古武 俊彦 | 大阪府成人病セ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古武 敏彦
腎癌免疫療法研究会
-
古武 敏彦
大阪府立成人病センター
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター
-
木内 利明
大阪府立成人病センター
-
細木 茂
国家公務員共済組合連合会大手前病院泌尿器科
-
細木 茂
大阪府立成人病センター
-
前田 修
大阪府立成人病センター
-
黒田 昌男
大阪府立成人病センター
-
目黒 則男
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
細木 茂
横浜労災病院泌尿器科
-
三木 恒治
大阪府立成人病センター
-
前田 修
前田クリニック
-
木内 利明
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター研究所 泌尿器科
-
大橋 靖雄
局所進行前立腺がんに対する放射線と内分泌併用療法に関する研究班 (山中班)
-
古武 敏彦
大阪成人病センター
-
井坂 茂夫
千葉泌尿器腫瘍研究会
-
井坂 茂夫
千葉前立腺研究会
-
金武 洋
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腎泌尿器病態学
-
赤座 英之
筑波大学泌尿器科
-
島崎 淳
千葉大
-
大橋 靖雄
東京大学医学部衛生学健康科学看護学科疫学生物統計学
-
坪庭 直樹
白鷺病院腎センター
-
坪庭 直樹
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
平尾 佳彦
奈良県立医科大学医学部泌尿器化学
-
本間 之夫
東京大学泌尿器科
-
小幡 浩司
名古屋第二赤十字病院泌尿器科
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
平尾 佳彦
奈良県立医科大学
-
井坂 茂夫
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
島崎 淳
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
小磯 謙吉
大阪府立成人病センター研究所
-
小磯 謙吉
筑波大学泌尿器科
-
永野 哲郎
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院泌尿器科
-
月川 真
大阪府立成人病センター
-
永野 哲郎
大阪府立成人病センター
-
本間 之夫
東京大学 医学部 泌尿器科
-
月川 真
月川クリニック
-
花房 徹
大阪府立成人病センター
-
花房 徹
笹生病院
-
木内 利明
大阪成人病センター
-
黒田 昌男
財団法人日本生命済生会日生病院泌尿器科
-
樋之津 史郎
日本ウィルムス腫瘍スタディ(JWiTS)グループ
-
大橋 靖雄
東京大学大学院健康科学・看護学専攻健康科学大講座
-
矢谷 隆一
三重大学医学部病理
-
矢谷 隆一
三重大学病理
-
大井 好忠
鹿児島大学医学部泌尿器科
-
大井 好忠
鹿児島大学
-
赤座 英之
筑波大学臨床医学系泌尿器科学教室
-
矢谷 隆一
遠山病院検査部病理検査
-
新島 端夫
東京船員保険病院
-
島崎 淳
千葉大学大学院泌尿器科
-
樋之津 史郎
東京大学医学部薬剤疫学教室
-
新島 端夫
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
木内 俊明
大阪府立成人病センター
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
秋元 晋
井上記念病院泌尿器科
-
松村 陽右
長田区役所保健部
-
細木 茂
大阪成人病センター
-
宇佐美 道之
大阪成人病センター泌尿器科
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
河村 毅
同愛記念病院泌尿器科
-
伊藤 一人
群馬大学大学院泌尿器病態学講座
-
垣本 健一
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
松岡 直樹
三郷中央総合病院泌尿器科
-
河田 幸道
岐阜大学医学部泌尿器科
-
香川 征
徳島大学医学部泌尿器科
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学泌尿器科学教室
-
栗山 学
岐阜大学泌尿器科
-
小林 亨
大阪府立成人病センター研究所 消化器外科
-
折笠 精一
東北大学医学部泌尿器科学教室
-
白石 泰三
三重大学病理部
-
大井 好忠
鹿児島大学 泌尿器科
-
大井 好忠
東京慈恵会医科大学
-
大井 好忠
鹿大
-
大谷 幹伸
茨城県立中央病院泌尿器科
-
河田 幸道
岐阜大学 泌尿器病態学
