広瀬 勇 | (株)神戸製鋼所加古川製鉄所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
広瀬 勇
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所
-
喜多村 実
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所
-
浦本 明博
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所
-
伊東 修三
鉄鋼技術研究所
-
能勢 和夫
神戸製鋼所
-
伊東 修三
(株)神戸製鋼加古川製鉄所
-
能勢 和夫
(株)神戸製鋼所
-
岩崎 全良
(株)神戸製鋼所電子技術センター
-
中井 康秀
(株)神戸製鋼所電子技術センター
-
西元 善郎
(株)神戸製鋼所電子技術センター
著作論文
- 81 均, 加熱炉用低 NOx バーナの開発(高炉設備・耐火物, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- リアルタイム画像処理を用いた赤熱分塊スラブの自動探傷装置(探傷技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 258 熱間探傷システムにおける熱間鋼片の表面処理技術の検討(形状・探傷・圧延形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 310 探傷システムの検出性能について : 熱鋼片表面の光学的探傷システム第 2 報(小中径鋼管の製造・ビレットの探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 220 熱鋼片表面の光学的探傷システム(疵検出, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 250 均熱炉伝熱モデルにおける火炎輻射について : 最適入熱量制御方法の確立 その 3(形鋼の二次加工・加工性・新製造法・熱処理・ダイス寿命・炉の制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 250 タンデッシュ高蓄熱加熱法の開発(連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 258 転炉内二次燃焼の燃焼特性の基礎検討 : 転炉熱補償技術の開発第 1 報(転炉 (2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 228 上下吹転炉における下吹吹込み技術(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- PS-9 上下吹転炉法(LD-OTB 法)の開発(製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)