源馬 均 | 東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
源馬 均
袋井市立袋井市民病院
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学 第2内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
岩田 政敏
浜松医科大学第二内科
-
秋山 仁一郎
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
志知 泉
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
須田 隆文
浜松医科大学第2内科
-
須田 隆文
浜松医科大学 呼吸器内科
-
渡辺 孝芳
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
内山 啓
磐田市立総合病院呼吸器科
-
安田 和雅
磐田市立総合病院呼吸器科
-
上村 桂一
袋井市立袋井市民病院
-
舘田 一博
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
妹川 史朗
磐田市立総合病院呼吸器科
-
管沼 秀基
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学分野
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
賀来 満夫
キャノン製品技術研究所
-
岩田 守弘
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
河原 邦光
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター臨床検査科
-
佐野 武尚
磐田市立総合病院呼吸器科
-
菅野 治重
千葉大学医学部附属病院検査部
-
岡 三喜男
川崎医科大学呼吸器内科
-
平松 和史
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
諏訪部 章
岩手医科大学中央臨床検査部
-
三木 誠
仙台赤十字病院呼吸器科
-
相原 雅典
天理よろづ相談所病院臨床病理部
-
村上 正巳
群馬大学大学院医学系研究科臨床検査医学
-
大野 章
東邦大学医学部微生物・感染症学講座
-
神田 誠
市立旭川病院
-
方山 揚誠
八戸市立市民病院
-
秋沢 宏次
北海道大学病院
-
松田 啓子
市立室蘭総合病院
-
富永 眞琴
山形大学医学部附属病院
-
中川 卓夫
小白川至誠堂病院
-
杉田 暁大
由利組合総合病院
-
伊藤 辰美
由利組合総合病院
-
米山 彰子
虎の門病院
-
熊坂 一成
日本大学医学部附属板橋病院
-
川村 千鶴子
青森県立中央病院
-
小池 和彦
東京大学医学部附属病院
-
内田 幹
山梨大学医学部附属病院
-
岡本 英行
川口市立医療センター
-
犬塚 和久
安城更生病院
-
山崎 堅一郎
さいたま赤十字病院
-
権田 秀雄
豊橋市民病院
-
山口 育男
豊橋市民病院
-
藤本 佳則
大垣市民病院
-
浅野 裕子
大垣市民病院
-
菅野 治重
高根病院
-
相原 雅典
高根病院
-
吉村 平
三重県立志摩病院
-
山根 伸夫
足利赤十字病院
-
馬場 尚志
名古屋大学医学部附属病院
-
家入 蒼生夫
獨協医科大学病院
-
一山 智
京都大学医学部附属病院
-
藤田 信一
金沢大学医学部附属病院
-
茂龍 邦彦
滋賀医科大学医学部附属病院
-
草野 展周
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
吉田 治義
福井大学医学部附属病院
-
山下 政宣
福井大学医学部附属病院
-
桑原 正雄
県立広島病院
-
田窪 孝行
大阪医科大学附属病院
-
日下部 正
大阪医科大学附属病院
-
平城 均
関西医科大学附属病院
-
佐野 麗子
奈良県立医科大学附属病院
-
杉浦 哲朗
高知大学医学部附属病院
-
松尾 収二
天理よろづ相談所病院
-
仲宗根 勇
琉球大学医学部附属病院
-
相馬 正幸
西神戸医療センター
-
山本 剛
西神戸医療センター
-
河野 誠司
神戸大学医学部附属病院
-
岡山 昭彦
宮崎大学医学部附属病院
-
青木 洋介
佐賀大学医学部附属病院
-
小野 順子
福岡大学病院
-
熊本 悦明
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
村上 正巳
群馬大学医学部附属病院検査部