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学附属病院 泌尿器科
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学 泌尿器科
-
大江 宏
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
河村 毅
東大分院
-
井坂 茂夫
千葉大
-
福井 厳
(財)癌研究会有明病院泌尿器科
-
金武 洋
長崎大学医学部泌尿器科
-
木瀬 英明
三重大学大学院医学系研究科腎泌尿器外科学
-
樋之津 史郎
筑波大学大学院腎泌尿器科学・男性機能科学
-
小川 一誠
愛知県がんセンター病院内科
-
大江 宏
京都第二赤十字病院
-
杉田 篤生
産業医科大学病院腎センター
-
松村 陽右
神戸西市民病院泌尿器科
-
赤座 英之
筑波大学医学専門学群外科学
-
小磯 謙吉
茨城県立医療大学
-
古武 敏彦
大坂府立成人病センター泌尿器科
-
田代 和也
神奈川県立厚木病院泌尿器科
-
上田 豊史
国立別府病院泌尿器科
-
木瀬 英明
三重大学 大学院医学系研究科腎泌尿器外科学分野
-
藤川 真二
三重大学 医学部 泌尿器科
-
川村 寿一
三重大学医学部泌尿器科
-
上野 一哉
高山赤十字
-
上野 一哉
岐阜大学
-
黒田 知純
大阪府立成人病センター
-
垣添 忠生
国立がんセ病泌
-
赤座 英之
筑波大学大学院人間総合科学研究科腎泌尿器科学・男性機能科学
-
赤座 英之
筑波大学医学部泌尿器科
-
木内 利明
腎癌免疫療法研究会
-
坂本 純一
腎癌免疫療法研究会
-
塚本 泰司
腎癌免疫療法研究会
-
赤座 英之
腎癌免疫療法研究会
-
窪田 吉信
腎癌免疫療法研究会
-
大園 誠一郎
腎癌免疫療法研究会
-
金武 洋
腎癌免疫療法研究会
-
田口 鐵男
腎癌免疫療法研究会
-
中村 麻瑳男
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
田代 和也
厚木市立病院泌尿器科
-
三木 恒治
大阪大
-
鳴海 善文
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
田代 和也
神奈川県立厚木病院
-
阿曾 佳郎
藤枝市立総合病院
-
阿曽 佳郎
藤枝市立総合病院
-
北川 元昭
藤枝市立総合病院
-
塚本 泰司
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
北村 唯一
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
河邊 香月
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
河村 毅
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
北川 元昭
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
古武 敏彦
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
内藤 誠二
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
齋藤 泰
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
山下 修史
膀胱癌疫学調査研究グループ
-
河邊 香月
焼津市立総合病院泌尿器科
-
山中 英壽
群馬大院・医・泌尿器病態学
-
川村 寿一
三重大学 医学部 泌尿器科学教室
-
樋之津 史郎
筑波大学 社会医学系
-
木内 利明
大阪大学 泌尿器科
-
齊藤 泰
長崎大学附属病院泌尿器科
-
高山 仁志
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
高山 仁志
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
中村 吉宏
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
河嶋 厚成
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
正井 基之
千葉大
-
宇佐美 道之
筑波大学 大学院 腎泌尿器科学 男性機能科学
-
野口 良輔
筑波nmp研究会
-
野口 良輔
筑波大学 泌尿器科
-
大谷 幹伸
茨城県立中央病院茨城県地域がんセンター泌尿器科
-
齊藤 泰
長崎前立腺癌研究会
-
齋藤 泰
佐世保市立総合病院
-
阿會 佳郎
東京大学医学部泌尿器科
-
金武 洋
長崎大学 医学部 泌尿器科
-
矢谷 隆一
三重大病理
-
折笠 精一
東北大学
-
河村 毅
岐阜大学医学部泌尿器科
-
宮永 直人
NMPスタディグループ
-
赤座 英之
NMPスタディグループ
