沢出 稔 | 清水建設(株) 技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
沢出 稔
清水建設(株) 技術研究所
-
沢出 稔
清水建設(株)技術研究所
-
池谷 純一
清水建設(株)技術研究所
-
丸一 俊雄
清水建設(株)
-
沢出 稔
清水建設研究所
-
石川 登
清水建設(株)プロポーザル本部電磁環境推進室
-
石川 登
清水建設(株)技術研究所
-
石川 登
清水建設(株)技術研究所未来技術研究部
-
石川 登
清水建設(株)プロポーザル本部
-
石川 登
清水建設(株)
-
松崎 育弘
東京理科大学
-
森 光作
(株)テクネット
-
丸一 俊雄
清水建設研究所
-
丸一 俊雄
清水建設(株)技術研究所
-
大浜 嘉彦
日本大学工学部建築学科
-
出村 克宣
日本大学工学部
-
能登谷 恭一
日本化成(株)
-
沢出 稔
清水建設技術研究所先端技術研究部
-
丹羽 亮
日本デコラックス(株)ケミカルアンカ部
-
丸一 俊雄
清水建設株式会社研究所
-
丸一 俊雄
日本化成(株)技術
-
能登谷 恭一
日本化成(株)技術部
-
岩瀬 信和
ヘキスト合成(株)研究開発第一部
-
能登谷 恭一
日本大学工学部
-
松田 辰夫
清水建設研究所
-
大浜 嘉彦
日本大学工学部
-
三浦 寛
清水建設(株)建築本部技術部
-
森 光作
清水建設(株)構造設計部
-
町田 重美
国鉄東京建築工事局
-
町田 重美
東京建築研究所
-
島田 寛
東鉄工業
-
磯畑 脩
清水建設(株)技術研究所
-
河村 宗夫
清水建設(株)研究所
-
島田 寛
国鉄東京建築工事局
-
田村 隆哉
国鉄東京建築工事局
-
国広 仁
国鉄東京建築工事局建築二課
-
町田 重美
東京建築研
-
八柳 晃
清水建設(株)技術研究所
-
八柳 晃
清水建設 (株) 技術研究所
-
河村 宗夫
清水建設(株)
-
塚越 英夫
清水建設(株)技術研究所
-
小野 正
清水建設(株)
-
後藤 浩司
旭化成工業株式会社
-
奈須 厚二
武田薬品工業化成品研究所
-
国広 仁
JR東日本
-
奈須 厚二
武田薬品工業(株)
-
荒木 克侑
武田薬品工業化成品研究所
-
丹羽 亮
日本デコラックス
-
小畠 克朗
(株)大林組 技術研究所
-
宇都宮 誠
清水建設研究所
-
近藤 照夫
ものつくり大学
-
小野 正
清水建設技術研究所
-
小畠 克朗
大林組技術研究所
-
矢部 喜堂
清水建設(株)技術研究所
-
近藤 照夫
清水建設(株)
-
沢出 稔
清水建設(株)技術開発センター
-
杉山 哲也
日鉄コンポジット(株)技術部
-
今井 晃
東京電力(株)柏崎原子力建設所建築課
-
高見 昌博
清水建設(株)建築本部
-
森田 司郎
(財)日本建築総合試験所
-
矢部 喜堂
(社)日本圧接協会
-
矢部 喜堂
清水建設(株)技術研究所構造研究開発部
-
戸塚 晃
労働福祉事業団営繕部
-
植村 政彦
日鉄コンポジット(株)トウシート事業部
-
寺村 悟
電気化学工業 青海工場 セメント・特混研
-
寺村 悟
電気化学工業(株)
-
近藤 照夫
清水建設(株)建築本部
-
南 清司
清水建設(株)技術研究所
-
渋谷 幸徳
藤和コミュニティ(株)
-
渡辺 康明
ダイヤリフォーム(株)
-
三浦 寛
清水建設(株)
-
植村 政彦
日鉄コンポジット
-
三浦 寛
清水建設建築技術部
-
町 文治
清水建設(株)技術開発室
-
松田 辰夫
清水建設(株)研究所
-
矢部 喜堂
(社)日本鉄筋継手協会
-
寺村 悟
電気化学工業
著作論文
- 1247 原爆ドーム保存工事に用いられたエポキシ樹脂の満30年経過後の物性試験結果
- 1196 原爆ドーム保存工事に使用したエポキシ樹脂の満20年経過後の物性試験 : その2 試験結果
- 1195 原爆ドーム保存工事に使用したエポキシ樹脂の満20年経過後の物性試験 : その1 背景と試験方法
- 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート床スラブの振動特性 : その2 補剛とその効果について
- 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート床スラブの振動特性 : その1 実在スラブの経年変化について
- 1310 エポキシ樹脂の強度発現に及ぼすサイクル養生の影響 : 積算温度方式による強度推定の可燃性の検討
- 23011 壁付きRC柱の新しい耐震補強工法(CFアンカー)の開発 : その1. CFアンカーの概要と定着性能
- 1236 セメントペーストの加水直後からの流動性および体積変化
- 1224 セメントペーストのブリージング挙動の速度論的解析
- 1269 固体^Si-NMRによる珪酸三カルシウムの水和反応性の検討
- 1061 X線・中性子回折によるセメント材料の結晶構造及び水和反応機構の研究
