北 英紀 | (株)いすゞセラミックス研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北 英紀
(株)いすゞセラミックス研究所
-
北 英紀
(株)いすゞ 中央研究所 基盤技術研究部
-
北 英紀
独立行政法人産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門高温部材化プロセス研究グループ
-
大角 和生
(株)いすゞ中央研究所
-
飯塚 建興
(株)いすゞ中央研究所
-
平井 岳根
(株)いすゞ中央研究所
-
平井 岳根
(株)いすゞ 中央研究所 基盤技術研究部
-
飯塚 建興
(株)いすゞ 中央研究所 基盤技術研究部
-
大角 和生
(株)いすゞ 中央研究所 基盤技術研究部
-
北 英紀
(独) 産業技術総合研究所
-
海野 泰明
(株)いすゞセラミックス研究所
-
日向 秀樹
(株)いすゞ中央研究所
-
村尾 俊裕
(株)いすゞセラミックス研究所
-
村尾 俊裕
(株)いすゞセラミックス研究所:(現)サソールジャパン(株)
-
後藤 雄一
(独)交通安全環境研究所
-
大木 基史
新潟大学工学部 機能材料工学科
-
武藤 睦治
長岡技術科学大学システム安全系
-
武藤 睦治
長岡技術科学大学
-
李 津夏
(独)交通安全環境研究所
-
坂口 敏章
(株)いすゞセラミックス研究所
-
佐々木 洋士
(株)いすゞ中央研究所
-
大木 基史
新潟大学 工学部機能材料工学科
-
山田 俊行
(株)いすゞセラミックス研究所
-
後藤 雄一
(独)交通安全環境研究所環境研究領域
-
CHEK HWU
長岡技術科学大学大学院
-
北 英紀
いすゞセラミック研究所
-
海野 泰明
いすゞセラミック研究所
-
後藤 雄一
交通安全環境研究所 環境研究領域
著作論文
- その場反応によるMo_5Si_3粒子強化Si_3N_4とSi_2N_2O複合材料の作製と評価
- 表面形態を制御した繊維の微粒子捕捉効果に関する研究
- 2成分系化合物添加による反応焼結Si_3N_4の低熱伝導化(第1報) : Al_2TiO_5添加複合材の作製と特性評価
- Si-Ti-O-N多孔質セラミックスにおける組成ならびに酸化温度の熱伝導率に及ぼす影響
- Si,Ti粉末を同時窒化して作製したセラミックスの寸法変化特性とその断熱エンジン部品への応用
- 2成分系化合物添加による反応焼結Si_3N_4の低熱伝導化(第2報) : Al_2Ti0_5添加複合材における酸化温度の焼結体特性に及ぼす影響
- Mo_5Si_3-Si_3N_4複合材料の滑り摩耗と固体粒子***ージョン特性
- 酸化タンタルの添加による Yb_2Si_2O_7 粒界相を持つ Mo_5Si_3 粒子強化 Si_3N_4 複合材料の微構造への影響
- シナジーセラミックスにおけるトライボロジー
- 低純度ケイ素を原料として二段焼結法で作製した窒化ケイ素の組織と強度
- 酸化鉄-アルミナ複合セラミックスの潤滑摺動特性
- 潤滑油成分に対する選択性を有するセラミックスの作製と評価
- Fe_5Si_3粒子分散Si_3N_4の摺動過程における潤滑油中の清浄分散剤の挙動とその摩擦特性に及ぼす影響
- 溶液含浸法によるFe_5Si_3粒子分散Si_3N_4の作製と摺動及び機械的特性の評価
- 焼結過程の反応で生成したFe_5Si_3粒子分散Si_3N_4の微細組織
- 親油性を改良した窒化ケイ素の摺動特性
- 焼結過程での反応で生成したFe_5Si_3粒子分散Si_3N_4の摺動及び機械的性質
- 低摩擦・低摩耗セラミックスの開発
- 親油・自己潤滑機能を有する窒化ケイ素セラミックスの開発
- ホットプレスで作製したMo-Fe/Si_3N_4のしゅう動特性と組織
- 耐摩耗プラズマ溶射セラミックコーティングの熱サイクル損傷特性
- 低摩擦低摩耗窒化ケイ素の開発 (〔日本ファインセラミックス協会3部会合同〕ポスタ-セッション(2)(平成9年2月27日))