竹本 靖 | (株)大林組技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
竹本 靖
(株)大林組技術研究所
-
武田 寿一
(株)大林組技術研究所
-
竹本 靖
(株)大林組
-
竹本 靖
大林組技術研究所
-
渡辺 真知子
(株)大林組 技術研究所
-
小宮 英孝
(株)大林組技術研究所都市・居住環境研究室
-
小宮 英孝
大林組技術研究所
-
渡辺 真知子
大林組 技研
-
渡辺 眞知子
(株)大林組技術研究所
-
小宮 英孝
(株)大林組技術研究所
-
小宮 英孝
(株)大林組
-
古屋 則之
(株)大林組技術研究所
-
岩波 洋
大林組
-
岩波 洋
(株)大林組エンジニアリング本部
-
武井 克丞
(株)大林組設計本部
-
岩波 洋
(株)大林組
-
古屋 則之
(株)大林組 技術研究所 プロジェクト部
-
武井 克丞
(株)大林組技研
-
小野島 一
(株)大林組
-
福島 正之
(株)大林組
-
武田 寿一
大林組技術研究所
-
武元 和治
(株)大林組技術研究所
-
本間 義教
(株)大林組技術研究所
-
高橋 泰彦
(株)大林組構造第一研究室
-
竹本 靖
大林組技術研究所構造室
-
高橋 泰彦
(株)大林組技術研究所
-
高橋 泰彦
株式会社大林組技術研究所
-
高橋 泰彦
(株)大林組
-
多田 利正
大林組技術研究所
-
武元 和治
(株)大林組
-
渡辺 真知子
(株)大林組
-
江戸 宏彰
(株)大林組技研研究所構造研究室
-
小野島 一
(株)大林組技術研究所空間アメニティ研究室
-
川口 彰久
(株)大林組技術研究所
-
福島 正之
(株)大林組東京本社技術企画センター企画部
-
篠木 武彦
(株)大林組技術研究所
-
篠木 武彦
(株)大林組建築本部工務部
-
伊藤 雅保
(株)大林組技術研究所
-
冨家 貞男
(株)大林組技術研究所
-
江戸 宏彰
(株)大林組
-
菊地 利武
(株)大林組技術研究所
-
古屋 則之
大林組構造室
-
川口 彰久
(株)大林組
-
古屋 則之
大林組 技研
-
菊地 利武
(株)大林組技研
-
井元 勝慶
(株)大林組原子力部
-
宮川 保之
(株)大林組技術研究所
-
中村 嶽
(株)大林組エンジニアリング本部コンサルタント部
-
木村 耕三
(株)大林組技術研究所
-
木村 耕三
(株)大林組
-
宮川 保之
(株)大林組
-
安楽 秀嶽
(株)大林組技術研究所 構造研究室
-
安楽 秀嶽
大林組技術研究所
-
中村 嶽
(株)大林組
-
園部 泰寿
千葉工業大学
-
吉岡 研三
(株)大林組
-
吉岡 研三
(株)大林組技術研究所 構造第三研究室
-
武元 和治
(株)大林組技術研究所フロンティア技術研究室
-
武元 和治
大林組 技研
-
福島 正之
(株)大林組技術研究所
-
冨家 貞男
(株)大林組
-
古屋 則之
大林組技術研究所
-
坪田 祐二
東京電力(株)電力技術研究所
-
片岡 浩人
大林組
-
片岡 浩人
(株)大林組
-
脇坂 達也
(株)大林組 技術研究所
-
増茂 貞
(株)大林組技術研究所
-
片岡 浩人
大林組 技術研究所
-
坪田 祐二
東京電力(株)
-
小池 健仁
(株)大林組技術研究所構造研究室
-
小池 健仁
大林組
-
脇坂 達也
(株)大林組
-
片岡 浩人
大林組技術研究所数値・流体研究室
-
為我井 順子
(株)大林組技術研究所
-
小堀 一
東京電力(株)
-
坪田 祐二
東京電力 電力技研
-
尾路 義一
(株)大林組本店設計本部
-
鈴木 哲夫
(株)大林組技術研究所
-
山口 恒雄
(株)大林組技術研究所
-
永井 康淑
(株)大林組
-
永井 康淑
大林組技術研究所
-
栗田 康平
大林組技術研究所
-
島口 正三郎
(株)大林組技術研究所
-
鍛冶沢 寛
(株)大林組東京本社エンジニアリング部
-
伊藤 雅保
大林組 技術研究所
-
栗田 康平
(株)大林組 技術研究所
-
園部 泰寿
筑波大学
-
中根 淳
(株)大林組技術研究所 コンサルタント第二部
-
井上 康夫
(株)大林組技術研究所建築第一研究室
-
栗田 康平
(株)大林組 技術研究所 建築生産システム研究室
-
園部 泰寿
筑波大学構造工学系
-
杉本 弘道
(株)大林組技術研究所
