井上 和明 | 昭和大学藤が丘病院消化器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 和明
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
与芝 真
昭和大学医学部附属藤が丘病院 消化器内科
-
与芝 真
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
山田 雅哉
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
与芝 真彰
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
関山 和彦
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
渡邊 綱正
昭和大学藤が丘病院 消化器内科
-
若杉 聡
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
藤田 力也
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
若杉 聡
亀田総合病院消化器内科
-
安田 宏
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
遠藤 豊
昭和大学藤が丘病院 消化器内科
-
遠藤 豊
昭和大学藤が丘病院病理
-
田尻 琢磨
昭和大学藤が丘病院病院病理科
-
熊田 博光
虎の門病院肝臓センター
-
高橋 愛樹
昭和大学藤が丘病院救命救急センター
-
高橋 愛樹
昭和大学医学部附属藤が丘病院 救急医学科
-
樋口 大介
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
坪内 博仁
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
丸岡 直隆
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
平田 信人
亀田総合病院消化器内科
-
大栗 茂芳
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
平田 信人
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
兼坂 茂
昭和大学藤が丘病院救命救急医学科
-
江林 明志
昭和大学藤が丘病院内科循環器
-
國土 典宏
東京大学大学院医学研究科肝胆膵外科
-
楯 玄秀
昭和大学病院病理科
-
半田 宏一
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
楯 玄秀
昭和大学藤が丘病院病院病理科
-
国村 利明
昭和大学病院病理科
-
国村 利明
昭和大学医学部病理科
-
持田 智
埼玉医科大学消化器内科・肝臓内科
-
井戸 章雄
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
滝川 康裕
岩手医科大学第一内科
-
三代 俊治
東芝病院研究部
-
成原 健太郎
昭和大学藤が丘病院 消化器内科
-
三代 俊治
デルタクリニック
-
三代 俊治
東芝病院
-
豊田 成司
札幌厚生病院
-
諸星 利男
昭和大学医学部第1病理
-
坪内 博仁
宮崎医科大学第二内科
-
坪内 博仁
鹿児島大学第2外科
-
諸星 利男
昭和大学 医学部第一病理学教室
-
諸星 利男
昭和大学第1病理学
-
諸星 利男
昭和大学医学部第一病理学教室
-
諸星 利男
昭和大学第1病理
-
持田 智
埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科
-
今村 道雄
広島大学大学院分子病態制御内科学
-
光谷 俊幸
昭和大学医学部附属藤が丘病院 病院病理科
-
兼坂 茂
昭和大学医学部附属藤が丘病院 救急医学科
-
兼坂 茂
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
船津 康裕
昭和大学藤が丘病院 消化器内科
-
日浅 陽一
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻先端病態制御内科学分野
-
光谷 俊幸
昭和大学藤が丘病院病理
-
森脇 久隆
岐阜大学大学院医学系研究科消化器病態学
-
田中 靖人
名古屋市立大学大学院医学研究科病態医科学
-
藤澤 知雄
