木村 純 | 福井大学遠赤外領域開発研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木村 純
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
出原 敏孝
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
渡邉 理
東大新領域
-
Agusu La
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
渡邊 理
東大新領域
-
Agusu L.A.
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
渡邉 理
東京大学
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤外領域開発センター
-
出原 敏孝
福井大学遠赤セ
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤セ
-
印牧 知廣
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
印牧 知広
福井大工
-
土屋 博崇
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
土屋 博祟
福大遠赤センター
-
渡辺 理
新潟大自然
-
小川 勇
福井大学工学部超低温物性実験施設
-
小川 勇
福井大学工学部
-
小川 勇
福井大学工
-
渡邉 理
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
笹川 裕之
遠赤外領域開発研究センター
-
印牧 知廣
福井大学遠赤セ
-
小川 勇
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
小川 勇
福井大工
-
堀 利浩
情報通信研究機構基礎先端部門
-
渡邉 理
福井大学VBL
-
出原 敏孝
遠赤外領域開発研究センター
-
亀井 寿一
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
堀 利浩
通信総合研究所
-
木村 純
遠赤外領域開発研究センター
-
光藤 誠太郎
遠赤外領域開発研究センター
-
笹川 裕之
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
Dumbrajs O.
遠赤外領域開発研究センター
-
小川 勇
福井大学遠赤セ
-
渡邉 諭
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
林 俊明
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
渡邉 理
福大VBL
-
Agusu La
福大遠赤センター
-
木村 純
福大遠赤センター
-
林 俊明
福大遠赤センター
-
印牧 知廣
福大遠赤センター
-
光藤 誠太郎
福大遠赤センター
-
小川 勇
福大遠赤センター
-
出原 敏孝
福大遠赤センター
-
岩田 洋祐
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
印牧 知廣
遠赤外領域開発研究センター
-
Dumbrajs O.
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
渡邊 理
遠赤外領域開発研究センター
-
Agusu La
遠赤外領域開発研究センター
-
亀井 寿一
遠赤外領域開発研究センター
-
土屋 博崇
遠赤外領域開発研究センター
-
渡邉 諭
遠赤外領域開発研究センター
-
岩田 洋祐
福井大遠赤セ
-
Dumbrajs O.
福井大学遠赤セ:ラトビア固体物理
著作論文
- 26aB10P 20Tパルスマグネットコイルを用いた高出力テラヘルツジャイロトロンの開発(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25aXG-8 パルス強磁場を用いたテラヘルツ・ジャイロトロンの開発6(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 15aQA-3 パルス強磁場を用いたテラヘルツ・ジャイロトロンの開発 5(プラズマ科学 : 電磁波発生・応用, 領域 2)
- 27pWH-7 パルス強磁場を用いたテラヘルツ・ジャイロトロンの開発4(プラズマ基礎・科学(プラズマ応用))(領域2)
- 20aYA-5 パルス強磁場を用いたテラヘルツ・ジャイロトロンの開発 2
- 27aPS-109 高出力テラヘルツ光源(ジャイロトロン)用パルス強磁場装置の開発(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 28aZL-4 サブミリ波ジャイロトロンの周波数の安定化
- 20aYA-3 サブミリ波ジャイロトロンの周波数安定化 2
- 20aYA-2 ジャイロトロン動作に対する反射の効果
- 28aZL-3 パルス強磁場の発生とテラヘルツ・ジャイロトロンの開発