松岡 直樹 | 三郷中央総合病院泌尿器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 直樹
三郷中央総合病院泌尿器科
-
松岡 直樹
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
藤元 博行
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
込山 元清
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
垣添 忠生
国立がんセ病泌
-
垣添 忠生
国立がんセ
-
込山 元清
国立がんセンター中央病院 泌尿器科
-
垣添 忠生
国立がんセンター・日本対がん協会
-
岡島 英二郎
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
岡島 英五郎
奈良県立医科大学泌尿器科
-
鳶巣 賢一
国立がんセンター中央病院 泌尿器科
-
中川 徹
国立がんセンター中央病院
-
庭川 要
静岡がんセンター泌尿器科
-
庭川 要
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
庭川 要
信州大学 泌尿器科
-
市川 寛樹
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
市川 寛樹
がん・感染症センター都立駒込病院泌尿器科
-
濱口 卓也
国立がんセンター中央病院 泌尿器科
-
濱口 卓也
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
中川 徹
国立がんセンター中央病院 泌尿器科
-
西山 直隆
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
西山 直隆
札幌医科大学泌尿器科
-
佐藤 仁彦
関西医科大学
-
佐藤 仁彦
国立がんセンター中央病院 泌尿器科
-
佐藤 仁彦
国立がんセンター 中央病院 泌尿器科
-
駒井 資弘
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
土井 直人
東京大学医学部泌尿器科
-
土井 直人
東京大学 大学院医学系研究科医学部泌尿器科学
-
土井 直人
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
駒井 資弘
関西医科大学泌尿器科学
-
北村 寛
八雲総合病院 泌尿器科
-
北村 寛
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
小泉 文人
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
小泉 文人
三豊総合病院泌尿器科
-
鳶巣 賢一
静岡がんセンター泌尿器科
-
川島 清隆
国立がんセンター東病院外科
-
川島 清隆
栃木県立がんセンター病院泌尿器科
-
川島 清隆
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
赤須 孝之
国立がんセンター中央病院・骨盤外科
-
河野 勤
国立がんセンター中央病院内科
-
安藤 正志
国立がんセンター中央病院内科
-
藤原 康弘
国立がんセンター中央病院腫瘍内科
-
結縁 敬治
神鋼病院泌尿器科
-
藤原 康弘
国立がんセンター病院胸部診断部
-
藤原 康弘
国立がんセンター中央病院 乳腺・腫瘍内科
-
安藤 正志
国立がんセンター中央病院乳腺腫瘍内科
-
安藤 正志
国立がんセンター中央病院
-
藤原 康弘
国立がんセンター中央病院乳腺腫瘍内科
-
笠原 高太郎
国立がんセンター中央病院
-
結縁 敬治
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
笠原 高太郎
独立行政法人国立病院機構高知病院 泌尿器科
-
松岡 直樹
三郷中央総合病院
-
赤須 孝之
国立がんセンター中央病院 大腸外科
-
河野 勤
国立がんセンター中央病院
-
藤原 康弘
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
伊藤 一人
群馬大学大学院泌尿器病態学講座
-
米盛 勧
国立がんセンター中央病院内科
-
藤田 伸
国立がんセンター中央病院
-
山中 英壽
群馬大院・医・泌尿器病態学
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター研究所 泌尿器科
-
蔦巣 賢一
国立がんセンター中央病院尿器科
-
堀江 重郎
帝京大学
-
堀江 重郎
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
伊藤 一人
群馬大学大学院 医学系研究科
-
岡島 英五郎
奈良県立医科大学
-
米盛 勧
国立がんセンター中央病院放射線診断部
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
古賀 寛史
九州大学大学院泌尿器科分野
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
森谷 宜皓
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
塚本 泰司
札幌医科大学 泌尿器科
-
福井 厳
(財)癌研究会有明病院泌尿器科
-
金井 弥栄
国立がんセンター研究所病理部
-
古賀 寛史
原三信病院泌尿器科
-
奥村 太輔
昭和大学医学部泌尿器科学講座
-
奥村 太輔
昭和大学藤が丘病院泌尿器科
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
高上 洋一
国立がんセンター中央病院薬物療法部
-
高上 洋一
国立がんセンター中央病院 幹細胞移植科薬物療法部
-
高上 洋一
東京大学 無菌治療部
-
高上 洋一
国立がんセンター中央病院 薬物療法部幹細胞療法室
