三枝 一義 | 日本大学理工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
片桐 正夫
日本大学理工学部建築学科
-
重枝 豊
日本大学理工学部建築学科
-
石澤 良昭
上智大学外国語学部
-
大山 亜紀子
日本大学理工学部
-
小島 陽子
日本大学理工学部
-
三枝 一義
日本大学理工学部
-
永松 大作
日本大学理工学部
-
大山 亜紀子
日本大学理工学部建築学科
-
重枝 豊
日本大学理工学研究所
-
小島 陽子
日本大学大学院理工学研究科
-
三輪 悟
上智大学アジア文化研究所
-
石沢 良昭
上智大学外国語学部
-
石澤 良昭
上智大学
-
坪井 善道
日本大 生産工
-
チエン ラタ
日本大学大学院理工学研究科博士後期課程建築学専攻
-
坪井 善道
日本大学生産工学部
-
三輪 悟
アンコールワット西参道修復工事所
-
片桐 正夫
日本大学理工学部
-
坪井 善道
日本大学生産工学研究所
-
チエン ラタ
日本大学理工学部
-
チエン ラタ
日本大学理工学研究科
-
清水 五郎
日本大学理工学部
-
ラタ チェン
日本大学理工学部
-
大川 三雄
日本大学理工学部
-
清水 五郎
日本大学理工学部海洋建築工学科
-
長澤 紘人
日本大学理工学部大学院
-
大川 三雄
日本大学理工学部建築学科
-
ラタ チェン
日本大学理工学部大学院
-
清水 五郎
日本大学理工学研究所
著作論文
- 9074 クメール寺院建築の出入口技術の発展過程及びその構法の特徴に関する研究 : プレ・アンコール期からアンコール初頭期(7世紀初頭〜10世紀末)のレンガ造遺構を中心として(東洋建築史:スコータイ・アンコール(1),建築歴史・意匠)
- 9083 宿駅の配置と平面構成に関する一考察 : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査 (9)(東洋建築史:アンコール(2),建築歴史・意匠)
- 9082 アンコール時代の古代橋について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と駅舎に関する総合学術調査(8)(東洋建築史:アンコール(2),建築歴史・意匠)
- 9081 王道の施工技術に関する一考察 : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(7)(東洋建築史:アンコール(2),建築歴史・意匠)
- 9080 王道調査概要とその現状について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(6)(東洋建築史:アンコール(2),建築歴史・意匠)
- 9078 バイヨン北経蔵における石積み工法に関する一考察 : ジャヤヴァルマンVII世による施工技術の解明(東洋建築史:スコータイ・アンコール(1),建築歴史・意匠)