吉田 弘司 | 比治山大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 弘司
比治山大学
-
利島 保
広島大学
-
吉田 弘司
比治山大
-
永山 ルツ子
日本学術振興会・広島大学
-
柴崎 光世
山口コ・メディカル学院
-
永山 ルツ子
日本学術振興会
-
柴崎 光世
広島大学
-
宮谷 真人
広島大学
-
永山 ルツ子
広島大学
-
宮谷 真人
広島大学教育学部
-
橋本 優花里
福山大学
-
宮谷 真人
広島大学大学院教育学研究科
-
橋本 優花里
福山大学人間文化学部
-
永山 ルツ子
広島大学大学院教育学研究科
-
利島 保
広島大学教育学部
-
丸石 正治
県立広島大
-
澤田 梢
広島県高次脳機能セ
-
熊田 真宙
比治山大学
-
澤田 梢
広島県高次脳機能センター
-
宮谷 真人
広島大学教育学研究科・心理学教室
-
宮谷 真人
広島大学教育学研究科
-
柴崎 光世
明星大学
-
吉澤 未来
明星大学
著作論文
- B-14 顔と対象物認知過程における時間および空間の影響 : 要素呈示法とワーキングメモリ課題を用いた検討
- 顔と対象物認知過程における時間および空間の影響 : 要素呈示法とワーキングメモリ課題を用いた検討(研究発表B,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- Hollow Face錯視における顔テクスチャおよび光源位置の効果(研究発表C,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 表情と人物の一致性が顔の認知に及ぼす効果 : 表情および人物の継時的同異判断課題を用いた検討
- 顔認知における表情分析過程と人物同定過程の関連性に関する研究 : 顔画像の空間周波数特性の操作とプライミング課題による検討
- 顔からの情報取得特性について : 画像合成による空間周波数特性の検討を通して(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- A-13 脳損傷者の視覚的統合に関する研究 : 要素呈示法による検討
- 脳損傷者の視覚的統合に関する研究 : 要素呈示法による検討(研究発表A,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 表情認識における加齢の影響について──表情識別閾の測定による検討──
- 顔による年齢・性別認知の空間周波数特性
- 高機能自閉症児・者における表情識別 : 行動的な特徴と脳機能の特徴による検討(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)