- 1046 三軸織物の強度特性
- 1263 炭素繊維強化プラスチックスによる鉄筋コンクリートスラブの補強 : その1 補強法の特徴と接合性
- 1605 エポキシ樹脂固定アンカーボルトの接着疲労特性
- 1461 接着系あと施工アンカーに使用する接着剤の耐薬品性能について : その2 実験結果
- 1460 接着系あと施工アンカーに使用する接着剤の耐薬品性能について : その1 実験概要
- 1287 ポリウレタンの発泡圧によるコンクリートひび割れ部の止水工法 : その1. 注入充填状況の可視化と2、3の実験結果
- 21379 加熱されたコンクリートの耐火性評価とあと施工アンカーに関する研究 : その1,一面3時間加熱
- 1321 耐震補強に用いる炭素繊維ストランドアンカーへのメタクリル樹脂の適用可能性検討(補修・改修/耐久設計,材料施工)
- 1144 炭素繊維シートおよび炭素繊維アンカーを用いた壁付き柱の補強事例
- 1340 耐震補強に用いられたCFRPを破砕して混入したコンクリートの諸物性
- 93 張り床仕上げ下地モルタルの調合に関する研究(第一報)(第2部 材料・施工)
- 21世紀はメンテナンスの時代
- 1056 浸透性吸水防止材に関する研究 : その1. 屋外暴露3箇月までの結果
- 1199 炭素繊維シートとコンクリートとの付着性状
- 1456 耐摩耗性に優れた特殊合成樹脂床材
- ポリマーディスバージョン散布打継工法による若材齢コンクリートの打継目の改善(材料・施工)(学位論文要旨)
- 1595 調合の異なるコンクリートのブリージング挙動の速度論的解析
- 1493 若材齢コンクリート打継目の長期材齢における曲げ接着強度
- 1492 ポリマーディスパージョン散布打継工法による若材齢コンクリート打継目の耐水性
- ポリマーエマルション散布打継工法を適用した若材令コンクリート打継目の接着強度
- 1220 ポリマーエマルション散布打継工法による新旧コンクリートの打継目の接着強度
- 建設におけるプラスチック活用の拡大と品質向上 (特集 プラスチックの高剛性・高強度化)
- 耐久性の確保--耐候性と美観を兼ね備えたホ-ロ-コンクリ-ト (いま,快適住宅が変わる--住宅と先端技術)
- 樹脂アンカ-の引抜き破壊過程
- レジンコンクリートの圧縮疲労特性 その1 : 疲労試験機の試作とエポキシ樹脂効果体の試験 : 材料・施工
- 陶磁器タイル接着用エポキシ樹脂の品質試験
- 補修用注入エポキシ樹脂の品質試験
- 1191 ポリウレタン系止水材によるコンクリートひび割れ部の止水工法 : その2. 漏水しているひび割れへの注入実験
- 1359 ポリマーセメントモルタルので被覆したコンクリートの耐火性 : その3 : 試験体の熱的挙動及び耐火性の評価
- 1358 ポリマーセメントモルタルので被覆したコンクリートの耐火性 : その2 : 試験体の外観変化
- 1357 ポリマーセメントモルタルので被覆したコンクリートの耐火性 : その1 : 研究の背景
- 1219 ポリマーエマルションを散布したモルタルおよびコンクリートのブリージング挙動の速度論的解析
- 1423 蛍光染料によるブリージング現象の観察
- 1147 ポリマーエマルション散布による若材令コンクリート打継面の気密性
- セメントモルタルおよびコンクリ-トのブリ-ジング水の挙動に関する速度論的解析
- 1130 ホーローコンクリートの開発 : その2. ホーローコンクリートの物性試験
- 1129 ホーローコンクリートの開発 : その1. 研究の背景、技術上の問題点
- 1144 塗床材のふくれ現象 : ふくれの速度論的な解析の可能性について
- ブリージング水の発生に関する速度論的解析
- 第1回SAMPE 先端材料技術国際会議(シンポジウム・展示会)
- 1200 新旧モルタル打継面の接着強度に及ぼすポリマーエマルション処理の影響
- 新材料の開発の現状と将来(材料施工部門研究協議会)(昭和63年度大会(関東)報告)
- 1245 若材令コンクリート類の打継に関する研究 : ブリージング現象の速度論的解析
- エキゾチックマテリアル
- 1302 CFRP(炭素繊維強化プラスチック)を用いたスクラブの曲げ補強
- コンクリート打継面引張り強度におよぼす試験片寸法の影響 : 材料・施工
- FRP供試体の炭化損傷に関するスペクトラムについて : 材料・施工
- コンクリート打継面曲げ強度におよぼす試験片寸法の影響 : 材料・施工
- エポキシ樹脂固定アンカー部の定着性能の研究 : 拘束効果とアンカー筋表面性状の検討
- きれつに対する補修・補強方法 (きれつに対する補強・補修) (コンクリート造のきれつ(ひびわれ))
- エポキシ樹脂で固定したアンカー筋 : 材料・施工
- エポキシレジンモルタルのクリープ特性 その1 : 骨材配合比がクリープ特性に与える影響 : 材料・施工
- 7 動力学的試験によるレンジモルタルのクリープ速度(材料・施工)