-
蜂須賀 舜治
(株)大林組
-
脇坂 達也
(株)大林組建築生産本部
-
井上 康夫
(株)大林組
-
武田 寿一
大林組構造研究室
-
片岡 浩人
(株)大林組技術研究所
-
渡辺 真知子
(株)大林組技術研究所
-
藤井 孝晏
(株)大林組技術研究所
-
玉井 定道
(株)大林組桜宮工事事務所
-
藤井 孝晏
(株)大林組 本店建築生産技術部
-
竹本 靖
大林組工法第二研究室
-
安楽 秀巖
(株)大林組技術研究所 構造研究室
-
山口 恒雄
(株)大林組
-
杉本 弘道
大林組
-
玉井 定道
(株)大林組阪急土室工事事務所
-
中根 淳
(株)大林組技術研究所
-
小野島 一
(株)大林組技術研究所
-
増茂 貞
(株)大林組 技術研究所
著作論文
- 2641 二段開閉式ドームに関する実験・研究 : その2 ドーム内気流分布・温度分布に関する実験
- 4662 氷の水力搬送に関する研究 : その3 分岐配管における圧力損失
- 4503 氷の水力搬送に関する研究 : その2 直管における圧力損失
- 4502 氷の水力搬送に関する研究 : その1 実験概要と基礎的考察
- 4219 ハーベスト式氷蓄熱空調方式に関する研究 : その3. 実証プラントの暖房実績
- 4218 ハーベスト式氷蓄熱空調方式に関する研究 : その2. 実証プラントの冷房実績
- 水中構造物の地震応答に関する研究 : その6・1質点モデルのランダム波および正弦波入力について
- 水中構造物の地震応答に関する研究 : その5 2質点モデルの正弦入力強制振動実験 : 構造系
- 2148 水中構造物の地震応答に関する研究(その4)
- 2147 水中構造物の地震応答に関する研究(その3)
- 2057 鋼板耐震壁に関する実験的研究 : その6 コンクリート付き鋼板耐震壁
- 2055 鋼製耐震壁に関する実験的研究 : その4 リブ付き鋼板耐震壁
- 鋼製耐震壁に関する実験的研究 : その3 ブレース入りPC版耐震壁 : 構造
- 鋼製耐震壁に関する実験的研究 : その2 鉄板コンクリート耐震壁 : 構造
- 鋼製耐震壁に関する実験的研究 : その1 鉄板耐震壁 : 構造
- 3040 センチュリータワーにおける加圧防排煙システムの性能に関する実験研究 : その1. アトリウムの加圧防排煙性能および附室加圧時の圧力変動
- 3007 火災煙の吸着・化学反応除去に関する研究 : その1. 吸着・化学反応の基礎的実験
- 1634 ブロック化工法の開発
- 4606 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その9 床吹出し空調方式における微生物分布
- 4605 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その8 POE年間調査におけるにおいセンサーと心理量
- 4056 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その7 POE調査における視環境評価
- 4055 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その6 POE年間調査における空中菌の評価
- 4054 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その5 POE年間調査における空気環境評価
- 4053 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その4 POE年間調査における総合・熱環境評価
- 1069 各種建築内装材のイースト発酵に与える影響
- 4047 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その3 POE冬季調査における視環境評価およびまとめ
- 4046 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その2 POE冬季調査における空気環境評価
- 4045 建築空間における快適性向上技術に関する研究 : その1 POE冬季調査概要および熱環境評価