-
賀来 満夫
東北大学感染制御・検査診断学
-
中野 豊
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
森田 純仁
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
草野 展周
岡山大学病院中央検査部
-
根ヶ山 清
香川大学医学部附属病院検査部
-
保嶋 実
弘前大学大学院医学研究科臨床検査医学講座
-
菅野 治重
医療法人社団徳風会高根病院内科
-
相澤 久道
久留米大学呼吸器・神経・膠原病内科
-
前崎 繁文
埼玉医科大学感染症科 感染制御科
-
中谷 中
三重大学医学部オーダーメイド医療部
-
志知 泉
静岡県立総合病院 呼吸器科
-
國島 広之
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
平潟 洋一
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
賀来 満夫
東北大学病院大学院医学系研究科感染制御・検査診断学分野
-
西村 正治
北海道大学医学部第一内科
-
石井 良和
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
戸塚 恭一
東京女子医科大学感染対策部感染症科
-
高橋 伯夫
関西医科大学臨床検査医学
-
平潟 洋一
東北大院医
-
平潟 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
岡部 英俊
滋賀医科大学中央検査部
-
木南 英紀
順天堂大学 医学部 生化学講座
-
宮之原 弘晃
鹿児島大学医学部歯学部付属病院・臨床技術部
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属病院臨床検査部
-
住友 みどり
横浜市立大学附属病院臨床検査部
-
田中 伸明
山口大学医学部付属病院中央検査部
-
村田 満
慶應義塾大学医学部内科
-
柳瀬 賢次
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
高橋 伯夫
関西医科大学附属枚方病院臨床検査部
-
高橋 伯夫
関西医科大学 小児科学講座
-
益田 順一
島根大学医学部附属病院感染対策室
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
菅沼 秀基
浜松医科大学第二内科
-
八木 健
浜松医科大学第二内科
-
岡田 基
越谷市立病院臨床検査科
-
田中 伸明
山口県立総合医療センター
-
日野田 裕治
山口大学 医学部附属病院 検査部
-
辻尾 芳子
市立旭川病院
-
木元 宏弥
市立旭川病院
-
保嶋 実
弘前大学医学部附属病院
-
葛西 猛
弘前大学医学部附属病院
-
木村 正彦
弘前大学医学部附属病院
-
林 右
市立室蘭総合病院
-
中野渡 進
仙台赤十字病院
-
金光 敬二
東北大学病院
-
國島 広之
東北大学病院
-
櫻井 雅紀
癌研究会付属病院
-
塩谷 譲司
癌研究会付属病院
-
豊嶋 俊光
雄勝中央病院
-
岡田 淳
NTT東日本関東病院
-
山端 久美子
岩手医科大学附属病院
-
貝森 光大
青森県立中央病院
-
中村 敏彦
青森県立中央病院
-
山田 俊幸
順天堂大学医学部附属順天堂医院
-
伊東 紘一
自治医科大学附属病院
-
渡邊 清明
慶應義塾大学病院
-
小林 芳夫
慶應義塾大学病院
-
大竹 皓子
慶應義塾大学病院
-
村上 正巳
群馬大学医学部附属病院
-
四方田 幸恵
群馬大学医学部附属病院
-
高橋 綾子
群馬大学医学部附属病院
-
山下 峻徳
豊橋市民病院
-
五十里 博美
越谷市立病院
-
黒澤 直美
越谷市立病院
-
石郷 潮美
大垣市民病院
-
森 三樹雄
獨協医科大学越谷病院
-
叶 一乃
獨協医科大学越谷病院
-
永野 栄子
獨協医科大学越谷病院
-
影山 二三男
聖隷三方原病院
-
釋 悦子
聖隷三方原病院
-
橋北 義一
埼玉医科大学病院
-
堀井 俊伸
浜松医科大学附属病院
-
宮島 栄治
横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
平岡 稔
三重県立志摩病院
-
和田 英夫
三重大学大学院医学系研究科
-
立脇 憲一
滋賀医科大学医学部附属病院
-
三原 栄一郎
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
能勢 資子
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