-
笹原 高太郎
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
金井 弥栄
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
内藤 誠二
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
山中 英寿
群馬大学医学部泌尿器科
-
笹原 高太郎
国立がんセンター中央病院
-
古賀 寛史
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
奥村 太輔
三郷中央総合病院
-
上 昌広
国立がんセンター中央病院薬物療法部幹細胞移植療法室
-
根岸 孝仁
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
前田 隆司
国立がんセンター中央病院腫瘍内科
-
小野 麻紀子
国立がんセンター中央病院腫瘍内科
-
牧本 敦
国立がんセンター中央病院小児科
-
田野崎 隆二
国立がんセンター中央病院幹細胞移植科
-
峯石 真
国立がんセンター中央病院小児科
-
山中 英壽
群馬大学大学院泌尿器病態学
-
山中 英壽
群馬大学大学院医学系研究科器官代謝制御学講座泌尿器病態学
-
牧本 敦
国立がんセンター中央病院 幹細胞移植科
-
牧本 敦
国立がんセンター中央病院 小児科 造血幹細胞移植 部門
-
上 昌広
虎の門病院血液内科
-
上 昌広
東京大学医科学研究所探索医療ヒューマンネットワークシステム部門
-
伊藤 一人
筑波大学 大学院人間総合科学研究科機能制御医学専攻腎泌尿器科学・男性機能科学
-
田野崎 隆二
国立がんセンター中央病院造血幹細胞移植科
-
上 昌広
虎の門病院血液科
-
徳永 卓
国立がんセンター中央
-
前田 隆司
国立がんセンター乳腺腫瘍内科
-
峯石 真
国立がんセンター中央病院 幹細胞移植
-
峯石 真
国立がんセンター中央病院 薬物療法部 幹細胞移植療法室
-
田野崎 隆二
国立がんセンター中央病院 造血幹細胞移植部
-
根岸 孝仁
県立宮崎病院
-
山中 英寿
群馬大・医・泌尿器科
-
徳永 卓
群馬大学
-
上 昌広
国立がんセンター中央病院 造血幹細胞移植グループ
-
上 昌広
国立がんセ 中央病院 薬物療法部 幹細胞移植療法室
-
田野崎 隆二
国立がん研究センター中央病院 臨床検査科
-
小野 麻紀子
国立がん研究センター中央病院 乳腺・腫瘍内科
-
山中 英寿
群馬大学
-
Miyagawa Kiyoshi
Department Of Developmental Biology And Oncology Research Institute For Radiation Biology And Medici
-
上 昌広
東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門
-
福井 巌
癌研究会附属病院泌尿器科
-
福井 巖
癌研究会附属病院泌尿器科
-
福井 巌
(財)癌研究会有明病院泌尿器科
-
堀 明子
帝京大学医学部内科学講座腫瘍内科
-
小松 秀樹
虎の門病院泌尿器科
-
山本 聖一郎
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
鈴木 和浩
群馬大学大学院泌尿器病態学講座
-
角 美奈子
国立がんセンター中央病院放射線治療部
-
柏原 敦
三郷中央総合病院検査科
-
野村 芳雄
大分医科大学泌尿器科
-
森川 弘史
虎の門病院泌尿器料
-
前田 哲雄
国立がんセンター中央病院放射線診断部
-
込山 元晴
国立がんセンター泌尿器科
-
森川 弘史
虎の門病院泌尿器科
-
福井 巖
癌研有明病院泌尿器科
-
河野 義之
虎の門病院泌尿器科
-
堀 明子
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 新薬審査第1部
-
堀 明子
国立がんセンター中央病院 幹細胞移植
-
堀 明子
帝京大学医学部附属病院腫瘍内科
-
福井 巖
癌研有明病院 泌尿器科
-
小出 晴久
東京慈恵会医科大学泌尿器科学教室
-
神田 善伸
国立がんセンター中央病院幹細胞移植科
-
古武 敏彦
腎癌免疫療法研究会
-
山中 英壽
黒沢病院予防医学研究所
-
鈴木 和浩
群馬大学大学院医学系研究科泌尿器病態学
-
藤本 博行
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
水口 安則
国立がんセンター 中央病院 臨床検査部
-
徳植 公一
国立がんセンター中央病院放射線治療部, 外科, 内科
-
上 昌広
国立がんセンター研究所 薬効試験部
-
黒澤 和宏
昭和大学横浜市北部病院泌尿器科
-
河野 義之
NTT東日本関東病院泌尿器科
-
三宅 秀夫
国立がんセンター中央病院外科
-
野村 芳雄
大分医科大学 泌尿器科
-
元島 崇信
虎の門病院泌尿器科
-
黒澤 和宏
虎の門病院泌尿器科
-
安部 光洋
虎の門病院泌尿器科
-
森谷 宣皓
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
大橋 靖雄
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
福井 巖
(財) 癌研究会附属病院泌尿器科
-
金 成元
国立がんセンター中央病院造血幹細胞移植科
-
小出 晴久
虎の門病院泌尿器科
-
松岡 直樹
虎の門病院泌尿器科
-
赤須 孝之
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
金 成元
国立がんセンター中央病院 薬物療法部幹細胞療法室
-
内藤 誠二
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
松岡 直樹
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
塚本 泰司
