柿木 章伸 | 高知大学耳鼻咽喉科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柿木 章伸
高知大学耳鼻咽喉科
-
柿木 章伸
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
竹内 泰三
高知大学 医学部 附属病院 耳鼻咽喉科
-
竹田 泰三
高知大学医学部 耳鼻咽喉科
-
澤田 正一
高知大学医学部聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
柿木 章伸
高知医科大学 医学部 医学科 神経統御学講座 聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
竹田 泰三
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
竹田 泰三
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
澤田 正一
高知医科大学 医学部 医学科 神経統御学講座 聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
竹田 泰三
西宮市立中央病院耳鼻咽喉科
-
齋藤 春雄
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
齋藤 春雄
清仁会 洛西シミズ病院 耳鼻咽喉科
-
柿木 章伸
高知医大耳鼻科
-
竹田 泰三
高知医大耳鼻科
-
竹内 俊二
高知県立幡多けんみん病院 耳鼻咽喉科
-
齋藤 春雄
洛西シミズ病院耳鼻咽喉科
-
竹内 俊二
幡多けんみん病院耳鼻咽喉科
-
竹田 泰三
高知大学 医学部 神経統御学講座 聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
中谷 宏章
高知医科大学科
-
柿木 章伸
高知大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
東山 佳澄
高知大学医学部聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
濱田 昌史
東海大学医学部耳鼻咽喉科
-
澤田 正一
高知医大耳鼻科
-
柿木 章伸
高知医大 耳鼻科
-
竹田 泰三
高知医大 耳鼻科
-
中谷 宏章
高知医科大学神経統御学講座聴平衡・嚥下機能統御学
-
濱田 昌史
東海大学医学部専門診療学系耳鼻咽喉科
-
中谷 宏章
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
竹内 俊二
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
斎藤 春雄
洛西シミズ病院耳鼻咽喉科
-
齋藤 春雄
高知医科大学
-
濱田 昌史
東海大 耳鼻咽喉科
-
中谷 宏章
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
齋藤 春雄
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
東山 佳澄
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
東 祐史
高知医科大学 医学部 聴平衡・嚥下機能統御学講座
-
澤田 正一
高知医大 耳鼻科
-
東 祐史
高知医科大学 聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
中谷 宏章
高知医科大学附属病院耳鼻咽喉科
-
中谷 宏章
高知大学医学部神経統御学講座聴平衡嚥下機能制御学教室
-
竹田 泰三
高知大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
柿木 章伸
高知大学医学部 聴平衡・嚥下機能統御学
-
竹田 泰三
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
西村 将彦
高知大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
西岡 利恵
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
齋藤 春雄
高知医大学耳鼻科
-
松本 州司
高知大学聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
SALT Alec
ワシントン大学医学部耳鼻咽喉科
-
齋藤 春雄
高知医大 耳鼻科
-
浜田 昌史
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
楯 敬蔵
高知大学医学部聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
楯 敬蔵
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
田口 大藏
鳥取大学感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
齋藤 春雄
高知医大耳鼻科
-
山河 和博
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
田口 大藏
鳥取大学医学部 感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
竹内 俊二
高知医大 耳鼻科
-
東山 佳澄
高知医大 耳鼻科
-
東 祐史
高知医大 耳鼻科
-