-
塚本 泰司
NMPスタディグループ
-
石川 悟
NMPスタディグループ
-
大谷 幹伸
NMPスタディグループ
-
野口 良輔
NMPスタディグループ
-
川邊 香月
NMPスタディグループ
-
窪田 吉信
NMPスタディグループ
-
藤田 公生
NMPスタディグループ
-
小幡 浩司
NMPスタディグループ
-
平尾 佳彦
NMPスタディグループ
-
古武 敏彦
NMPスタディグループ
-
大森 弘之
NMPスタディグループ
-
熊沢 浄一
NMPスタディグループ
-
小磯 謙吉
NMPスタディグループ
-
小野 豊
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
河嶋 厚成
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
黒田 昌男
日生病院泌尿器科
-
古武 敏彦
古武診療所
-
清原 久和
大阪府立成人病センター
-
岡島 英五郎
奈良県立医科大学泌尿器科
-
山下 修史
長崎前立腺癌研究会
-
鳴海 善文
熊本大学 大学院医学薬学研究部放射線診断学部門
-
杉田 篤生
産業医科大学
-
野田 雅俊
Himeji St. Mary's Hospital
-
澤田 益臣
大阪大学微生物病研究所婦人科
-
三木 恒治
大阪大学
-
松浦 浩
三重大学
-
前田 吉民
三重大学
-
栃木 宏水
三重大学
-
新島 瑞夫
せんぽ東京高輪病院
-
小磯 謙吉
せんぽ東京高輪病院
-
新井 康之
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
金武 洋
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腎泌尿器病態学
-
金武 洋
長崎大学 泌尿器科
-
松浦 浩
三重大学泌尿器科
-
栃木 宏水
三重大学医学部泌尿器科学教室
-
鈴木 裕志
福井医科大
-
中村 吉宏
大阪大学医学部・泌尿器科
-
澤田 益臣
大阪府立成人病センター婦人科
-
大園 誠一郎
浜松医科大学
-
山下 修二
長崎大学 医学部 泌尿器科学 教室
-
金 武洋
長崎大学医学部泌尿器科
-
鈴木 裕志
公立小浜病院 泌尿器科
-
小林 亨
大阪府立成人病センター心臓血管外科
-
栗山 学
望星会鶴見西口病院
-
栗山 学
岐阜大学 泌尿器科
-
正井 基之
誠仁会みはま病院泌尿器科
著作論文
- 表在性膀胱腫瘍に対する Adriamycin 再発予防膀胱腔内注入療法第4次研究(術前注入療法の再発予防効果)結果報告
- OP-254 肺転移巣を有する進行腎細胞癌におけるinterferon α+cimetidine併用療法とinterferon α単独療法の前向き無作為化比較試験(腎腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 性腺外胚細胞腫瘍5例の治療 : 第138回関西地方会
- 腎細胞癌の肺転移に対し外科的治療を施行した10例 : 第138回関西地方会
- インターフェロンが原発巣および下大静脈内腫瘍血栓に奏効した腎細胞癌の1例
- 膀胱発癌リスクと乳酸菌の習慣的摂取 : 症例 : 対照比較研究による疫学的検討
- CYSTITIS CYSTICA GLANDULARIS の1例
- 回腸導管腫瘍の1例 : 第141回関西地方会
- 後腹膜に発生した神経線維腫を思わせたSchwannomaの1例 : 第141回関西地方会
- 尿管異所開口と腎盂尿管移行部狭窄による巨大水腎症の1例 : 第140回関西地方会
- 進行前立腺癌に対し薬物去勢にホルモン剤を併用する意義の臨床的検討 : 第2報 : 前立腺癌Zoladex研究会
- 膀胱癌の腫瘍マーカーとしての尿中nuclear matrix protein 22(NMP22)の有用性
- PP-190 膀胱全摘除術を行ったリンパ節転移を有する膀胱癌の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- FISH(Fluorescence In Situ Hybridization)法を用いた前立腺癌における染色体の数的異常
- 表在性膀胱腫瘍に対する塩酸エピルビシン・膀胱内注入療法の腫瘍再発予防効果 : 尿路癌ADM/FARM研究会・第6次研究の結果
- SS2-4 局所進行前立腺がんに対する内分泌療法・放射線療法併用の意義に関する研究(厚生労働省がん研究助成金18指-2)(前立腺癌の治療 Watchful Waiting (WW) と Intermittent Androgen Suppression (IAS) の適応と評価, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 傍尿道腺腫瘍の1例 : 第139回関西地方会
- 司会の言葉 : 進行泌尿器科癌の手術療法 : その適応と限界
- 精巣腫瘍の腫瘍マーカーの生物学的半減期の解析
