梶岡 博幸 | 八幡製鉄所技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
梶岡 博幸
八幡製鉄所技術研究所
-
今井 純一
八幡製鉄所技術研究所
-
加藤 健
合同製鉄(株)
-
加藤 健
八幡製鉄所技術開発部
-
一戸 正良
日本鋳鍛鋼
-
一戸 正良
八幡製鉄所技術研究所
-
神田 光雄
新日鉄八幡
-
神田 光雄
八幡製鉄所技術研究所
-
広瀬 豊
八幡製鉄所技術研究所
-
福田 正博
新日鐵(株)君津技術研究部
-
福田 正博
八幡製鉄所技術研究所
-
大日方 達一
八幡製鉄所八幡製造所
-
下山 義明
八幡製鉄所八幡製造所
-
広瀬 豊
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
西村 悦郎
八幡製鉄所製鋼部
-
森田 重明
八幡製鉄所戸畑製造所
-
広瀬 豊
新日本製鉄(株)八幡製鉄所技術研究室
-
下山 義明
八幡製鉄八幡
-
大場 健二
八幡製鉄八幡製造所
-
大日方 達一
新日本製鉄(株)
-
草野 英
八幡製鉄所技術研究所
-
石川 憲雄
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
石川 憲雄
八幡製鉄所技術研究所
-
大場 健二
八幡製鉄所特殊鋼管理部
-
西村 悦郎
新日本製鐵(株)本社
著作論文
- セミキルド鋼の脱酸と非金属介在物 : セミキルド鋼についての研究 III
- 133 鋼の Ti 脱酸について(性質, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 151 セミキルド鋼塊の非金属介在物(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 72 セミキルド大型鋼塊の特性について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 65 セミキルド鋼の脱酸と介在物(介在物, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 87 セミキルド鋼の脱酸と介在物(介在物・炭化物, 第 58 回講演大会講演大要)
- 52 セミキルド鋼塊のパイプについて(製鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 24 キヤップド鋼塊について(製銑・製鋼(造塊), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 141 連続鋳造法で製造したビレットの内部性状について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 66 リムド鋼塊のスキン厚さの算定について(造塊, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 93 キャップド鋼塊のソリツドスキン厚さについて(造塊・応用・セミキルド・キルド・リムド介在物, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 88 リムド鋼塊の巨大介在物について(造塊・応用・セミキルド・キルド・リムド介在物, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 82 キャップド鋼冷延鋼板の線状疵と製鋼要因の関係について(造塊・鋼塊・脱ガス, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 84 鋼塊押湯部の電弧加熱について(造塊・鋼塊・脱ガス, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))