済生会横浜市東部病院こどもセンター肝臓・消化器部門
-
森脇 久隆
岐阜大学医学部消化器病態学
-
坂井田 功
山口大学大学院 医学系研究科消化器病態内科学
-
織田 成人
千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学
-
溝上 雅史
名古屋市立大学病院中央臨床検査部
-
高橋 和明
東芝病院研究部
-
入江 真
福岡大学医学部消化器内科
-
松本 照雄
福岡大学医学部消化器内科
-
上田 秀一
福岡大学医学部消化器内科
-
横山 圭二
福岡大学医学部消化器内科
-
森原 大輔
福岡大学医学部消化器内科
-
西澤 新也
福岡大学医学部消化器内科
-
阿南 章
福岡大学医学部消化器内科
-
竹山 康章
福岡大学医学部消化器内科
-
岩田 郁
福岡大学医学部消化器内科
-
釈迦堂 敏
福岡大学医学部消化器内科
-
早田 哲郎
福岡大学医学部消化器内科
-
向坂 彰太郎
福岡大学医学部消化器内科
-
伊津野 久紀
昭和大学藤が丘病院外科
-
石橋 一慶
昭和大学藤が丘病院外科
-
水上 博喜
昭和大学藤が丘病院
-
斎藤 充生
昭和大学藤が丘病院
-
櫻井 邦俊
福岡大学医学部消化器内科
-
坂本 雅晴
福岡大学医学部消化器内科
-
岩下 英之
福岡大学医学部消化器内科
-
梅村 武司
信州大学医学部消化器内科
-
田中 榮司
信州大学医学部消化器内科
-
日比 紀文
慶應義塾大学包括先進医療センター
-
鈴木 一幸
岩手医科大学医学部内科学講座(消化器・肝臓内科分野)
-
刑部 義美
昭和大学藤が丘病院救命救急センター
-
高橋 愛樹
昭和大学藤が丘病院救急医学科
-
高橋 愛樹
昭和大学医学部附属藤が丘病院 救命救急センター
-
成原 健太郎
昭和大学藤が丘病院救急医学科
-
畑山 年之
昭和大学藤が丘病院外科
-
与芝 眞
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
今井 健介
昭和大学藤が丘病院 救急医学科
-
宇田 晋
昭和大学藤が丘病院 救急医学科
-
飯塚 一秀
昭和大学藤が丘病院救急医学科
-
緑川 武正
昭和大学藤が丘病院 外科
-
國土 典宏
東京大学大学院肝胆膵外科学・人工臓器移植外科学
-
刑部 義美
昭和大学藤が丘病院救急医学科
-
刑部 義美
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
刑部 義美
昭和大学藤が丘病院救命救急科
-
菊地 浩彰
昭和大学藤が丘病院外科
-
宮川 喜吉
昭和大学藤が丘病院外科
-
前沢 浩司
昭和大学藤が丘病院外科
-
門倉 茂樹
昭和大学藤が丘病院外科
-
高橋 俊二
癌研有明病院乳腺科
-
伊藤 良則
癌研有明病院乳腺科
-
高橋 俊二
癌研究会附属病院化学療法科
-
福永 篤志
福岡大学医学部外科学講座消化器外科
-
八橋 弘
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
-
日比 紀文
北里研究所病院 消化器内科
-
相田 邦俊
昭和大学藤が丘病院外科
-
上道 治
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
菅原 寧彦
東京大学大学院医学系研究科臓器病態外科学
-
熊田 博光
国家公務員共済組合連合会虎の門病院
-
清澤 研道
長野赤十字病院内科
-
市田 隆文
順天堂大学医学部附属静岡病院消化器内科
-
與芝 眞彰
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
林 紀夫
大阪大学大学院消化器内科学
-
石橋 大海
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
八橋 弘
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
桶谷 真
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
宇都 浩文
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
中山 伸朗
埼玉医科大学消化器内科・肝臓内科
-
内木 隆文
岐阜大学大学院消化器病態学
-
多田 慎一郎
慶應義塾大学医学部消化器内科
-
木曽 真一
大阪大学大学院消化器内科学
-
矢野 公士
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
遠藤 龍人
岩手医科大学第一内科
-
熊谷 公太郎
