及川 靖広 | 早大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
及川 靖広
早大理工
-
山崎 芳男
早大理工
-
及川 靖広
早稲田大学理工学術院表現工学科
-
及川 靖広
早稲田大学
-
及川 靖広
早稲田大学基幹理工学部表現工学科
-
山崎 芳男
早稲田大学大学院国際情報通信研究科
-
工藤 修二
早大理工
-
天田 武
千葉工大
-
服部 永雄
早稲田大学大学院国際情報通信研究科
-
服部 永雄
早大理工
-
渡辺 秀明
早大理工
-
田中 巧
早大理工
-
遠藤 一夫
早大理工
-
小野 政一郎
早大理工
-
大内 康裕
早稲田大学 環境総合研究センター
-
大内 康裕
千葉工大
-
村上 輝生
早大理工
-
鮫島 俊哉
早大・理工
-
荒井 孝
早大
-
鮫島 俊哉
九州芸術工科大
-
山崎 芳男
千葉工大
-
荒井 孝
早大理工
-
荻野 粛
早大理工
-
荻野 粛
早稲田大学
-
馬場 貞如
千葉工大
-
馬場 貞如
千葉工業大学
-
山崎 芳男
早稲田大学
-
山岡 憲二
早大理工
-
高橋 義典
工学院大学
-
山崎 芳男
早大・国際情報通信
-
小野 隆彦
早大・空間科学研
-
小野 隆彦
早大
-
福山 忠雄
戸田建設技術研究所
-
福山 忠雄
戸田建設(株)技術研究所
-
高橋 義典
工学院大学情報学部
-
白井 克彦
早稲田大学理工学部コンピュータ・ネットワーク工学部
-
子安 勝
(株)住環境総合研究所
-
杉尾 隆行
早大理工
-
根木 教男
早大理工
-
鈴木 栄康
早大理工
-
山崎 芳男
千葉工業大学情報工学科
-
山崎 芳男
早稲田大学理工学総合研究センター
-
永野 桃子
I. A. T.
-
渡邊 昇
I. A. T.
-
山崎 芳男
早大
-
子安 勝
住環境総研
-
子安 勝
千葉工大
-
渡邊 昇
早大理工
-
永野 桃子
早大理工
-
白井 克彦
早大理工
-
小野 攻一郎
早大理工
-
山崎 芳男
早稲田大学理工学部
-
野口 学
早大理工
-
太田 弘毅
通信総研
-
子安 勝
豊音響技研
-
大石 耕史
早大理工
-
鮫島 俊哉
東大・工
-
及川 靖広
早大・国際情報通信
-
高橋 義典
Nhk放送技術研究所 人間・情報:工学院大学 情報学部
-
池畑 光浩
早大
-
佐藤 知之
早大
-
高橋 義典
早大
-
黒沢 潤子
早大
-
鷲野 隆雄
千葉工大
-
鮫島 俊哉
東大工
-
藤島 啓
村田製作所
-
林 雅尚
千葉工大
-
片桐 竜二
千葉工大
-
米屋 哉
早大理工
-
杉 耕作
早大理工
著作論文
- 一般化調和解析を用いた楽器音のマクロな特徴の抽出
- ランダムベクトル信号の空間合成による音響信号の再現
- 一般化調和解析とボコーダの原理を用いたシグナルエンハンスメント
- 低次ΣΔ変調器とDSPを組み合わせた高速1bitA/D変換器の構成
- 近接4点法を用いた屋外の移動音源の計測
- マルチセル平面スピーカを使った教室の拡声システム
- SP レコードのシグナルエンハンスメント
- スピーカと室の形状と音速を考慮した音場制御
- 2チャンネル立体再生理論の多スピーカへの拡張
- 量子化雑音の適応制御による評価用信号の作成 -単一周波数信号近傍の量子化雑音の低減-
- 口腔内の計測情報を用いたコミュニケーションエイドの開発 : 振動測定と形状計測による伝達特性の推定
- 一般化調和解析を用いた音声分析合成法
- 三次元音場符号化への一般化調和解析の導入
- 逐次成分分析を用いた聴覚機構に基づく高能率符号化
- 宮城県登米祝祭劇場の音響
- 室内音場解析への一般調和解析の導入 -大空間音場の解析-
- 一般調和解析を用いた高速1bit信号のたたみ込み
- 高速1bit処理への一般調和解析の導入
- 聴覚特性を考慮した一般調和解析による高速1bit信号の高能率符号化
- 近接4点法により求められた反射音位置に基づく波面合成
- 数値計算による拡声系を持つ室内の音場評価
- 聴覚機構を考慮した逐次成分分析による高能率符号化
- 高速1bit信号の高能率符号化への一般化調和解析の導入
- 一般調和解析による信号解析の最適化
- 一般調和解析による聴覚特性を考慮した不等長高能率符号化
- 一般調和解析の室内音場解析への応用 -小空間におけるモード解析-
- 呼吸球スピーカ群を用いた音場制御
- 平面スピーカによる立体音響再生
- 形状と空調を考慮した教室の音響設計
- ランダムベクトル信号による音響信号展開方法の検討
- 壁面配置マイクロホンを用いた収音による音源推定
- 一般調和解析を用いた高速1bit音響信号の時間軸圧伸・ピッチ変換