Salt Alec
ワシントン大学耳鼻咽喉科
-
北野 博也
鳥取大学 医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
田口 大蔵
鳥取大学 医学部 感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
濱田 昌史
高知医科大学附属病院耳鼻咽喉科
-
竹田 節子
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
松本 昇
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
中平 光彦
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
浜田 昌史
高知医大耳鼻科
-
澤田 正一
高知大学 医学部腫瘍放射線医学教室
-
中平 光彦
埼玉医科大学包括的がんセンター頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科
-
西岡 利恵
高知大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
西山 正司
高知県立安芸病院耳鼻科
-
田口 大蔵
高知大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
松本 州司
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
竹内 俊二
高知医大耳鼻科
-
澤田 正一
室戸中央病院
-
北野 博也
鳥取大学 医学部 感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
北野 博也
鳥取大学感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
北野 博也
滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
北野 博也
鳥取大学医学部耳鼻咽喉頭頸部外科
-
中谷 宏章
高知大学医学部神経統御学講座聴平衡・嚥下機能統御学分野
-
福島 敦樹
高知大学医学部眼科
-
濱田 昌史
高知医大耳鼻科
-
山河 和博
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
濱田 昌史
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
山河 和博
高知大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
杉浦 哲朗
高知大学医学部附属病院
-
東山 佳澄
高知医大耳鼻科
-
山河 和博
高知医大耳鼻科
-
東 祐史
高知医大耳鼻科
-
吉岡 三郎
高知大学医学部附属病院薬剤部
-
宮村 充彦
高知大学医学部附属病院薬剤部
-
京谷 庄二郎
高知大学医学部附属病院薬剤部
-
西岡 豊
高知大学医学部附属病院薬剤部
-
池永 弘之
高知大学医学部聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
福島 慶
高知大学医学部聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
福島 慶
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
関 博之
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
岩井 満
高知市立市民病院耳鼻咽喉科
-
辻 恒治郎
高知県立安芸病院
-
福島 敦樹
高知大学 医学部神経統御学講座視覚機能統御学教室
-
福島 敦樹
高知大学 医学部眼科学講座
-
福島 敦樹
町田病院 眼科
-
松本 昇
高知大学 医学部耳鼻咽喉科
-
杉浦 哲朗
高知大学医学部附属病院検査部
-
片岡 浩巳
高知大学医学部附属医学情報センター
-
横田 淳子
科学技術振興機構
-
横田 淳子
JST
-
加納 京子
高知大学医学部附属病院薬剤部
-
國沢 昌弘
高知大学医学部附属病院薬剤部
-
角 環
高知大学医学部眼科学
-
上野 脩幸
高知大学医学部眼科学
-
西村 将彦
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
北野 博也
滋賀医大耳鼻科
-
鈴木 幹男
滋賀医大耳鼻科
-
竹田 泰三
高知医大学耳鼻科
-
竹田 節子
高知医大学耳鼻科
-
柿木 章伸
高知医大学耳鼻科
-
北野 博也
滋賀医大学耳鼻科
-
中谷 宏章
高知医大耳鼻科
-
西山 正司
土佐市民病院耳鼻咽喉科
-
岩井 満
土佐市民病院耳鼻咽喉科
-
岩井 満
高知市立市民病院 臨床検査技術室
-
橋詰 稔
高知医科大学 小児科
-
田口 大藏
高知大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
上野 脩幸
高知大学医学部眼科学講座
-
上野 脩幸
高知大学 医学部視覚機能統御学教室
-
上野 脩幸
高知医科大学眼科学教室
-
鈴木 幹男
琉球大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
鈴木 幹男
長浜赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
永野 真澄
高知医科大学小児科
-
松本 州司
高知医大耳鼻科
-
北野 博也
鳥取大学医学部 感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
