佐藤 純 | 奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 純
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
-
岡本 浩
奥羽大学歯学部附属病院
-
岡本 浩
奥羽大学歯学部保存学第一講座
-
岡本 浩
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
-
鈴木 史彦
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周病学)
-
鈴木 史郎
奥羽大 歯
-
鈴木 史彦
奥羽大学歯学部歯科保存学講座
-
岡本 浩
附属病院
-
岡本 浩
奥羽大学 歯学部 歯科保存学 第i講座 歯周病学
-
三辺 正人
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
三辺 正人
文教通り歯科クリニック
-
関野 愉
日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座
-
関野 愉
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
関野 愉
日本歯科大学付属病院 口腔介護・リハビリテーションセンター
-
田代 俊男
奥羽大学歯科保存学第一講座歯周病学教室
-
岡本 浩
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
田代 俊男
奥羽大学歯学部歯科保存学第i講座歯周病学教室
-
中島 大誠
奥羽大学歯学部歯科保存学講座歯周病学分野
-
宮尾 益佳
奥羽大・歯・歯科保存
-
佐藤 純
奥羽大・歯・歯科保存
-
吉野 隆司
奥羽大学歯科保存学第一講座歯周病学教室
-
藤井 誠一
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
飯田 正人
奥羽大学歯学部歯科保存学第1講座
-
鈴木 史彦
奥羽大・歯・歯科保存
-
中島 大誠
奥羽大・歯・歯科保存
-
飯田 正人
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
佐々木 重夫
奥羽大学歯学部附属病院
-
山崎 章
口腔病態解析制御
-
窪田 道男
奥羽大学歯学部歯科保存学第1講座
-
遠山 知志
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周病学)
-
今村 恭也
奥羽大・歯・歯科保存
-
大谷 裕亮
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
-
中島 大誠
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
-
天野 義和
奥羽大・歯・附属病院
-
佐々木 重夫
奥羽大・歯・附属病院
-
天野 義和
奥羽大学 歯学部 口腔衛生学 講座
-
佐々木 重夫
奥羽大学歯学部歯科保存学講座歯内療法学分野
-
佐々木 重夫
奥羽大学歯学部歯科保存学第二講座
-
佐々木 重夫
奥羽大・歯・小児歯
-
天野 義和
奥羽大学歯学部歯科保存学講座
-
天野 義和
奥羽大学歯科保存学歯内療法学分野
-
太田 美樹代
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
成田 文彦
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
窪田 道男
平山歯科矯正歯科医院(福島県)
-
佐々木 重夫
奥羽大・歯・保存ii
-
成田 文彦
奥羽大学歯学部保存第1講座
-
川合 宏仁
奥羽大学歯学部附属病院
-
筏 義人
鈴鹿医療科学大学
-
堀 俊雄
神奈川歯科大学歯周病学講座
-
尾股 定夫
日本大学工学部
-
尾股 定夫
日本大学工学部電気工学科
-
渋澤 洋子
奥羽大・歯・口腔外科
-
児玉 利朗
神奈川歯科大学保存学教室第2講座
-
後藤 英介
奥羽大・歯・歯科保存
-
玄 丞烋
京都大学生体医療工学研究センター
-
山崎 章
奥羽大学歯学部口腔病理学講座
-
薄井 英行
アクシム(株)
-
遠山 知志
奥羽大・歯・歯科保存
-
石橋 由臣
奥羽大・歯・歯科保存
-
大谷 裕亮
奥羽大・歯・歯科保存
-
岡本 浩
奥羽大・歯・歯科保存
-
宮尾 益佳
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
-
今村 恭也
奥羽大学歯学部歯科保存学講座(歯周)
-
山口 貴司
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
中井 長年
奥羽大学歯科保存学第一講座歯周病学教室
-
山崎 信也
奥羽大・歯・口腔外科
-
川合 宏仁
奥羽大・歯・口腔外科
-
今井 啓全
奥羽大学歯学部歯科保存学講座歯内療法学分野
-
天野 義和
奥羽大学歯学部歯科保存学講座歯内療法学分野
-
釜田 朗
奥羽大・歯・診療科学
-
鎌田 政善
奥羽大・歯・歯科補綴
-
竹内 操
奥羽大・歯・附属病院薬学部病院早期体験学習班
-
森下 浩江
奥羽大・歯・附属病院薬学部病院早期体験学習班
-
五月女 稔
奥羽大・歯・附属病院薬学部病院早期体験学習班
-
玄 丞烋
京都大学医用高分子研究センター
-
筏 義人
京都大学医用高分子研究センター
-
島田 敏尚
奥羽大・歯・附属病院
-
依田 圭吾
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
高録 伸郎
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
井下 稔也
奥羽大学歯学部歯科保存学第I講座
-
井下 稔也
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
天野 義和
奥羽大学歯学部歯科保存学第二講座
-
梅村 幸生
奥羽大学歯学部附属病院障害児・者委員会
-
竹内 操
奥羽大・歯・補綴
-
竹内 操
奥羽大・歯・歯科補綴
-
鎌田 政善
奥羽大学歯学部歯科補綴学講座冠橋義歯学分野
-
