澤田 昭勝 | 岡大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
澤田 昭勝
岡大理
-
西畑 保雄
岡大理
-
Sawada A
Muroran Inst. Technology Muroran
-
西畑 保雄
岡大・理
-
小島 憲二
岡山大・理
-
小島 憲二
岡大理
-
寺内 暉
関学大理
-
寺内 暉
関学大理工
-
田中 圭介
岡大・理
-
和田 三男
名大・工
-
和田 三男
信大理
-
田中 圭介
岡大理
-
島田 知弘
筑波大物理
-
笠谷 祐史
静岡理工科大
-
神嶋 修
岡大理
-
島田 知弘
岡大理
-
笠谷 祐史
関学大理
-
前田 裕宣
岡大
-
前田 裕宣
岡大理
-
前田 裕宣
岡山大 理
-
Sakai A
Muroran Inst. Technol. Muroran
-
前田 祐宣
岡山大学
-
神嶋 修
摂南大工
-
圓山 裕
広大院理
-
並河 一道
東京学芸大
-
澤田 昭勝
岡山大理
-
並河 一道
原研光量子:東学大教育:crest
-
安藤 正海
物構研;総研大
-
岸本 牧
原研光量子
-
〓 仁忠
原研光量子
-
助川 鋼太
原研光量子
-
澤田 昭勝
名大・工
-
加道 雅孝
原研関西研
-
和田 三男
信大教養
-
加道 雅孝
日本原子力研究所関西研究所光量子科学研究センター
-
台 仁忠
学芸大理
-
松本 博
岡大理
-
澤田 昭勝
名大工
-
堀岡 雅清
金沢大工
-
堀岡 雅清
金沢高専
-
柳原 弘和
金沢工大
-
加道 雅孝
原研光量子
-
安藤 正海
高工所
-
出口 潔
静岡理工科大
-
加藤 義明
阪大レーザー研
-
畑中 達也
名大工
-
岡 邦彦
電総研
-
鵜木 博海
電総研
-
並河 一道
学芸大:crest
-
円山 裕
岡山大理
-
錦野 将元
原子力機構関西
-
岸本 牧
日本原子力研究開発機構光量子科学研究センター
-
越智 義浩
日本原子力研究開発機構光量子科学研究センター
-
榎本 陽一
Ntt電応研
-
安藤 正海
高エ研
-
渡邊 靖秀
岡大・理
-
渡邉 靖秀
岡大理
-
石橋 善弘
名大・工
-
石井 忠男
岡大工
-
黒田 光太郎
名大工
-
助川 鋼太
原子力機構
-
加道 雅孝
日本原子力研究開発機構
-
田中 桃子
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
永島 圭介
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
寺内 輝
関学大理工
-
田中 桃子
原研光量子
-
錦野 将元
原研光量子
-
永島 圭介
原研光量子科学研究センター
-
加道 雅孝
原研光量子科学研究センター
-
長谷川 登
原研光量子科学研究センター
-
越智 義浩
原研光量子科学研究センター
-
円山 裕
岡山大 理
-
和田 三男
名大工
-
永島 圭介
原子力機構
-
長谷川 登
原研・関西研・光量子科学研究センター
-
湯村 洋康
岡大理
-
田中 桃子
原研光量子セ
-
加藤 義章
(財)光科学技術研究振興財団jst静岡県地域結集型共同研究事業
-
山下 康治
名大・工
-
榎本 陽一
NTT茨城通研
-
樋端 久治
名大・工
-
坂 公恭
名大工
-
石田 正和
岡大理
-
鵜木 博海
電子技術総合研究所
-
和田 三男
信大・教養
-
永島 圭介
原研 那珂研
-
加藤 義章
原研
-
村上 陽一
Ntt茨城通研
-
長谷川 登
原子力機構
-
樋端 久治
名大工
-
堀岡 雅清
金沢工大
-
柳原 弘和
金沢大工
-
古田 茂樹
金沢大工
-
水澤 丕雄
金沢大工
-
尾関 博文
名大工
-
Moriyama H
Department Of Chemistry Faculty Of Science Toho University
-
Tai Renzhong
学芸大物理
-
円山 裕
広島大 大学院
-
加道 雅孝
Advanced Photon Research Center Japan Atomic Energy Research Institute
-
田中 桃子
日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所・量子ビーム応用研究部門・光医療研究連携センター
-
前田 格宣
岡大理
-
Maeda Hironobu
Department Of Chemistry Faculty Of Engineering Gunma University
-
古田 茂樹
金沢工大
-
赤見 透
金沢工大
-
加藤 義章
阪大・レーサー研
-
河内 哲哉
原研 関西研 光量子科研セ
-
加藤 義彰
Opic2012組織委員
-
加藤 義章
ALPROT
-
加藤 義章
阪大レーザー研
-
大道 博行
原研
-
田中 桃子
原研
-
台 仁忠
原研
-
Lu P.
