長澤 明範 | 都立広尾病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長澤 明範
都立広尾病院
-
西川 宏司
東京大学
-
加藤 一一
芝浦工業大学工学部通信工学科
-
西川 宏司
東京大 医用電子
-
渥美 和彦
東京大学医学部
-
西川 宏司
東京大学医用電子研究施設
-
長澤 明範
東京都立広尾病院
-
渥美 和彦
東京大 医用電子
-
加藤 一一
芝浦工大
-
大野 勝
富士通
-
笹崎 敏雄
日本光電工業
-
大野 勝
富士通(株)
-
新井 克志
防衛医科大学形成外科
-
新井 克志
防衛医大病院救急部
-
新井 克志
防衛医科大学校形成外科
-
近藤 日出雄
(株)帝国デンタル製作所
-
平柄 喜章
(株)吉田製作所
-
近藤 周男
東京医研
-
大慈弥 裕之
防衛医大
-
新井 克志
防衛医大皮膚科
-
渥美 和彦
東大 医用電子研
-
中島 正治
東京大 医用電子
-
中島 正治
東京大学医用電子研究施設
-
新井 克己
防衛医大
-
藤田 恵一
防衛医科大学皮膚科形成外科
-
井原 章夫
東京大学医用電子研究施設
-
井原 章夫
東京大 医用電子
-
早稲田 豊美
防衛医科大学校皮膚科形成外科学教室
-
関根 るみ子
防衛医科大学校皮膚科形成外科学教室
-
藤田 恵一
防衛医科大学校皮膚科形成外科学教室
-
渡辺 健治
日本光電工業(株)
-
藤田 恵一
防衛医科大学校 皮膚科
-
西川 宏司
東大 医用電子研
-
平柄 喜章
吉田製作所
著作論文
- 38. 悪性腫瘍などのYAGおよびCO_2レーザ併用療法と両装置のカップリング上の問題点
- 改良型レーザー自動駆動装置について
- 38. 悪性腫瘍などのYAGおよびCO_2レーザ併用療法と両装置のカップリング上の問題点
- (65)YAGレーザーに対する歯質の熱光学特性を応用した齲歯の検査法 : 本法のサーモグラフィによる検討
- (64)マイクロレンズを用いたレーザー導光用ファイバーコネクターの改良
- (10)YAGレーザに対する歯質の工学特性を応用したむし歯の新しい検査法 : 本法のむし歯検出能の評価
- (8)機能的レーザ照射器の研究 : 臨床用機器の開発
- 98. 展開サーモグラフィ装置(第58回日本医科器械学会大会)
- 98.展開サーモグラフィ装置
- 57. 医用展開サーモグラフィ装置の開発
- 57. 医用展開サーモグラフィ装置の開発(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 58. 照射方向可変型ならびに焦点距離可変型レーザハンドピースの開発に関する基礎的検討(第58回日本医科器械学会大会)
- 58.照射方向可変型, ならびに焦点距離可変型レーザハンドピースの開発に関する基礎的検討
- 85. レーザ照射組織の温度測定器に関する基礎的検討
- 85. レーザ光照射組織の温度測定器に関する基礎的検討(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 70. 頭部多側面同時撮影サーモグラフィシステムの改良
- 35. レーザの医学応用に関連した小装置, 作用深度測定器の切開用駆動装置の試作
- 33. 歯科口腔外科レーザ治療の安全システムについて
- 32. 歯科口腔外科レーザ治療の特徴と歯科口腔外科用レーザ装置の具備すべき条件
- 70. 頭部多側面同時撮影サーモグラフィシステムの改良
- 35. レーザの医学応用に関連した小装置, 作用深度測定器と切開用駆動装置の試作
- 33. 歯科口腔外科レーザ治療の安全システムについて
- 32. 歯科口腔外科レーザ治療の特徴と歯科口腔外科用レーザ装置の具備すべき条件
- 36. 新しく試作した炭酸ガスレーザメスの改良点について
- 24. Ga, Al, As半導体レーザー治療装置のパワーアップとその問題点
- 19. レーザービーム照射ターゲット自動追尾システムについて
- 展開サーモグラフィ〔II〕 : パノラミック サーモグラフィ
- 展開サーモグラフィ〔I〕 : 三面サーモグラフィ
- 44.体表多側面サーモグラム同時撮影サーモグラフィ法の開発
- 67.歯科口腔外科用CO_2レーザ治療装置の開発
- 67.歯科口腔外科用CO_2レーザ治療装置の開発
- 23. 根管治療に用いる石英ファイバープローブの簡易コネクター装置の試作
- 76.試作した半導体レーザ装置の歯科口腔外科への試験的応用