遠藤 純子 | 日建設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遠藤 純子
日建設計
-
遠藤 純子
日建設計総合研究所
-
遠藤 純子
関西電力
-
伊香賀 俊治
日建設計
-
佐藤 正章
鹿島建設
-
佐藤 正章
鹿島建設(株)建築設計本部
-
村上 周三
慶応義塾大学
-
村上 周三
慶應義塾大学理工学部
-
岩村 和夫
武蔵工業大学
-
村上 周三
慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科
-
村上 周三
慶應義塾大学
-
野城 智也
東京大学生産技術研究所
-
野城 智也
東京大学
-
奥宮 正哉
名古屋大学
-
吉澤 伸記
建築環境・省エネルギー機構
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学
-
岩村 和夫
東京都市大学都市生活学部
-
吉澤 伸記
(財)建築環境・省エネルギー機構建築研究部
-
坂本 雄三
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
坊垣 和明
建築研究所
-
岡 建雄
宇都宮大学
-
坂本 雄三
東京大学
-
高井 啓明
竹中工務店
-
村上 正吾
大成建設(株)設計本部
-
山下 剛史
大成建設
-
蕪木 伸一
大成建設
-
内池 智広
大成建設
-
村上 正吾
大成建設
-
内池 智広
大成建設(株)環境本部
-
内池 智広
大成建設(株)エコロジー本部環境計画・アセスメントグループ
-
内池 智広
大成建設株式会社
-
二宮 博史
日建設計
-
吉江 慶祐
(株)日建設計 構造設計部門
-
鈴木 道哉
清水建設
-
石黒 邦道
タイセイ総合研究所
-
高井 啓明
竹中工務店設計部
-
高井 啓明
(株)竹中工務店設計本部
-
伊香賀 俊治
慶應義塾大学理工学部
-
横尾 昇剛
宇都宮大学
-
石黒 秀理
宇都宮大学大学院工学研究科
-
坊垣 和明
武蔵工業大学
-
坊垣 和明
独立行政法人建築研究所
-
吉江 慶祐
日建設計構造設計部門
-
野城 智也
(現)建設省建築研究所:東京大学院
-
海宝 幸一
日建設計
-
富樫 亮
日建設計
-
浅野 卓郎
日建設計
-
森山 修治
日建設計
-
渡邊 薫
日建設計
-
伊香賀 俊治
日建設計環境計画室
-
渡邊 薫
東京理科大学理工学部電気工学科:(現)(株)日建設計にて建築電気設備
-
伊香賀 俊治
慶應義塾大学
-
吉澤 伸記
(財)建築環境・省エネルギー機構
-
吉江 慶祐
日建設計
-
吉澤 伸記
株式会社岩村アトリエ
-
渡邊 薫
(株)日建設計
-
高井 啓明
(株)竹中工務店 設計本部
-
二宮 博史
(株)日建設計設備設計部門
-
高井 啓明
竹中工務店設計本部
-
川津 行弘
宇都宮大学
-
嶋田 宣広
関西電力
-
石黒 秀理
宇都宮大学
著作論文
- 40500 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その36) : 「CASBEE-改修」の概要(CASBEE(2)改修,環境工学I)
- 開放型ハイブリッド・ローエナジー・ラボ(優秀賞,非住宅部門,LCCO_2 30%削減、耐用年数3倍延伸をめざす建築設計,2001年度日本建築学会設計競技(技術部門))
- 40467 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その57) : 環境性能評価手法の国際基準 (ISO) と CASBEE(CASBEE (2) : 応用・ヒートアイランド抑制, 環境工学I)
- 40507 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その43) : 「CASBEE-短期使用」による博覧会施設の評価(CASBEE(3)その他,環境工学I)
- 40509 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その45) : 自治体によるCASBEEの導入(CASBEE(3)その他,環境工学I)
- 40499 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その35) : CASBEE-地域(万博)2005.3版による万博敷地の評価(CASBEE(1)地域・街区,環境工学I)
- 40498 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その34) : CASBEE-地域(万博)2005.3版の概要(CASBEE(1)地域・街区,環境工学I)
- 40543 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その22) : 「CASBEE:既存」の概要(CASBEE(1),環境工学I)
- 40538 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その17) : CASBEEの理念・枠組みの拡張とCASBEEファミリー(CASBEE(1),環境工学I)
- 40490 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その11) : 全用途版環境配慮設計(DfE)ツールの概要(環境性能評価,環境工学I)
- 40489 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その10) : 全用途版環境配慮設計(DfE)ツールの基本的な考え方(環境性能評価,環境工学I)
- 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その4) : 建築物の環境性能効率の考え方(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その3) : 環境配慮設計ツールの概要(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40552 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その31) : 短期使用建築物に関する総合的環境性能評価手法について(CASBEE(2),環境工学I)
- 建築物の総合環境性能評価とラベリング : 世界の動向と日本からの発信(パネルディスカッション 地球環境部門,2002年度日本建築学会大会(北陸))
- 日本チームの評価建築物 NEC玉川ルネッサンスシティ(I) (特集 建築物の環境性能評価) -- (GBC2002 報告)
- G-56 建築物の環境性能評価手法に関する研究 : CASBEEとGBTool 2005の評価結果の比較