佐藤 達生 | 大同工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 達生
大同工業大学
-
日高 健一郎
筑波大学芸術学系
-
日高 健一郎
筑波大学大学院世界文化遺産学専攻
-
日高 健一郎
筑波大学
-
河辺 泰宏
愛知淑徳大学
-
加藤 史郎
工学院大学建築学科
-
飯田 喜四郎
愛知工業大学
-
青木 孝義
名古屋市立大学大学院芸術工学研究科
-
加藤 史郎
豊橋技術科学大学建設工学系
-
柳沢 孝次
大成建設(株)技術研究所
-
柳澤 孝次
大成建設(株)技術研究所
-
柳澤 孝次
大成建設技術センター
-
花里 利一
大成建設
-
柳沢 孝次
大成建設株式会社
-
山下 王世
筑波大学芸術学系
-
河辺 泰宏
愛知淑徳短期大学
-
山下 王世
立教大学文学部史学科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
太記 祐一
福岡大学工学部
-
飯田 喜四郎
博物館明治村
-
柳澤 孝次
大成建設技術開発部
-
柳澤 孝次
大成建設(株)技術センター
-
飯田 喜四郎
名古屋大学
-
五島 利兵衛
大同工業大学
-
鳳 英里子
筑波大学大学院芸術学研究科
-
永井 達也
郷生計研究所
-
花里 利一
大成建設株式会社
-
藤原 義典
大同工業大学
-
太記 祐一
東京大学大学院
-
細田 あや子
東京大学大学院
-
青木 孝義
国立宮城工業高等専門学校建築学科
-
青木 孝義
宮城工業高等専門学校
-
鳳 英里子
東大 大学院工学系研究科
-
山下 王世
筑波大学大学院芸術学研究科
著作論文
- 9014 円柱・角柱の形状と傾斜の実測 : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その10)(建築歴史・意匠)
- 9011 南北大アーチの実測 : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その7)(建築歴史・意匠)
- 9149 メイン・ピアの傾斜の実測について : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その6)
- ハギア・ソフィア大聖堂メイン・ドームの施工線の形状
- 9218 ハギア・ソフィア大聖堂メイン・ドームの施工線の形状 : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その4)
- 9217 ドーム殻に設置された円筒管と中央ドームの形態的特徴について : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その3)
- 9084 建設年代ごとに見たドーム・コーニスの特徴 : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その2)
- 9083 等高線図にみるハギア・ソフィア大聖堂ペンデンティヴの形態的特長 : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告 (その1)
- アンジュー・ヴォールトの幾何学的形状とパネル施工についての一考察
- 12世紀イール・ド・フランス教会堂支柱におけるルソの消失とシャフトの細化 : 線条化のプロセス(その2)
- 12世紀イール・ド・フランス教会堂支柱におけるルソの消失とシャフトの細化
- ゴシック建築の線条性 : 線条化のプロセス(その1)