藤原 恭司 | 九州芸工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤原 恭司
九州芸工大
-
藤原 恭司
九州芸術工科大学音響設計学科
-
尾本 章
九州大学芸術工学研究院
-
尾本 章
九州芸工大
-
藤原 恭司
日東紡音響エンジニアリング(株)
-
藤原 恭司
九州大学
-
大久保 朝直
小林理学研究所
-
大久保 朝直
九州芸工大
-
松本 源生
福岡県保健環境研
-
金 哲煥
四元音響設計事務所
-
金 哲換
九州芸術工科大学音響設計学科
-
金 哲煥
九州芸術工科大学
-
石塚 崇
清水建設技術研究所
-
石塚 崇
九州芸工大
-
石塚 崇
清水建設(株)技術研究所
-
石塚 崇
清水建設
-
松井 徹
九州芸工大
-
藤本 卓也
四元音響
-
小野 雅子
九州芸工大
-
松本 源生
福岡県保環研
-
藤原 恭司
九大 大学院芸術工学研究院
-
井上 瑞希
(株)四元音響設計事務所
-
金 哲煥
九州芸工大
-
井上 瑞希
九州芸工大
-
藤原 恭司
九州大学大学院芸術工学研究院
-
北川 保
ゼット音響設計事務所
-
広沢 邦一
九州芸術工科大学大学院芸術工学研究科
-
田中 康信
ダイダン(株)
-
福山 和男
Toa Corp.
-
福山 和男
TOA/九州芸工大
-
北川 保
ゼット音響
-
Elliott S
Univ. Southampton Gbr
-
山川 啓介
(株)四元音響設計事務所
-
広沢 邦一
九州芸工大
-
山川 啓介
九州芸工大
-
増田 潔
大成建設・建技研
-
福島 昭則
九州芸工大
-
玉井 紀子
九州芸工大
-
藤原 恭司
九大
-
増田 潔
大成建設・技研
-
田中 康信
ダイダン(株):九州大学芸術工学府
-
ELLIOTT S.
ISVR, Univ. of Southampton
-
川瀬 康彰
九州芸工大/日本板硝子環境アメニティ
-
川瀬 康彰
九州大学大学院芸術工学府:(財)成田国際空港振興協会
-
ELLIOTT S.
ISVR, Univ. of Southamopton
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
大久保 朝直
小林理研
-
森本 政之
神戸大学
-
小口 恵司
永田音響設計
-
緒方 正剛
(独)交通安全環境研究所
-
前川 純一
神戸大学
-
三神 貴
日東紡績株式会社 音響システム事業部
-
三神 貴
日東紡
-
木村 健治
兵庫国道
-
木村 健治
国交省国総研
-
長倉 清
財団法人鉄道総合技術研究所
-
鈴木 久晴
九州芸工大
-
鳥原 秀男
九州芸術工科大学
-
藤田 浩江
九州芸工大
-
守江 大祐
九州芸工大
-
三隅 伸介
九州芸工大
-
中原 雅考
ソナ
-
島田 秀彦
(株)ササクラ
-
澤田 淳也
ニチアス株式会社
-
服部 幸夫
ニチアス
-
右田 慎司
アルム
-
島田 秀彦
九州芸工大
-
藤原 恭司
九州芸術工科大学
-
井上 瑞希
建築環境技研
-
緒方 正剛
運輸省交通研
-
北川 敏樹
鉄道総研
-
福島 徹彦
ニューズ環境設計
-
上坂 克巳
国総研
-
木村 建治
国総研
-
福島 徹彦
九州芸工大
-
長倉 清
鉄道総合技術研
-
北川 敏樹
財団法人鉄道総合技術研究所
-
高畑 有紀
九州芸工大
-
鳥原 秀男
九州芸工大
-
中井 克己
九州芸工大
-
澤田 淳也
ニチアス
-
長野 憲昭
K.K.大林組
-
藤田 啓明
九州芸工大
-
松本 源生
九州芸工大
-
平塚 千津子
九州芸工大
-
白石 枇芳
九州芸工大
-
厖 立峰
九州芸工大
著作論文
- 孔の見えない孔あき板吸音構造の吸音特性
- IMC構成のフィードバック制御によるANCシステムの空調ダクトへの適用 : 実システムにおける検証実験
- 音響的ソフト境界を持つダクトの減音性能に関する研究
- 室内における温度分布が過渡音響特性に及ぼす影響について -その2.2次元モデル実験結果-
- 室内における温度分布が過渡音響特性に及ぼす影響について
- 複数吸音エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究 (その2)
- 3次元差分法による音場のリアルタイムボクセル可視化
- スイミングプール内に形成される音場に関する基礎的検討
- IMC構成のフィードバック制御ANCシステムの空調ダクトへの適用 〜 実システムにおける検証実験 〜
- 障壁の挿入損失に関する一考察 : 空気の音響吸収による減衰に着目した検討
- 指向性音源に対する防音壁挿入損失に関する研究 (その3)
- レコーディングスタジオにおける音響物理指標に関する基礎研究 -モニタースピーカの設置方法による指標の変化-
- レコーディングスタジオにおける音響物理指標に関する基礎研究 -レコーディングエンジニアに対するアンケート調査-
- 工場建屋透過音に対する防音壁の遮音効果について
- エッジの一部に吸音材を取付けた場合の回折場について
- 音線法による多重反射・回折のある音場での騒音予測に関する研究(その2)
- 音線法による多重反射・回折のある音場での騒音予測に関する研究
- 回折伝搬音に対する建築物窓面の遮音性能に関する実験的研究
- 回折伝搬音に対する建築物窓面の遮音性能に関する研究 -境界要素法と有限要素法の結合解法による数値解析-
