山下 敬彦 | 岡山大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山下 敬彦
岡山大
-
和田 倶典
岡山大理
-
山本 勲
岡山理大工
-
山下 敬彦
岡山大理
-
山本 勲
岡山理科大
-
冨山 毅
岡山理大
-
冨山 毅
岡山理科大学電子工学科
-
山本 勲
岡山理大
-
富山 毅
岡山理大
-
山本 勲
岡山理科大学電子理学科
-
辻 修平
川崎医大
-
片山 敏和
岡山大理
-
筒井 愛知
岡山大教
-
和田 倶典
岡山大 理
-
冨山 毅
岡山理科大学電子理学科
-
筒井 愛知
岡山大 教育
-
越智 信彰
米子高専
-
今枝 国之助
岡山理大
-
今枝 国之助
岡山理大 工
-
河野 浩二
岡山大理
-
今枝 国之助
岡山理科大学電子理学科
-
蜷川 清隆
岡山理大
-
辻 修平
岡山大 理
-
片山 敏和
岡山大 理
-
山下 敬彦
岡山大 理
-
浅田 英政
岡山理大
-
斎藤 勝彦
足利工大
-
桶井 一秀
川崎医大
-
今枝 国之助
岡山理科大学理学部
-
蜷川 清隆
岡山理大 自然研
-
蜷川 清隆
岡山理科大学応用物理学科
-
山下 敬彦
岡山大学物理学教室
-
和田 倶典
岡山大学物理学教室
-
辻 修平
岡山大理
-
田頭 伸介
岡山大 理
-
武井 宏憲
岡山大 理
-
久我 清
岡山理科大学工学部
-
越智 信彰
岡山大理
-
中塚 隆郎
岡山商大
-
古川 貞夫
東和大
-
西村 光雄
岡山大理
-
蜷川 清隆
岡山理科大学
-
久我 清
岡山理科大
-
山下 敬彦
岡山大学理学部物理教室
-
西山 誠
岡山大 理
-
伊賀 昌久
東京農工大
-
桶井 一秀
岡山大理
-
北村 崇
近畿大理工
-
小松原 威
岡山大・理
-
高橋 信介
弘前大理
-
高野 安正
岡山理科大学機械理学科
-
高野 安正
岡山理科大学工学部機械工学科
-
北岡 正義
西日本ソーラーエンジニアリング株式会社
-
中村 改樹
岡山理科大学応用物理学科
-
和田 倶典
岡山大学理学部物理教室
-
高橋 保
大阪市立大学理学部
-
千川 道幸
近畿大学理工学部数学物理学科
-
高橋 保
大阪市大理
-
大盛 信晴
高知大理
-
加藤 幸弘
近畿大理工
-
小西 健陽
近大理工
-
会見 知史
岡山大 理
-
斉藤 勝彦
足利工業大
-
筒井 愛知
岡山大理
-
河野 浩二
岡山大 理
-
加藤 幸弘
近大理工
-
常盤 昌宏
岡山大理
-
中村 改樹
岡山理科大学
-
伊代野 淳
岡山理大総合情報
-
辻 勝文
近大理工
-
大原 荘司
奈良産大
-
小西 健陽
近畿大理工
-
辻 勝文
近畿大理工
-
千川 道幸
近畿大理工
-
大原 荘司
奈良産大経
-
高橋 信介
弘前大理工
-
会見 知史
岡山大理
-
和田 倶典
岡山大・理
-
山下 敬彦
岡山大・理
-
中川 益生
岡山理大
-
伊代野 淳
岡山理大
-
松本 宏樹
岡山理大
-
辻 勝文
近畿大学理工学部基礎教育
-
長谷部 信幸
愛媛大工
-
筒井 愛知
岡山大 理
-
西山 誠
岡山大理
-
鶴田 誠
岡山大理
-
宮井 裕史
岡山大理
-
松本 宏樹
岡山大理
-
沖田 めぐみ
岡山大理
-
守田 豊史
岡山大理
-
梁 寿柏
岡山大理
-
高橋 尚也
岡山大理
-
ラン ショクシン
岡山大理
-
野田 知里
岡山理大総合情報
-
片寄 裕作
大阪市大理
-
佐藤 三雄
岡山大理
-
高橋 尚也
岡山大学大学院自然科学研究科
-
西村 光雄
岡山大・理
-
伊賀 昌久
岡山大理
-
金田 幹雄
岡山大理
-
小松原 威
岡山大理
-
山元 学
岡山大理
-
家吉 克彰
岡山大理
-
山下 信彦
岡山大 理
-
片寄 裕作
横浜国大工
-
長谷部 信行
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
大野 隆
徳島大工
-
遠藤 邦彦
日大・文理
-
高橋 信介
岡山理科大学電子理学科
-
山下 信彦
岡山大学物理学教室
-
金城 辰夫
徳島大工
-
田村 淳二
岡山大理
-
佐々木 宏
高知大・理
-
斎藤 勝彦
足利工業大
-
楯 聡司
岡山大理
-
田頭 伸介
岡山大理
-
武井 宏憲
岡山大理
-
辻 修平
川崎医科大学自然科学教室
-
川上 奈緒子
岡山大理
-
中塚 隆郎
岡山商科大
-
斉藤 勝彦
足利工大
-
小畑 正貴
岡山理科大学工学部
-
北村 崇
近畿大学理工学総合研究所
-
大橋 明子
岡山大理
-
佐々木 宏
高知大理
-
久安 健二
大阪市大理
-
原田 卓彦
大阪市大理
-
西川 大輔
岡山大 理
-
桶井 一秀
岡山大 理
-
瀬戸 郁夫
岡山大 理