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
福井 巌
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
宇佐美 道之
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
原田 昌興
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
古武 敏彦
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
垣添 忠生
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
山中 英壽
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
若尾 文彦
放射線診断部
-
堀江 重朗
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
徳植 公一
国立がんセンター中央病院放射線治療部
-
原田 昌興
神奈川県立がんセンター
-
原田 昌興
神奈川県立がんセンター臨床研究所
-
堀江 重朗
杏林大学 医学部 泌尿器科学
-
藤田 伸
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
米盛 観
国立がんセンター中央病院乳腺・腫瘍内科
-
小松 秀樹
医療センター
-
神田 善伸
国立がんセンター中央病院
-
上 昌弘
国立がんセンター中央病院 幹細胞移植部門
-
山口 高史
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
山中 英壽
熱川温泉病院
-
金 成元
国立がんセンター中央病院特殊病棟部血液内科・幹細胞移植科
-
山中 英寿
群馬大学大学院医学系研究科器官代謝制御学講座泌尿器病態学
-
小松 秀樹
山梨医大
-
山本 聖一郎
国立がんセンター中央病院 大腸外科
-
藤本 博行
国立がんセ 中央病院
-
Kami Masahiro
The Department Of Hematology And Oncology Tokyo University
-
植田 覚
国立大分
-
田崎 義久
国立大分
-
古武 俊彦
大阪府成人病セ
-
佐藤 賢士
国立大分内科
-
松岡 直樹
国立大分内科
-
深江 俊三
国立大分内科
-
小松 秀樹
虎の門病院(共済) 泌尿器科
-
角 美奈子
国立がん研究センター中央病院放射線治療科
著作論文
- PP-480 精巣腫瘍におけるHCG、HCG-βの測定法(腫瘍/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- SF-030-1 前立腺全摘術後の尿道直腸瘻に対する後方正中アプローチによる経括約筋的瘻孔切除・層々閉鎖法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP-375 間歇的ホルモン療法の成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-179 High risk 膀胱癌における膀胱温存療法後の再発時期の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-325 尿膜管癌に対する carboplatin/paclitaxel 療法(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-316 膀胱小細胞癌について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-067 縦隔原発胚細胞腫瘍 (非セミノーマ) の治療における Suboptimal Treatment の影響(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-120 高齢者進行尿路上皮がんに対するパクリタキセル、カルボプラチンの週一回投与法(weekly TJ療法)の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 内分泌間歇療法におけるQOL : 局所進行前立腺がんに対する内分泌放射線併用療法に対する無作為化比較試験における検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-318 精巣腫瘍における手術適応の検討(精巣腫瘍/基礎/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- MP-673 膀胱全摘術における切開創の違いによる手術侵襲の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-333 根治的前立腺全摘除術における輸液と出血量の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- SS2-4 局所進行前立腺がんに対する内分泌療法・放射線療法併用の意義に関する研究(厚生労働省がん研究助成金18指-2)(前立腺癌の治療 Watchful Waiting (WW) と Intermittent Androgen Suppression (IAS) の適応と評価, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 神経温存を意図しない根治的前立腺全摘除術においてsurgical margin確保のための神経血管束に対するアプローチの改良
- 前立腺癌における根治目的の放射線照射の適応とは?
- 膀胱前立腺全摘step section標本における前立腺significant cancerに対してPSA-ACTはPSAを超えるか
- 腎癌の画像診断における一考察 : Color Doppler USとDynamic CTの解離現象は何を意味するのか?