鎌田 政善
奥羽大学 歯学部 診療科学講座
-
矢沢 裕
奥羽大学歯学部保存学第1講座
-
車田 文雄
奥羽大学歯学部口腔衛生学講座
-
菊井 徹哉
歯科保存学講座
-
菊井 徹哉
奥羽大・歯・歯科保存
-
竹内 操
奥羽大学歯学部歯科補綴学講座
-
今泉 貞雄
奥羽大学歯学部保存第1講座
-
渋澤 洋子
奥羽大・歯・附属病院
-
小林 康二
奥羽大・歯・附属病院
-
三田 明
奥羽大・歯・附属病院
-
梅村 幸生
奥羽大・歯・附属病院
-
車田 文雄
口腔衛生
-
佐藤 穏子
奥羽大・歯・歯科保存
-
今井 啓全
奥羽大・歯・歯科保存
-
山崎 隆史
奥羽大・歯・歯科保存
-
横瀬 敏志
奥羽大・歯・歯科保存
-
高録 伸郎
歯科保存
-
高録 伸郎
奥羽大学歯学部歯科保存学講座保存修復学分野
-
釜田 朗
奥羽大学歯学部附属病院
-
釜田 朗
奥羽大・歯・第二解剖
-
鎌田 政善
奥羽大学歯学部歯科補綴学講座
-
今泉 貞雄
(財)竹田綜合病院歯科
-
伏見 肇
神奈川歯科大学歯周病学講座
-
小出 幹夫
テルモ研究開発センター
-
池上 利仁
テルモ研究開発センター
-
小野瀬 規
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
横瀬 敏志
奥羽大学 歯学部 歯科保存学講座
-
佐藤 穏子
奥羽大学歯学部歯科保存学講座歯内療法学分野
-
本田 勝民
(株)アクシム
-
石風呂 剛
(株)アクシム
-
薄井 英行
(株)アクシム
-
斎藤 数宏
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
三辺 正人
現 千葉市開業
-
関野 諭
奥羽大学歯学部歯科保存学第1講座
-
森川 重嗣
奥羽大学歯学部口腔病理学教室
-
山崎 信也
奥羽大学歯学部歯科麻酔学講座
-
五月女 稔
奥羽大学歯学部歯科保存学講座保存修復学分野
-
三田 明
奥羽大・歯・小児歯
-
浅香 尚生
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
今村 和幸
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
阿部 量
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
斉藤 数宏
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
関野 諭
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
佐藤 純
奥羽大学歯科保存学講座歯周病学分野
-
高録 伸郎
奥羽大学歯学部歯科保存学第i講座
-
今村 恭也
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座歯周病学教室
-
宮尾 益佳
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座歯周病学教室
-
山崎 隆史
奥羽大学歯学部歯科保存学講座保存修復学分野
-
矢沢 裕
奥羽大学歯学部歯科保存学第一講座
-
今井 啓全
奥羽大・歯・口外I
-
堀 俊雄
神奈川歯科大学保存学教室第二講座
著作論文
- 10)電動歯ブラシと手用歯ブラシの比較研究(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 電動歯ブラシと手用歯ブラシでのブラッシング時間とプラーク除去率
- 13)歯周プローブの判読精度に関する研究(第39回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 歯科衛生士教育における歯周病学の授業評価
- 根分岐部病変により切断抜去した歯根を、ブリッジの支台とした症例の経過観察
- 歯根移植後5年経過症例のエックス線写真評価
- D-33 根分岐部病変により切断抜去した歯根を、ブリッジの支台とした症例の経過観察
- D-26 固定性ブリッジの支台歯として根切断移植歯を用いた場合の臨床的予後
- A-18-10 : 20 根分岐部病変罹患歯移植後の臨床評価.第一報
- 1)平成16年度歯学部第1学年病院体験学習 : 学生による問題点の抽出とその対応(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 6)歯学部第4学年臨床総合演習における初診患者の医療面接について(一般講演,第41回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- C-4 根分岐部病変に対するコラーゲン膜を用いたGTR法に関する動物実験評価
- A-6 歯肉炎の客観的評価を目的とした触覚センサーの開発
- 骨膜ハイブリッド化吸収性膜の歯周組織再生に及ぼす影響に関する動物実験評価
- 自己骨膜ハイブリッド化コラーゲンスポンジと吸収性膜を併用したGBR法に関する動物実験評価
- A-8-10 : 40 骨膜ハイブリッド化PLA膜を用いた歯周組織再生に関する動物実験評価 : 開窓型骨欠損モデルによる検討
- 根分岐部病変に対するコラーゲン膜を用いたGTR法に関する動物実験評価
- A-23 骨膜ハイブリッド化PTFE膜を用いた歯周組織再建法に関する病理組織学的研究
- E-17 両側臼歯部の動揺を伴う成人性歯周炎患者の1症例
- C-5 GTR法における抗菌療法に関する臨床的検討
- A-2 成人型歯周炎患者の初期治療に関する臨床的検討 : 第3報 : BOPの変化について
- A-2-9 : 10 歯ブラシの硬さおよび大きさの違いがプラーク除去効果におよぼす影響について
- P-20 審美歯周外科としてのカーテンサージェリー法
- P-11 乳酸・グリコール酸共重合体-アテロコラーゲン複合体膜移植後の歯周組織再生に関する基礎的検討 : 2.犬骨膜下移植後の組織反応
- A-35-10 : 20 シリコン-コラーゲン複合人工粘膜の歯周治療への応用 : ラット口蓋歯肉におけるコラーゲンの組織反応および吸収時期の基礎的検討
- スケーリング・ルートプレーニングの今
- B-26-1730 歯周疾患における初期治療中のプラークスコアの改善度とそのメインテナンス時の安定性について