
日本鋼管会社福山製鉄所
-
関矢 英士
(株)東芝
-
田中 真一
鉄道総合技術研究所
-
田中 真一
鉄道技術研究所
-
田中 眞一
鉄道技術研究所
-
飯野 暢
シラキュース大学大学院
-
荻原 芳彦
武蔵工業大学
-
萩原 芳彦
慶應義塾大学大学院
-
関矢 英士
慶應義塾大学大学院
-
島田 昌作
慶應義塾大学大学院
-
関矢 英士
慶応義塾大学大学院
-
島田 昌作
慶応義塾大学大学院
-
小森 義賢
東京芝浦電気会社
-
島田 昌作
久保田鉄工
著作論文
- 重畳微小波をもつ繰返し荷重による疲れの研究 : 第2報,巨視的き裂の発生およびその進展
- (5)疲れ寿命算出についての一提案輪軸疲れ試験機による試験結果(その1)実働応力と疲れ強さ(その1〜その15)重畳微小波をもつ繰返し荷重による疲れの研究(第1報)
- 実働応力と疲れ強さ : その13,回転曲げ疲れ強さに及ぼす衝撃荷重の影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その9,低炭素鋼における二段多重重複繰返し応力下のき裂進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その8,中炭素鋼における二段二重および三段三重重複繰返し応力によるき裂の進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その9,低炭素鋼における二段多重重複繰返し応力下のき裂進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その8,中炭素鋼における二段二重および三段三重重複繰返応力によるき裂の進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その7,漸増・漸減荷重のき裂発生・進展に及ぼす影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その7, 漸増・漸減荷重のき裂発生・進展に及ぼす影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その6,繰返し変動荷重によるき裂の発生とその進展
- 実働応力と疲れ強さ : その6, 繰返し変動荷重によるき裂の発生とその進展
- 実働応力と疲れ強さ : その2,二段二重および三重重複繰返し応力によるき裂の進展
- 実働応力と疲れ強さ : その2 二段二重および三重重複繰返し応力によるき裂の進展
- 多段重複繰返し応力によるき裂発生とその進展
- 多段多重重複繰返し応力による疲労の研究
- 重畳微小波をもつ繰返し荷重による疲れの研究 : 第1報, 微小応力波発生装置の試作とそれを用いた二, 三の疲れ試験結果
- 重畳微小波をもつ繰返し荷重による疲れの研究 : (第1報)
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その3, 横穴付丸棒試験片の疲れ挙動
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その2,S35C環状V形切欠き材におけるき裂の発生と進展
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その2,S35C環状V形切欠き材におけるき裂の発生と進展
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その1,S35C環状V形切欠き材の疲れ強さ
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その1, S35C環状V形切欠き材の疲れ強さ