田口 大藏
高知大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
森田 徳子
高知医大 耳鼻科
-
西山 正司
高知県立安芸病院 耳鼻咽喉科
-
安藤 元紀
高知医科大学医学部第二生理学
-
竹内 泰三
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
福島 敦樹
高知大学医学部眼科学
-
片岡 浩巳
高知大学医学部附属病院検査部
-
杉浦 哲朗
高知大学医学部病態情報診断学
-
松本 州司
高知市民病院耳鼻科
-
池永 弘之
高知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
友藤 誠一
高知医大耳鼻科
-
永野 真澄
高知医大小児科
-
橋詰 稔
高知医大小児科
-
安藤 元紀
高知医科大学第二生理学教室
-
角 環
高知大学医学部眼科
-
福島 敦樹
高知大 医 眼科
-
吉岡 三郎
高知大学医学部附属病院 薬剤部
-
辻 恒治郎
高知医科大学耳鼻咽喉科
-
宮村 充彦
高知大学医学部附属病院 薬剤部
-
杉浦 哲朗
高知大学医学部 臨床検査学
-
竹田 節子
高知医科大学医学部歯科口腔外科学教室
著作論文
- 顔面神経全減荷術 : Superior Prelabyrinthine Cell Tracts Approach
- 顔面神経全減荷術 : 経上鼓室アプローチ
- 真珠腫性中耳炎に対する軟組織後壁再建の術後成績(予報)
- 遅発性内リンパ水腫の検討
- 真珠腫性中耳炎の手術成績 : 後壁削除法と後壁保存法の比較
- 腫瘍性顔面神経麻痺例の検討
- 一側性聴神経鞘腫症例における健側耳蝸電図所見
- 29-P1-182 枇杷種子由来エキスの医療への応用(第22報) : 花粉症に対する臨床試験(治験・臨床試験,社会の期待に応える医療薬学を)
- アロンアルファ【○!R】外耳道異物例
- ラットおよびヒト内リンパ嚢におけるAQPサブタイプおよびV2Rの発現について
- ラット内耳血管条における水チャネルの発現と局在
- ガドリニウム造影剤の鼓室内投与におけるEPの変化(第1報)
- ヒト慢性鼓膜穿孔における塩基性線維芽細胞増殖因子受容体について
- ヒスタミンによる内リンパ水腫形成
- メニエール病とバゾプレッシン
- ラット内耳における Aquaporin-6 の発現と局在
- メニエール病 : ストレスと水代謝との関連で
- 軟組織後壁再建後に発生した再発性真珠腫例におけるリン酸カルシウム骨ペーストを用いた乳突腔充填術
- ラット内耳血管条における水チャネルの発現
- 若年性片側聾症例の血漿ADH値
- 鼓室形成術I型に対する工夫 : 鼓膜形成へのCO_2レーザーの応用
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が外リンパ腔カリウムイオン濃度におよぼす影響
- Edaravone の内リンパ水腫に及ぼす効果
- 鼓室形成術I型に対する工夫と術後成績
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が前庭階カリウムイオン濃度におよぼす影響(第2報)
- 内リンパ嚢における V2 receptor 及び Aquaporin-2 の局在
- ヒト塩基性線維芽細胞増殖因子製剤の乳突腔障害に対する臨床応用
- ヘルペスウィルスによる内耳炎モデルの検討(第2報)
- HSV-1によるウイルス性内耳炎モデルの検討(第1報)
- 内耳におけるV2-antagonist(OPC-31260)の影響
- ブメタニドによる血管条内細胞間隙の拡大: Na^+の関与
- 急性低音障害型感音難聴の長期経過
- 内リンパ直流電位に対する外リンパ中のCs^+の影響
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が前庭階カリウムイオン濃度におよぼす影響(予報)
- エンドサイトーシスのMAPKKおよびMAPKによる制御機構
- アクアポリン2の内耳における発現とバゾプレッシンによる調節
- 後頭蓋窩髄膜腫の蝸電図所見
- 遅発性内リンパ水腫の検討
- 両側聴放射障害による難聴の一例
- 側頭骨骨折に伴う顔面神経麻痺に対する晩期的手術治療
- YAGレーザーを用いた経迷路的聴神経腫瘍手術
- 歌舞伎メーキャップ症候群の2例
- 突発性難聴におけるステロイドPGE_1併用療法の検討
- 突発性難聴の予後に関する検討
- 突発性難聴の予後に関する検討
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が外リンパ腔カリウムイオン濃度におよぼす影響(予報)
- 後頭蓋窩髄膜腫の蝸電図所見
- 感音性難聴を有する自己免疫疾患症例の蝸電図所見
- 幼小児における難聴の長期経過
- 幼少時における難聴の長期経過
- 機能性難聴の3症例
- 一側聴神経鞘腫症例における健側耳蝸電図所見
- Mondini 型内耳奇形に合併した髄液耳漏
- 当科における心因性難聴の3症例
- Glucocorticoidが及ぼす内耳への影響
- ミトコンドリアDNA3243点変異の難聴について
- メニエール病における聴力の長期経過
- メニエール病蝸電図における Dominant-SP と血漿 ADH の相関
- 突発性難聴の誘発耳音響放射 -聴力予後との関係-
- 内リンパ水腫疾患における血漿ADHとイソソルビド治療について
- 聴神経腫瘍の誘発耳音響放射
- 遅発性内リンパ水腫症例の検討
- 自己免疫疾患に伴う難聴と蝸電図検査の特徴について
- 先天性真珠腫
- 一期的神経再建術を施行した側頭骨内顔面神経鞘腫2症例の検討