-
山本 勲
岡山理化大 工
-
萬本 義徳
岡山理大工
-
家吉 克彰
岡山大・理
-
伊賀 昌久
岡山理科大
-
遠藤 敏
岡山大・理
-
古川 貞夫
岡山理大
-
今枝 国之助
岡山理大 理
-
松本 宏樹
岡山理大院
-
小畑 正貴
岡山理大
-
増田 麻紀
岡山理大
-
宮浦 正夫
岡山大理
-
河西 秀俊
岡山大理
-
高橋 信介
岡山理科大学大学院理学研究科
-
佐藤 三雄
岡山理大 工
-
印牧 もとこ
日大・文理
-
藤原 宜通
岡山理科大学理学部応用物理学科
-
宇都宮 晃
岡山理科大学教養部
-
池田 幸司
岡山大
-
萬本 義徳
岡山理科大学工学部電子工学科
-
久我 清
岡山理大
-
佐藤 三雄
岡山大・理
-
藤原 宜通
岡山理科大学応用物理学科
-
佐藤 三雄
徳大工
-
宇都宮 晃
岡山理科大学
-
多木 敏彦
徳島大工
-
辻 修平
川崎医科大学 自然科学教室
著作論文
- 時間分解分光計測システム
- 29a-EF-1,2 岩石・化学等の熱ルミネッセンス(TL)の2次元読み出しI,II
- 熱ルミネッセンス2次元読み取りシステム
- 23a-H-1 岡山粒子望遠鏡による天頂角依存のミューオン強度の測定
- 30a-SD-3 岡山粒子望遠鏡による Cygnus X-3の観測 (XII)
- 30a-SD-2 岡山粒子望遠鏡によるCygnus X-3の観測 XI
- 30a-SD-1 岡山粒子望遠鏡によるCygnus X-3の観測 X
- 30a-K-6 岡山粒子望遠鏡によるCygnusーX3の観測IX
- 30a-K-5 岡山粒子望遠鏡によるCygnusーX3の観測VIII
- 31a-YT-3 岡山粒子望遠鏡による Cygnus X-3 の観測 VII
- 31a-YT-2 岡山粒子望遠鏡によるCygnus X-3の観測 VI
- 6a-D-3 岡山粒子望遠鏡によるCygnus-X3の観測V
- 6a-D-2 岡山粒子望遠鏡によるCygnus-X3の観測IV
- 22pSE-12 岡山粒子望遠鏡による大気ミューオンの強度測定I
- 11p-C-14 追尾型電磁石付粒子望遠鏡の特性 I
- 11p-C-13 岡山粒子望遠鏡による(4/3)e粒子の観測
- 28pSD-6 岡山空気シャワーアレイによる宇宙線観測1(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-7 岡山空気シャワーアレイによる宇宙線観測2(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSE-2 EASのネットワーク観測によるUHEγ線源からのシグナル探索
- 31p-YE-1 大広域宇宙線空気シャワーの観測V
- 6a-H-9 大広域宇宙線空気シャワーの観測IV
- 30p-M-6 大広域宇宙線空気シャワーの観測III
- 30a-SD-4 超低速超重粒子の検出のための熱ルミネッセンスシートの解析(1)
- 粒子天文学における信号/ノイズ識別の試み : Protheroeの円環統計の改善と具体的適用
- 3a-SE-7 壁無し比例計数箱を用いたFractional Charge の測定 II
- 3a-SE-6 壁無し比例計数箱を用いたFractional Charge の測定 I
- 1a-RD-2 SPDテレスコープを用いた宇宙線 Muon の測定 VI
- 1a-RD-1 SPDテレスコープを用いた宇宙線 Muon の測定 V
- 24pZX-14 岡山空気シャワーアレイによる宇宙線観測4(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30a-SC-2 追尾型電磁石粒子望遠鏡によるCygnus X-3の観測 II
- 29a-EF-3 宇宙線中での(4/3)e leptons の観測V
- 2p-SH-8 高精度Gas proportional chamberの特性 I, II
- 11p-C-2 貝化石のTL年代測定
- 165 テフラによるTL(熱ルミネツセンス)年代測定法の基礎的研究 : 洞爺火砕流を例として
- 宇宙線検出用熱ルミネセンスシート(BaSO_4:Eu)における妨害幅射光の除去
- 可燃性ガス検出のための吸着ルミネッセンス化学センサー(センサー)
- 30a-SC-1 追尾型電磁石望遠鏡によるCygnus X-3 の観測 I
- 4a-B-3 低速重イオン照射による宇宙線検出用TLシート(BaSO_4:Eu)の熱ルミネッセンスIII
- 2a-KL-13 1価不純物イオンをdopeしたイオン結晶の電場勾配II
- 14p-L-5 1価不純物イオンをdopeしたイオン結晶の電場勾配I