小崎 南羽 | 東京理科大学理工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小崎 南羽
東京理科大学理工学部
-
小崎 南羽
東京理科大学理工学研究科
-
松田 一朗
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
伊東 晋
東京理科大学
-
松田 一朗
東京理科大学 理工学部
-
松田 一朗
東京理科大学
-
伊東 晋
東京理科大学理工学部
-
伊東 晋
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
高橋 一哉
東京理科大学理工学部
-
梅津 有司
東京理科大学 理工学部
-
森岡 一幸
東京理科大学 理工学部
-
内藤 整
株式会社KDDI研究所
-
小池 淳
株式会社KDDI研究所
-
前田 譲治
東京理科大学理工学部
-
藤井 雅人
東京理科大学大学院理工学研究科
-
松井 浩二
東京理科大学大学院理工学研究科
-
金子 友一
東京理科大学 理工学部
-
小池 淳
超臨場感通信グループkddi研究所
-
小池 淳
KDDI研究所
-
小池 淳
株式会社kdd研究所
-
前田 譲治
東京理科大学大学院理工学研究科
-
松井 浩二
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
内藤 整
株式会社KDDI 研究所
著作論文
- ブロック適応予測を用いた静止画像の準可逆符号化(映像符号化,システム及び一般)
- ブロック適応予測を用いた可逆符号化のためのパラメータ自動設定
- ブロック適応予測を用いた可逆符号化のためのパラメータ自動設定(高精細画像の処理・表示, 及び一般)
- 画像ごとに適応予測器と算術符号を最適化する可逆符号化方式(画像・映像処理)
- D-11-32 画像毎に適応予測器と算術符号を最適化する可逆符号化方式 : 参照画素の選択に関する一検討(D-11. 画像工学A(画像基礎・符号化), 情報・システム2)
- D-11-8 対象画像毎に予測関数と算術符号を反復最適化する可逆符号化 : 付加情報も含んだコスト関数の導入(D-11.画像工学A)
- フジテレビのマラソン中継システム(映像現場訪問記)
- 14-4 画像毎に適応予測器と算術符号を最適化する準可逆符号化(第14部門 画像・映像符号化)
- 1-6 適応色信号間予測を用いたカラー画像の可逆符号化 : 参照画素の選択に関する一検討(第1部門 画像・動画処理1)
- 11-2 対称画像毎に予測関数と算術符号を反復最適化する可逆符号化 : 予測関数の種類の自動設定に関する検討(第11部門 符号化・電子透かし)