草刈 真一 | 大阪農技センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
草刈 真一
大阪農技センター
-
田中 寛
大阪農技セ
-
草刈 眞一
大阪環農水総研
-
瓦谷 光男
大阪農技センター
-
瓦谷 光男
大阪環農水総研
-
中曽根 渡
大阪府環境農林水産総合研究所
-
中曽根 渡
大阪農技セ
-
岡田 清嗣
大阪農技セ
-
嘉儀 隆
大阪農技センター
-
嘉儀 隆
大阪府農林技セ
-
山田 貴義
大阪府農林技セ
-
山田 貴義
大阪農技センター
-
田中 寛
大阪環農水総研
-
中曽根 渡
大阪府立農林技術センター
-
田中 寛
大阪府立食とみどりの総合技術センター
-
岡田 清嗣
大阪環農水総研
-
上山 昭則
京大農薬研
-
瓦谷 光男
大阪府立食とみどりの総合技術センター
-
津田 盛也
京大農薬研
-
小林 紀彦
農環研
-
河本 征臣
農研センター
-
駒田 旦
農研センター
-
小林 紀彦
農研センター
-
駒田 旦
元タキイ種苗
-
辻 博美
大阪府食とみどりの総合技術セ
-
中曾根 渡
大阪農技センター
-
嘉義 隆
大阪農技セ
-
野口 元
泉南農改
-
小野本 徳人
泉南農改
-
志村 輝雄
大阪農技セ
-
八田 茂徳
日本農薬
-
草刈 真一
京大農薬研究施設
-
辻 博美
大阪農技セ
-
野山 智司
泉南農改セ
-
瓦屋 光男
大阪農技セ
-
赤路 清彦
泉北普及所
-
小林 紀彦
野菜・茶業試験場久留米支場
著作論文
- (33) 5-フルオロシトシン添加培地による Verticillium dahliae の選択分離 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (289) トマトの果実えそ症状株から分離された TMV について (日本植物病理学会大会)
- (51) カニガラ施用による放線菌増加とナス半身萎ちょう病の発病抑制効果について (関西部会)
- (44) フダンソウ (うまい菜 Beta vulgaris L.) のFusarium属菌萎ちょう症について (関西部会)
- (20) ナスすすかび病菌培養液中の ABA 活性の有無について (関西部会)
- (53) ナス青枯病罹病葉における SOD 活性について (関西部会)
- (126) ミツバの水耕栽培とRhizoctoniaによる病害 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Lytic actinomycetesによるPythium aphanidermatumの土壌中での溶菌作用
- Lytic actinomycetesによる数種植物病原菌菌体の溶解
- (101) 土壌中における溶菌微生物の存在と数種病原菌菌体への溶菌作用について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (112) Pythium myriotylumによる水耕トマトの根腐れ症 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (271) タバコモザイクウイルス汚染ミニトマト種子の簡易種子消毒法について (日本植物病理学会大会) (日本植物病理学会大会)
- (58) ナスの枝枯症から分離された病原細菌について (関西部会講演要旨)
- (152) キュウリ斑点細菌病の酸化プロピレン浸漬による種子消毒効果について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (46) バリダマイシン液剤地上部散布によるナス青枯病防除 (関西部会)
- (78) 放線菌によるナス半身萎凋病の感染抑制 (関西部会)
- (65) ナス台木トルバム・ビガーの半身萎ちょう病抵抗性について : (2) フェノール類の量的変化 (関西部会)
- (21) フザリウム菌によるクワイの赤枯症について (関西部会講演要旨)
- (78) ナス灰色かび病のDiethofencarb剤耐性菌の発生 (関西部会講演要旨)
- (58) ネギの黄化萎縮株から分離されたひも状ウイルスについて (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (70) 拮抗放線菌の土壌導入によるナス半身萎凋病の抑制 (関西部会講演要旨)
- (2) ナス台木トルバム・ビガーの半身萎ちょう病抵抗性について (関西部会講演要旨)
- (48) ナス半身萎ちょう病に対するトルバム・ビガーの抵抗性について (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (20) ナス半身萎ちょう病菌産生毒素とナス葉に含まれる抗毒素について (関西部会講演要旨)
- (57) Pythium sp. によるイチゴ果実の腐敗 (関西部会講演要旨)
- (104) 寄主根圏土壌中におけるPythium butleriの卵胞子発芽について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (102) 水耕施設におけるミツバ立枯病の発生と養液濃度について (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)