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
向坂 彰太郎
福岡大学 消化器内科
-
向坂 彰太郎
福岡大学病院 卒後臨床研修センター
-
入江 真
福岡大学病院 卒後臨床研修センター
-
菅原 寧彦
東京大学大学院肝胆膵外科学・人工臓器移植外科学
-
菅原 寧彦
埼玉県立小児医療センター外科
-
日比 紀文
慶應義塾大学医学部消化器内科
-
荒田 慎寿
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
成原 健太郎
昭和大学医学部附属藤が丘病院
-
成原 健太郎
昭和大学藤が丘病院救命救急科
-
鈴木 龍太
昭和大学藤が丘病院脳神経外科
-
齋藤 正志
昭和大学藤が丘病院薬局
-
鷲見 正宏
昭和大学藤が丘病院薬局
-
市田 隆文
順天堂大学医学部附属静岡病院・消化器内科
-
市田 隆文
順天堂大学医学部附属静岡病院 消化器内科
-
持田 智
埼玉医大消化器肝臓内科
-
稲垣 朋子
昭和大学医学部第1病理
-
滝川 康裕
岩手医大
-
清澤 研道
信州大学医学部消化器内科
-
清澤 研道
信州大学附属病院 消化器内科
-
清澤 研道
丸子中央総合病院
-
坂井田 功
山口大学大学院消化器病態内科学
-
坂井田 功
山口大学 大学院医学系研究科消化器病態内科学分野(内科学第一)
-
畠 清彦
癌研有明病院 化学療法 / 血液腫瘍科
-
田中 榮司
信州大学 消化器内科
-
田尻 琢磨
昭和大学医学部第1病理
-
釈迦堂 敏
福岡大学病院 卒後臨床研修センター
-
相田 邦俊
朝菊会昭和病院外科
-
高橋 俊二
癌研究会有明病院化学療法科
-
高橋 俊二
癌研究会附属病院 化学療法科
-
伊藤 良則
癌研有明病院化学療法科
-
石橋 大海
国立病院長崎医療センター臨床研究センター
-
大矢 和博
昭和大学藤が丘病院超音波センター
-
光谷 俊幸
昭和大学藤が丘病院病理科
-
矢野 公士
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
-
矢野 公士
国立病院長崎医療センター 臨床研究センター
-
清澤 研道
長野赤十字病院
-
田中 靖人
国立国際医療研究センター国府台病院
-
溝上 雅史
名古屋市立大学 看護学部
-
上道 治
昭和大学藤が丘病院一般・消化器外科
-
市田 隆文
順天堂大学静岡病院消化器内科
-
五月女 隆
君津中央・血液腫瘍内科
-
五月女 隆
癌研有明病院化学療法科
-
服部 正也
癌研有明病院化学療法科
-
横山 雅大
癌研有明病院化学療法科
-
照井 康仁
癌研有明病院化学療法科
-
水沼 信之
癌研有明病院化学療法科
-
大田 和弘
福岡大学 第3内科
-
江林 明志
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
森脇 久隆
岐阜大学医学部附属病院第一内科
-
森脇 久隆
岐阜県医師会
-
森脇 久隆
岐阜大学消化器病態学
-
石橋 大海
国家公務員共済組合連合会新小倉病院 肝臓病センター
-
石橋 大海
長崎医療セ 臨床研究セ
-
石橋 大海
国立病院機構長崎医療センター消化器内科
-
林 紀夫
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
-
長浜 正亜
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
徳永 晋
昭和大学藤が丘病院消化器内科
-
大橋 真由美
昭和大学藤が丘病院超音波センター
-
熊田 博光
虎ノ門病院消化器科
-
服部 正也
癌研有明病院乳腺科
-
土屋 亜由美
昭和大学藤が丘病院薬局
-
伊藤 良則
癌研究会有明病院 化学療法科
-
伊藤 良則
東京慈恵会医科大学 血液腫瘍内科
-
鈴木 一幸
岩手医大 医 第一内科
-
八橋 弘
長崎医療センター
-
溝上 雅史
国立国府台医療センター
-
横須賀 收
千葉大学大学院 医学研究院 腫瘍内科
-
寺内 純一
昭和大学藤が丘病院輸血センター
-
遠藤 龍人
岩手医科大学 第一内科
-
遠藤 龍人
盛岡市立病院
-
遠藤 龍人
岩手医科大学 健康管理センター
-
照井 康仁
癌研有明病院 化学療法科・血液腫瘍科
著作論文
- 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 : 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告
- ラミブジンを併用して治療したHBキャリアの重症化例