原研
-
安藤 政海
高エ研
-
河内 哲哉
原研
-
加道 雅孝
原研
-
永島 圭介
原研
-
岸本 牧
原研
-
助川 鋼太
原研
-
長谷川 登
原研
-
出口 潔
静岡理工科
-
榎本 陽一
NTT茨城研究所
著作論文
- 22pXA-7 BaTiO_3 パラ状態の分極クラスターの瞬間観察
- 5a-F-6 X線回折によるLATの強弾性相転移
- 28p-YR-5 EXAFSによるSrTiO_3の局所構造
- 27p-APS-21 YBa_2Cu_3O_単結晶の酸素アニール効果
- 29a-RD-6 超伝導体BaPb_Bi_xO_3薄膜素子の遠赤外特性
- 4a-YF-8 室温から15KまでのK_2SO_4の結晶構造
- 31a-YR-1 (NH_4)_2SO_4のフェリ誘電性と格子定数
- 15p-J-13 極低温における[P(CH_3)_4]_2CoBr_4のX線構造解析
- 15p-J-12 [P(CH_3)_4]_2CoBr_4の強弾性相転移の研究 : フェリ弾性相転移
- 15a-J-8 KHCO_3の極低温におけるX線結晶構造解析
- 13p-J-11 極低温における(NH_4)_2SO_4のX線結晶構造解析
- 29p-A-12 オフセンター型4軸自動回折系によるK2SO4のX線構造解析
- 27a-ZC-8 {N(CH_3)_4}_2CoBr_4のフェリ弾性相転移のX線的研究 II
- 27p-S-3 {N(CH_3)_4}_2XBr_4(X=Co, Zn)の強弾性相転移
- 3a-ZA-12 La_2CuO_4の正方・直方相転移と強弾性
- 2a-YF-7 Li_2Ge_7O_の誘電分散
- 27a-RD-1 LiNaGe_4O_9単結晶の強誘電相転移
- 2a-KN-6 強弾性結晶LiCsSO_4のラマン散乱
- 2a-KN-5 Li_2Ge_7O_およびLiNaGe_4O_9のラマン散乱
- 1a-A-7 EXAFSによるKTaO_3の局所構造の研究
- 27p-ZR-9 {N(CH_3)_4}_2CoBr_4の相転移のX線的研究
- 30p-M-7 {N(CH_3)_4}_2ZnBr_4のフェリ弾性相転移のX線的研究
- 27p-ZR-8 [N(CH_3)_4]_2XBr_4 (X=Zn, Co)のフェリ歪相転移の光学的研究
- 3p-ZA-10 YBa_2Cu_3O_x単結晶の強弾性分域の電顕観察
- 27a-ZC-7 誘電測定によるβ-K_2SO_4型結晶のフェリ歪相転移
- 27p-ZR-7 {N(CH_3)_4}_2XBr_4 (X=Zn, Mn)の誘電率とフェリ歪相転移
- 13p-H-5 EXAFSによるKTaO_3の局所構造の研究II
- 28p-YS-7 強誘電体TSCCの誘電分散
- タイトル無し
- 6aSH-9 軟X線レーザーによる強誘電体BaTiO3の各温度での瞬間スペックルの観察II(誘電体,領域10)