- SNRstatとエネルギ積分方程式による明瞭度予測
- 周期構造物の反射および吸音特性に関する研究
- 共鳴スリット吸音パネル「エコスリット」の吸音特性
- 境界要素法を利用した周期的吸音構造の吸音特性解析
- スリット型吸音構造体の吸音特性解析(その4)
- スリット型吸音構造体の吸音特性解析(その3)
- 点音源に対する防音壁吸音性円筒エッジの効果
- 吸音性円筒エッジの有効取付長に関する研究
- ソフトな円筒状エッジを持つ新型遮音壁の沿道設置状況下における遮音性能
- 移動騒音源に対する適応アルゴリズムの振る舞い -騒音源の振幅と周波数変化の影響について-
- 移動騒音源に対する適応アルゴリズムの振る舞い -騒音源が複数の場合-
- 移動騒音源に対する適応アルゴリズムの振る舞い -測定データを用いた数値シミュレーション-
- 移動騒音源に対するアルゴリズムの振る舞い -Feedforwardシステムの場合-
- 移動騒音源に対する適応アルゴリズムの振る舞い -Feedbackシステムの場合-
- 九州芸術工科大学残響可変実験室の音響特性(その1)-残響時間をはじめとする音響物理指標について-
- 1503 在来型鉄道の騒音予測における防音壁の多重反射に関する高架構造模型による実験的検討(環境調和型技術)(OS22 環境とエネルギー)(OS23 鉄道プロジェクト)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 九州芸術工科大学残響可変実験室の音響特性(その2)-低周波数域特殊吸音体の性能について-
- Schroeder拡散体の吸音特性に関する研究
- トピックス60 新型遮音壁(〈特集〉-音響学における20世紀の成果と21世紀に残された課題-)
- 新型遮音壁における吸音性障壁表面の影響
- 室内音響インパルスレスポンスの評価手法に関する研究 -近接した座席で得られた応答の比較-
- 境界要素法を用いた防音壁遮音性能の解析における計算誤差改善に関する研究
- 多様な設置条件における吸音性円筒付き防音壁の遮音性能
- 共鳴器を組み込んだ吸音体をエッジに持つ防音壁の遮音性能に関する研究
- 複数吸音エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究
- 吸音性円筒状エッジの内部構造が防音壁遮音性能に及ぼす影響
- 1)豊岡市民会館の音響設計と測定(環境工学(第6室))
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究
- ソフトなT型防音壁の遮音性能に関する研究(その5) -鉄道防音壁への検討-
- ソフトなT型防音壁の遮音性能に関する研究(その4) -等価高さによる評価-
- ソフトなT型防音壁の遮音性能に関する研究(その3) -3次元模型実験による考察-
- ソフトなT型防音壁の遮音性能に関する研究(その2) -平坦な周波数特性を持つための音響管配列-
- ソフトなT型防音壁の遮音性能に関する研究
- 移動騒音源に対する適応アルゴリズムの振る舞い
- マルチチャンネル適応アルゴリズムに対する音場の構造的な不確かさの影響 -自由音場における考察-
- マルチチャンネル適応アルゴリズムに対する音場の構造的な不確かさの影響 閉空間における考察
- 共鳴器構造を有する防音壁による低周波音の制御
- ヘルムホルツ共鳴器型防音壁による低周波音の制御
- 低周波音用防音壁に関する検討
- 工場建屋透過音の志向特性について
- 指向性音源に対する防音壁挿入損失に関する研究(その2)
- 指向性音源に対する防音壁挿入損失に関する研究
- Q&Aコーナー(コーヒーブレイク)
- 低周波音吸音機構の可視化 : Schroeder拡散体開口部周辺の音場
- 室内音響インパルスレスポンスの評価手法に関する研究 -見た目の評価と聴感上の印象-
- 障壁による回折音の能動制御に関する研究 -騒音源が複数存在する場合の基礎的検討 -
- 騒音源が移動する場合の適応アルゴリズムの振る舞いに関する基礎研究
- 低周波数域用防音壁に関する基礎研究
- 波長に比べて小さい障壁の遮音効果について
- 球面波に対する地表面効果における平面波音圧反射係数の代用の妥当性
- 障壁が設置された場合の地表面効果のエネルギー計算モデル
- 快適な防音壁の総合設計に関する研究 : 周辺住民にとって快適な防音壁
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究 (その8)
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究(その7)
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究 (その6)
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究(その5)
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究 (その4)
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究その(3)
- ソフトな円筒エッジを持つ防音壁の遮音性能に関する研究(その2)