- 菌血症時の侵襲マーカー乳酸値との関連性
- 劇症肝炎に対する人工肝補助療法
- 劇症肝炎・急性肝不全
- OP-167-3 HBs抗原陰性固形癌患者に対する化学療法時のB型肝炎ウイルス再活性化リスクの検討(肝癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 経口特殊アミノ酸製剤による非代償性肝硬変時の蛋白耐用能の改善
- ステロイドパルス療法が奏功した中国製やせ薬「減肥膠〓」が原因と考えられる重症肝障害の 1例
- 14 白血球除去療法が有効であった潰瘍性大腸炎の1例
- 09 肝病変のstagingの進んだHBV carrierの劇症化例における血液浄化の意義について
- インドから帰国直後に重症E型肝炎を発症した日本人妊婦の1例
- 胃静脈瘤出血の一時止血としての内視鏡クリップ止血の有用性
- C型慢性肝炎治療の近未来に使用可能な薬剤
- 劇症肝炎の輸液 (今すぐに役立つ輸液ガイドブック) -- (急性期疾患の治療を目的とした輸液)
- 劇症肝炎の内科的治療システム(劇症肝炎の治療をめぐって)
- ラミブジン耐性慢性B型肝炎患者に対するアデフォビルの使用経験
- W-1-3 劇症化予知と早期治療を導入し高率の救命を可能にした内科治療システムにおける血液浄化法の意義
- 劇症肝炎の治療に肝移植は必要か
- AFP生産胃癌の肝転移とまぎらわしかった肝細胞癌の1例
- 門脈圧亢進症の診断におけるMR angiographyとカラードップラー検査の比較検討
- 消化器疾患 急性肝不全 (特集 急性疾患とエマージェンシー) -- (系統別にみた急性疾患の診断と初期治療)
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡補助下マイクロ波凝固療法の有用性に関する検討
- P-522 インフォームドコンセントのための新たなツール「電子紙芝居」(3.医薬品適正使用7,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 肝硬変に出現する「櫛状エコー」の病理学的検討とその意義
- C型慢性肝炎治療の近未来に使用可能な薬剤
- インターフェロンにより治療したHBキャリア重症化例の臨床的およびウイルス学的検討
- 座談会 C型肝炎の最新治療
- 膵管内管状腺癌, 膵管内乳頭粘液腺癌および通常型膵管癌の組織学的, 免疫組織学的検討
- 治療の前提としての強力な人工肝補助療法
- 鑑別に苦慮した肝腫瘍の一例
- 急性胆嚢炎治療における内視鏡的経乳頭的胆嚢ドレナージの有用性とその成否因子の検討
- 膵頭部に認められた転移性血管周皮細胞腫の1例
- 膵頭部に認められた転移性血管周皮細胞腫の1例
- 多発性嚢胞腎から発生したまれな腎細胞癌肝転移の1例
- ファムシクロビル投与が有効であったインターフェロン, ラミブジン無効のHBVキャリア劇症化の1例
- 劇症肝炎における血液浄化法の評価と限界
- EBM時代の人工肝補助療法
- 肝臓病の最新治療--肝炎ウイルス治療薬と薬剤耐性 (肝臓病のすべて) -- (肝臓病の治療)
- 急性肝炎・慢性肝炎--診断と治療のポイント (特集 肝疾患--新たな治療戦略)
- 薬物による劇症肝炎 (特集 薬物による健康障害--肺・肝・血液・皮膚) -- (肝臓)
- 劇症肝炎の予知と肝移植適応基準 : (1)劇症化の予知と肝移植適応基準
- エビデンスに基づく血漿交換療法の評価
- C型肝炎ウイルスの発見から今日まで
- C型肝炎の最新治療
- 消化器疾患 劇症肝炎・肝性脳症 (特集 救急薬剤プラクティカルガイド) -- (疾患別救急薬剤ベストプラクティス)
- 急性肝不全・劇症肝炎での対応 (「知りたい」に答える! ICUでの重症患者管理--全身を評価・管理するための基本から疾患別の対応まで、エキスパートが伝授) -- (代表的疾患での対応)
- 免疫抑制剤とHCV増殖抑制
- 膵管内管状腫瘍 : 発生と分化について
- インターフェロン併用集学的治療を行ったC型急性肝炎の2例
- C型慢性肝炎の新規治療薬
- INVESTIGATION OF ENDOSCOPIC PANCREATIC STENTING FOR PANCREATIC DUCT DISRUPTION
- 急性肝不全に対する血液浄化療法の有効性評価 : 急性肝不全に対する人工肝補助療法の現状に関するアンケート調査報告
- 非A非B型劇症肝炎に対するインターフェロン(IFN)療法-血清2-5 oligoadenylate synthetase (2-5AS)活性の反応性と予後との関連を中心に-