- 進行精巣腫瘍における根治可能な化学療法は, 最少何コースか? : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺部尿道に進展をきたす表在性膀胱腫瘍の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱尿道合併切除を実施した男性膀胱癌症例における同時性前部尿道癌の危険因子に関する検討
- 表在性尿管がんに対する患側腎保存的手術検討
- 膀胱前立腺全摘標本を用いた前立腺偶発癌の検討
- dynamic CTでhigh densityを呈さない小さな腎細胞がんの特徴
- 根治的前立腺全摘除術における術前神経温存症例の選択
- 根治的前立腺全摘術 : 術後尿失禁の検討
- 前立腺全摘除後の尿失禁と尿流動態検査の検討
- 恥骨後式前立腺全摘除術の術中超音波断層撮影の試み
- 非淡明細胞型腎細胞癌の予後
- 細胞免疫療法としての骨髄非破壊的な同種末梢血幹細胞移植(ミニ移植)を施行した転移性腎細胞癌の9症例
- T1b膀胱癌の初期治療法の検討
- 進行精巣腫瘍に対するAdjuvant抗癌剤化学療法の検討
- MP-326 pT3b-4、pN+症例に対する前立腺全摘術後、即時内分泌療法施行症例の長期成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-303 病期IIIb-cの進行精巣腫瘍に対する化学療法後の後腹膜リンパ節郭清の適応(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-290 前立腺癌診断におけるCarbon-11-choline PETの有用性に関する検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-042 膀胱がんmicropapillary variantに対する膀胱全摘除術施行例の臨床病理学的検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-016 前立腺全摘術における陰茎海綿体神経温存の適応(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱全摘除後回腸利用代用膀胱への尿路上皮癌の上皮内進展を示した1例(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 精阜脇生検による膀胱がんの前立腺浸潤の診断(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 転移のない腎癌に対する手術症例の検討 : 適切な経過観察のために(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-222 化学療法抵抗性胚細胞腫瘍に対するエピルビシン、シスプラチン併用療法の治療経験(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-585 腎myxomaの1例(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 浸潤性膀胱癌に対する単独治療としての膀胱全摘術はどこまで有用か
- 細胞免疫療法としての骨髄非破壊的な同種末梢血幹細胞移植(ミニ移植)を施行した転移性腎癌の7症例
- 局所進行前立腺癌に対する内分泌放射線併用療法におけるQOLの検討
- PD3-07 下部直腸癌に対する側方郭清 : 予後と機能からみた有用性
- III-121 骨盤内手術の排尿機能に及ぼす影響の検討
- insignificant cancerと診断された前立腺癌の臨床病理像の検討
- 全身化学療法後マーカー陽性の進行精巣腫瘍に対する残存腫瘍摘除術の検討
- StageII 以上の悪性胚細胞腫に対するシスプラチン、エトポシドによる2剤併用化学療法変法の検討
- 膀胱がん併発上部尿路がんもしくは尿管下端浸潤がんにおける治療方針
- 当センターにおける副腎癌の検討
- 浸潤性膀胱癌に対する膀胱全摘施行症例の検討 : リンパ節転移は予後にどういう影響を与えるか?
- 尿路上皮がんに対する化学療法の反応性と予後の検討
- 根治断念尿路上皮癌症例に対するMVAC維持療法・第2報
- リンパ節転移陽性であった膀胱全摘術施行症例の予後
- 根治断念尿路上皮癌症例に対する,維持療法としてのM-VAC変法間歇治療
- 術前・術後内分泌療法を併用した前立腺摘除術の意義 : 特にpT3pN0-1M0症例のoverall survivalをendpointとして
- 細胞免疫療法としての骨髄非破壊的な同種末梢血幹細胞移植(ミニ移植)を施行した転移性腎癌の3症例 : a preliminary report
- 浸潤性膀胱移行上皮癌におけるNeoadjuvant化学療法の意義
- 移行上皮癌の予後は膀胱全摘術前にどこまで予測できるか
- 確定診断に至らない小さな腎腫瘍に対する治療方針について
- 精巣腫瘍の再発時期(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 最適な経直腸的前立腺生検の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-154 進行した前立腺癌の進展様式の検討 : 膀胱前立腺摘除標本を用いて(一般演題(ポスター))
- PP3-135 転移のある前立腺癌に対する間欠的ホルモン療法(一般演題(ポスター))
- OP2-085 インドメタシン(NSAID)による表在性膀胱癌に対する再発予防効果に関する検討(一般演題(口演))
- OP2-043 内分泌療法の後に根治的放射線照射を行った局所進行前立腺がん(cT3もしくはcT4、NO、MO)症例の予後(一般演題(口演))
- 尿路結石を合併した原発性アルドステロン症の1例 : 第17回大分地方会
- PP4-134 難治性精巣腫瘍 : 特に癌死症例についての臨床的検討(一般演題(ポスター))
- 局所進行前立腺がんに対する内分泌放射線併用におけるQOLの検討
- S3-7 自律神経温存度から見た機能的予後(排尿、性機能)
- 示II-223 骨盤内手術の排尿機能に及ぼす影響(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP-628 経直腸的前立腺生検における予防的抗生剤投与法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-536 当院における前立腺針生検標本と全摘標本の病理学的比較(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-347 有熱性尿路感染症における起炎菌と薬剤感受性の現況(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)