宮坂 史路 | 麻生飯塚病院東洋医学センター漢方診療科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
貝沼 茂三郎
麻生飯塚病院漢方診療科
-
木村 豪雄
ももち東洋クリニック
-
貝沼 茂三郎
飯塚病院 東洋医学センター漢方診療科
-
宮坂 史路
麻生飯塚病院東洋医学センター漢方診療科
-
三潴 忠道
飯塚病院 東洋医学センター漢方診療科
-
三潴 忠道
飯塚病院 東洋医学センター
-
犬塚 央
麻生飯塚病院 東洋医セ 漢方診療科
-
貝沼 茂三郎
九州大学病院総合診療科
-
中村 佳子
麻生飯塚病院 東洋医セ 漢方診療科
-
犬塚 央
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科
著作論文
- 随証治療で治癒した肺炎3症例の検討
- 大建中湯の腹証における「腹中寒」の意義
- 生姜瀉心湯で呼吸器症状が改善した気管支拡張症の1例
- 156 通脈四逆湯と清熱剤の併用で改善したアトピー性皮膚炎の3症例(漢方処方・湯液6, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 057 電気温鍼の耐久時間と証の検討(伝統医学的診断1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 037 干生姜を用いた乾姜人参半夏丸料の使用経験(漢方処方・湯液5, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 020 あきらめない漢方治療(漢方処方・湯液2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 三黄湯(千金方)が有効と思われた2例
- 附子理中湯が自覚症状の軽減に有効であった肝内胆管癌の1例
- 229 人参湯の呼吸器疾患への応用(漢方処方・湯液3,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)