藤上 良寛
県立広島病院
-
伏脇 猛司
結核予防会大阪府支部大阪病院
-
日野田 裕治
山口大学医学部附属病院
-
清水 章
大阪医科大学附属病院
-
岡崎 俊朗
鳥取大学医学部附属病院
-
浅井 浩次
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター
-
田港 朝彦
香川大学医学部附属病院
-
根ケ山 清
香川大学医学部附属病院
-
小松 方
天理よろづ相談所病院
-
村瀬 光春
愛媛大学医学部附属病院
-
湯月 洋介
和歌山医療センター
-
池田 紀男
和歌山医療センター
-
山根 誠久
琉球大学医学部附属病院
-
本田 順一
久留米大学病院
-
木下 承晧
神戸大学医学部附属病院
-
影岡 武士
倉敷中央病院
-
本郷 俊治
倉敷中央病院
-
濱崎 直孝
九州大学病院
-
岡田 薫
北九州市立医療センター
-
伊東 紘一
常陸大宮済生会病院
-
河原 邦光
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター病理診断科
-
佐藤 篤彦
静岡県成人病検診管理指導協議会(肺癌部会) 静岡県保険衛生部健康対策課
-
佐藤 篤彦
東京専売病院
-
岡 三喜男
長崎大学第2内科
-
西村 哲夫
静岡県立静岡がんセンター放射線治療科
-
斎藤 武文
茨城東病院呼吸器内科
-
岡田 淳
関東逓信病院臨床検査科
-
白井 正浩
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
川勝 純夫
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
能勢 資子
岡山大学病院中央検査部
-
谷口 信行
自治医科大学臨床検査医学講座
-
山田 俊幸
自治医科大学臨床検査医学講座
-
近藤 成美
順天堂大学医学部臨床検査医学講座
-
三澤 成毅
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
-
田澤 庸子
NTT東日本関東病院臨床検査部
-
前川 真人
浜松医科大学医学部附属病院検査部
-
河野 久
天理よろづ相談所病院臨床病理部
-
藤田 準
香川大学医学部臨床検査医学講座
-
三原 栄一郎
岡山大学病院中央検査部
著作論文
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 249 慢性好酸球性肺炎(chronic eosinophilic pneumonia; CEP)53例の臨床的検討(臓器アレルギー,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 500 急性増悪をきたした関節リウマチに伴う間質性肺炎症例の臨床的検討
- 肺葉内肺分画症に続発した若年者の肺非結核性抗酸菌症の2例
- 原因不明の間質性肺炎および特発性BOOP症例における組織学的分類による予後の比較 : 本邦例での検討
- 急激な経過をたどった Acinetobacter baumannii による市中肺炎の1剖検例
- イレッサ使用例症例の臨床的検討
- エリンギ茸による職業性過敏性肺臓炎の1例
- 健常人に発症したCunninghamella bertholletiaeによる肺ムーコル症の1例
- 気管・気管支粘膜に好酸求性小隆起を認めたミノサイクリンによる薬剤誘起性肺炎の1例
- 肺炎球菌呼吸器感染症における尿中抗原迅速診断キットの有用性と肺炎重症度の検討
- マイコプラズマ感染症における診断法の問題点
- インフルエンザに混合感染した細菌性肺炎の検討
- 成人における teicoplanin の母集団薬物動態解析
- バラ温室栽培従事者に発症した Aspergillus niger による過敏性肺臓炎の1例
- 高齢者のMRSA下気道感染症におけるテイコプラニンTDMの検討
- 49 気管支喘息患者におけるフルチカゾン吸入速度の検討
- O-31 気管支喘息患者におけるフルチカゾン吸入速度の検討
- 391 バラ温室に起因すると考えられた過敏性肺炎の1例
- MS5-5 全身性強皮症に伴う間質性肺炎の臨床病理学的検討(膠原病の肺合併症, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- WS5-1 特発性肺線維症に合併した肺癌における治療と予後についての検討(肺線維症合併肺癌例の治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- 325 急性好酸球性肺炎の発症における喫煙の関与について : 23症例における検証
