南 峰夫 | 信州大学大学院農学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
南 峰夫
信州大学大学院農学研究科
-
Minami Mineo
Faculty Of Agriculture Shinshu University
-
松島 憲一
信州大学大学院農学研究科
-
根本 和洋
信州大学農学部
-
根本 和洋
信州大学大学院農学研究科
-
根本 和洋
信州大院農学研究科
-
小仁所 邦彦
岐阜大学大学院連合農学研究科(信州大学)
-
南 竜二
カネコ種苗(株)
-
小仁所 邦彦
長野南信農試
-
Matsushima Ken-ichi
Graduate School Of Agriculture Shinshu University
-
根元 和洋
信州大学農学部
-
KONISHO Kunihiko
Japan International Research Center for Agricultural Sciences (JIRCAS)
-
荒川 浩二郎
岐阜大学大学院連合農学研究科
-
中村 浩蔵
信州大学農学部
-
中村 浩蔵
信州大学大学院農学研究科
-
荒川 浩二郎
岐阜大学大学院連合農学研究科:信州大学
-
山戸 潤
信州大学大学院農学研究科
-
Hossain Mohammad
Subtropical Field Science Center Faculty Of Agriculture University Of The Ryukyus
-
Hossain M
Subtropical Field Science Center Faculty Of Agriculture University Of The Ryukyus
-
ホサイン Md.
鹿児島大学大学院連合農学研究科
-
ホサイン M.
鹿児島大学大学院連合農学研究科
-
HOSSAIN Md.
岐阜大学大学院連合農学研究科(信州大学)
-
モハメド アムザド
鹿児島大学大学院連合農学研究科
-
Hossain Md
Univ. Ryukyus Okinawa Jpn
-
Hossain Md.
岐阜大学大学院連合農学研究科(信州大学):(現)bangladesh Sugarcane Research Institute
-
モハメド アムザド
琉球大学農学部附属亜熱帯フィールド科学教育研究センター
-
宮川 修一
岐阜大学応用生物科学部
-
高橋 一平
信州大学大学院農学研究科
-
サリットナム オラピン
信州大学大学院農学研究科
-
石田 了
タキイ種苗(株)
-
六角 啓一
タキイ種苗(株)
-
田中 雅透
信州大学大学院農学研究科
-
Saritnum Orapin
信州大 大学院農学研究科
-
小西 達夫
筑波実験植物園
-
鈴木 見和
信州大学農学部
-
小仁所 邦彦
岐阜大学連合大学院
-
小仁所 邦彦
信州大学農学部
-
渡邉 篤史
信州大学大学院農学研究科
-
前川 郁
信州大学大学院農学研究科
-
玉春 恵美子
信州大学大学院農学研究科
-
吉田 朋代
信州大学大学院農学研究科
-
渡辺 篤史
信州大 大学院農学研究科
著作論文
- キダチトウガラシ(Capsicum frutescens L.)'S3212'系統の未熟果実色の遺伝
- トウガラシにおける未熟胚培養と種間雑種(Capsicum annuum L.×C.frutescens L.)の作出
- ダッタンソバ(Fagopyrum tataricum)における突然変異系統作出のためのエチルメタンスルフォネート(EMS)処理条件の検討
- レタスの部位と生育ステージによるセスキテルペンラクトン含量の差異(育種・遺伝資源)
- Lactuca属とCichorium属におけるセスキテルペンラクトン含量の変異(育種・遺伝資源)
- レタスにおけるSesquiterpene Lactones分析用試料の調製方法
- バングラデシュ在来トウガラシ(Capsicum annuum L.)における植物体再生能力の品種間差
- 33. RAPD分析によるサトイモ(Colocasia esculenta SCHOTT)エグイモ品種群の変異(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- RAPD法によるトウガラシ属の類縁関係の解析および種の同定(育種・遺伝資源)
- トウガラシ属(Capsicum spp.)におけるカプサイシノイドの種間および種内変異の解析(育種・遺伝資源)
- 子実用アマランサスにおける短日条件から長日条件への変更が花芽形成と発達に及ぼす影響
- 異なる日長条件下における Amaranthus hypochondriacus の出穂反応について
- 子実用アマランサスの日長に対する出穂反応の系統間変異(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 46. AFLP法によるアマランサス栽培種および祖先野生種の種間・種内変異の解析(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 45. コルヒチン処理によるアマランサス同質4倍体の作出(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 播種期が普通ソバ(Fagopyrum esculentum)の種子ルチン含量と生育に及ぼす影響
- 33. 子実用アマランサス3種のアミロース含量の変異と地理的分布
- 熱帯植物遺伝資源の持続可能な利用に向けて