- 腎細胞癌における腫瘍新生血管の構築
- BCG膀胱内注入療法CR後の膀胱上皮内癌の経過
- 腎細胞癌の腫瘍新生血管壁における塩基性カルポニン蛋白発現の欠落
- IFN-α療法中の腎細胞癌患者においてIL-12により誘導される抗腫瘍免疫活性について
- 表在性膀胱癌経尿道的腫瘍切除後の早期再発に対する抗癌剤膀胱内注入療法の再発予防効果 : ハザードのスムージングを用いた複数臨床研究の併合解析
- 前立腺癌診断におけるPSA-ACT(Y-Sm-ACT)複合体測定の意義
- 再発前立腺癌の新臨床効果判定基準による化学療法の評価
- 前立腺癌に対する徐放型LH-RH analogue, ICI 118630(Zoladex)の臨床効果
- LH-RH Agonist, ICI 118630による第1相臨床試験
- VM-26による難治性睾丸腫瘍のSalvage Therapy
- 前立腺癌患者のQOLの評価法の検討
- 複雑性尿路感染症に対するCeftizoxime (CZX)の臨床効果
- 「精巣(睾丸)腫瘍治療におけるジレンマ」
- サテライトシンポジウム : 前立腺癌のホルモン療法剤の現況と将来
- 膀胱全摘除術後16年目に生じた膀胱癌の尿道再発の1例
- 腎癌患者における NK 活性の IL-12 による増強効果について
- 偶発性膀胱癌の臨床的検討
- ホルモン抵抗性前立腺癌の基礎と臨床再燃癌治療の現況 : 泌尿器科癌における臓器保存の適応と限界
- 腎摘除標本のおける微小腫瘤性病変の検索 : 泌尿器科癌における臓器保存の適応と限界
- 泌尿器科癌における臓器保存の適応と限界
- Zinc-α2-glycoproteinの腎細胞癌特異的細胞接着因子としての役割
- 「前立腺癌の根治 : 可能な時必要か、必要な時可能か?」 : 術前補助療法
- ドック前立腺検診における成果 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 悪性腫瘍患者の愁訴改善に対する補中益気湯の効果
- 睾丸腫瘍患者血清中の Immunosuppressive Acidic Protein (IAP) に関する研究
- 固型癌の抗癌化学療法はどこまで効くのか
- Znα_2gpに対するモノクローナル抗体(mAb)の作成
- 膀胱上皮内癌に対するBCG注入療法の治療成績
- 偶然発見腎細胞癌128例の臨床的検討
- 性腺外胚細胞腫の治療成績
- 進行前立腺癌に対し薬物去勢にホルモン剤を併用する意義の臨床的検討 : 第3報 : 前立腺癌Zoladex研究会
- 腎細胞癌におけるZnα_2gpの細胞接着因子としての働き
- 精巣腫瘍における救済化学療法 : 尿路***癌化学療法の最近の進歩
- 司会のことば : 尿路***癌化学療法の最近の進歩
- ヒト腎癌に対するマウスモノクローナル抗体mAb K2.7の抗体依存性細胞障害活性のIL-2による増強効果
- 膀胱癌におけるトランスフェリンレセプター(TfR)の発現及びTfRと反応するmAb HBT2のinternalization
- 前立腺癌におけるNDPキナーゼ/nm23遺伝子産物の発現
- 浸潤性膀胱癌に対する術前補助化学療法の治療成績および摘出標本の組織学的検討
- Incidental Renal Cell Carcinoma78例の臨床的検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 進行精巣腫瘍の治療(1) : 救済外科療法 : 進行尿路***癌の治療の諸問題 : 転移巣の治療を中心に : シンポジウムI : 第43回中部総会
- 進行腎細胞癌の治療 : 進行尿路***癌の治療の諸問題 : 転移巣の治療を中心に : シンポジウムI : 第43回中部総会
- 膀胱部分切除後24年目に腹壁筋層内に局所再発した膀胱癌の1例 : 第140回関西地方会
- 抗補体制御因子抗体によるヒト腎癌に対するマウスモノクローナル抗体 mAb K2.7の補体依存性殺細胞活性の増強効果 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 精巣腫瘍における Topo I 阻害剤のプラチナ化合物の効果増強について : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 前立腺癌に対するNeoadjuvant療法
- 膀胱上皮内癌の治療 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌に対するneoadjuvant therapyの病理学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症および前立腺癌におけるアンドロゲンレセプターの免疫組織化学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺組織特異的に反応するマウスモノクローナル抗体の作成 : 第80回日本泌尿器科学会総会