- 557 急性好酸球性肺炎の発症における喫煙の関与について
- 12.好中球性の癌性胸膜炎を呈したG-CSF産生肺癌の1例(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- 125 喀痰の有無からみた COPD 患者における臨床的背景の検討(気道生理)
- 252 Aspergillus fumigatusによる急性好酸球性肺炎の1例
- 原発性肺癌の化学療法におけるG-CSFの有用性についての検討 : 副作用とその対策
- 515 アレルギー性気管支肺真菌症の臨床的検討
- 30.非小細胞肺癌に対するCDDP,VDS,経口 etoposideの併用癌化学療法の臨床的検討 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 388 進行非小細胞肺癌に対するCDDP、ADM、VDS の併用化学療法(CAV療法)--第2報--
- 示-94 肺多発癌の2例
- 急性期型総合病院におけるインフルエンザ院内感染の検討
- 96 Sjogren 症候群における気腔内病変の臨床的研究(その他 (I))
- 8.舌癌,後縦隔腫瘍とBowen病に合併した肺腺癌の1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 33 BALF リンパ球分画高値(15% 以上)を示した各種呼吸器疾患の病態(BAL (1))
- 膠原病性肺臓炎における活動性の評価 : BAL, TBLB, ^Ga シンチを中心として(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- S-II-3 膠原病性肺臓炎における活動性の評価 : BAL, TBLB, Ga シンチを中心として(BAL か, TBLB か, その適応と限界)
- 104 肺癌患者の尿中ポリアミン量
- 123 肺癌中枢側気管支病変に対する色素内視鏡検査の有用性について(診断 3)
- MSIII-3 びまん性汎細気管支炎における経気管支肺生検と開胸肺生検の比較検討(気管支鏡下組織生検の問題点)
- X 線写真で計測困難な肺癌に対する内視鏡的効果判定の試み : 所見のスコア化と予後の検討
- 593 Castlemanリンパ腫の臨床的検討 : 自験2例と本邦報告例の文献的考察
- 431 Acute Eosinophilic Pneumoniaの3例
- 4)内科的立場から : 高齢者肺癌(75才以上)の治療対策 : 第51回日本肺癌学会中部支部会
- 特殊疾患の気管支炎(内視鏡所見からみた気管支の慢性炎症性疾患)(第 11 回日本気管支学会総会特集)
- 26.自然経過中にMicroangiopatic Hemolytic Anemia(MAHA)を合併した肺腺癌の1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 277 実験的肺肉芽腫形成過程におけるステロイド剤の影響
- 46 アスピリン喘息患者にみられるステロイド製剤過敏について
- 43 アスピリン喘息患者におけるCyclooxygenase非阻害物質による誘発成績
- 333 鳥飼病三例の臨床的検討
- 129 びまん性汎細気管支炎と気管支拡張症における気管支病変についての検討(感染 (2))
- 117 慢性気道感染症における喫煙の気道線毛系に与える影響について(喫煙と気管支)
- 100 高令者における局麻下気管支鏡検査の生体に及ぼす影響(気管支鏡-影響と対策 (1))
- 28 肺癌化学療法(CAV療法、VAM-NCV交替療法)時の副作用とその対策
- 32 肺癌と鑑別を要した気管支結核の臨床的検討(気管支結核)
- 330 家兎の気管支随伴リンパ組織(BALT)の抗原sampling の検討
- 174 計測困難な肺癌症例における内視鏡的な効果判定の試み(肺癌治療における内視鏡的効果判定)
- 128 副鼻腔気管支症候群における線毛の機能と形態学的研究(気管支粘膜線毛運動)
- 2007年に全国72施設から分離された臨床分離株12,919株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 9. Flexible Bronchofiberscopy (FBS) による肺胞蛋白症の治療経験(第 23 回東海気管支鏡研究会)
- 高齢者肺癌の臨床的検討
- 肺癌患者の末梢血リンパ球サブセットの変動
- 162 家兎の気管支随伴リンパ組織(BALT)の抗原samplingの検討