- 4005 集合住宅における自然エネルギー利用手法に関する研究 : その3. サンルームの性能評価
- 4004 集合住宅における自然エネルギー利用手法に関する研究 : その2. ウィンドウコレクターの性能評価
- プレストレスコンクリート原子炉圧力容器(PCRV)構造物に関する研究 : その14:マルティキャビティ型PCRVの3次元有限要素法によるひびわれ解析 : 構造
- 3042 アトリウムの防非煙システムの開発 : その1 模型実験による防煙性能の検討
- 4531 氷の水力搬送に関する研究 : その7 垂直方向エルボにおける圧力損失(環境工学)
- 4530 氷の水力搬送に関する研究 : その6 垂直直管における圧力損失(環境工学)
- 1370 型枠バイブレータの適正利用に関する研究 : その1. 振動特性調査について
- 1380 超高層RC建物(41階)における施工の自動化 : その1 工事概要および開発概要
- 中高層建物周辺の風速増加領域に関する研究(その1) : 構造系
- 2183 大阪大林ビルディングに作用する風圧性状と変位応答について(その2)
- 大型冷却塔の1/30模型実験 : その2・静的加力実験 : 構造
- 大型冷却塔の1/30模型実験 : その1 振動実験 : 構造
- 大阪大林ビルデイングに作用する風圧性状と変位応答について : 構造
- スタッドジベルの弾塑性解析
- 2303 角鋼管およびモルタルで被覆したブレースの部材実験
- 66 プレキャスト耐震壁の実験的研究(その4) : 鋼管およびモルタルで被覆したブレースの部材実験(II.実験結果の検討)(構造)
- プレキヤスト耐震壁の実験的研究 (その2) : 繊維入り発泡モルタル壁 : 構造
- プレキヤスト耐震壁の実験的研究 (その1) : 普通コンクリート壁 : 構造
- RCラーメンのプレハブ化に関する実験的研究 : 第5報・2層2スパンRCラーメンプレハブ構造の水平加力実験の実験結果とその検討
- RCラーメンのプレハブ化に関する実験的研究 : 第4報・2層スパンRCラーメンプレハブ構造の水平加力実験の概要
- コンクリート打継ぎ面でのせん断伝達 : その3・ハケ仕上げ面のせん断強度
- RC柱はり接合部補強法に関する実験的研究 その5 : 接合部におけるはり主筋の付着喪失の機構について : 構造系
- 59 RC柱はり接合部補強法に関する実験的研究 : その4 8体の柱はり接合部試験体と単純ばり試験体の実験について(構造)
- 58 異型鉄筋の付着特性に関する実験 : 柱梁接合部における付着劣化過程を対象として(構造)
- RC柱・はり接合部補強法に関する研究-2-接合部の配筋・補強を変化させた5体のRC柱・はり十字型試験体の逆対称繰返し加力実験
- 2610 RCラーメンのプレハブ化に関する実験的研究(第3報) : 大梁と小梁の圧着接合部の曲げせん断試験
- 2512 RC柱はり接合部補強法に関する実験的研究 : その3-接合部からの鉄筋抜け出しと, はり端塑性ヒンヂの変形機構について
- 58 RC柱・はり接合部補強法に関する実験的研究 : その2 接合部域におけるはり主筋の付着特性と接合部のせん断破壊性状について(構造)
- 57 RC柱はり接合部補強法に関する実験的研究 : その1 実験概要,復元力特性,破壊状況について(構造)
- RCラーメンのプレハブ化に関する実験的研究(第2報) : 構造
- RCラーメンのプレハブ化に関する実験的研究(第1報)
- 2056 鋼製耐震壁に関する実験的研究 : その5 実大実験
- D-44 ハーベスト式氷蓄熱空調方式に関する研究 : その4 実証プラントの暖房実績
- D-25 ハーベスト式氷蓄熱空調方式に関する研究 : その1.蓄氷槽の模型実験
- D-43 ハーベスト式氷蓄熱空調方式に関する研究 : その3 実証プラントの冷房実績
- B-61 氷の水力搬送に関する研究 : その1 実験概要と基礎的考察
- C-19 氷の水力搬送に関する研究 : その3 分岐配管における圧力損失
- C-20 氷の水力搬送に関する研究 : その4 氷水の分岐特性
- C-21 氷の水力搬送に関する研究 : その5 氷量計測法
- C-7 集合住宅における自然エネルギー利用手法に関する研究 : その5. パイロット住宅の概要と冬季性能評価結果