伊藤 正憲 | 東急建設(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 正憲
東急建設(株)技術研究所
-
伊藤 正憲
東急建設(株)土木技術部 技術推進グループ
-
伊藤 正憲
東急建設(株) 土木技術部
-
伊藤 正憲
東急建設株式会社技術研究所
-
早川 健司
東急建設(株)技術研究所 土木研究室
-
加藤 佳孝
東京大学生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター
-
鈴木 将充
芝浦工業大学大学院 建設工学専攻
-
西村 次男
東京大学生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター
-
勝木 太
芝浦工業大学工学部 土木工学科
-
魚本 健人
東京大学国際・産学共同研究センター
-
小嶋 洋範
芝浦工業大学
-
鈴木 将充
芝浦工業大学
-
加藤 佳孝
東京大学生産技術研究所
-
魚本 健人
芝浦工業大学 工学部土木工学科
-
小島 文寛
東急建設(株)技術研究所
-
牧 剛史
埼玉大学大学院 理工学研究科
-
加藤 佳孝
編集委員会・第5回技術フォーラム担当WG
-
加藤 佳孝
東大 生産技術研 都市基盤安全工学国際研究セ
-
山路 徹
港湾空港技研
-
加藤 佳隆
東京大学生産技術研究所
-
早川 健司
東急建設(株)
-
加藤 佳孝
東京大学土木工学専攻
-
阿部 宏
日本化成中央研究所
-
鈴木 僚
東京大学工学系研究科
-
前原 聡
東急建設株式会社技術研究所
-
大野 俊夫
鹿島建設(株)
-
西村 吹男
東京大学生産技術研究所第五部
-
勝木 太
芝浦工業大学工学部
-
魚本 健人
芝浦工業大学
-
伊藤 正憲
東急建設 (株) 技術研究所 土木研究室
-
田中 順
運輸省 港湾技術研究所 構造部 材料研究室
-
福手 勤
運輸省 港湾技術研究所 構造部 材料研究室
-
大野 俊夫
鹿島建設(株)技術研究所 土木構造・材料グループ
-
大野 俊夫
鹿島建設株式会社 技術研究所
-
安藤 慎一郎
(株)竹中土木
-
安藤 慎一郎
株式会社竹中土木 技術本部技術部
-
北沢 宏和
東急建設(株) 土木技術部
-
勝木 太
芝浦工業大学
-
小島 文寛
東急建設(株) 土木技術部
-
鈴木 僚
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻
-
西村 次男
東京大学生産技研
-
早川 健司
東急建設技術研究所材料研究室
-
玉井 真一
東急建設(株)生産技術本部土木技術設計部
-
濱田 秀則
独立行政法人 港湾空港技術研究所
-
阿部 宏
日本化成株式会社
-
高橋 俊之
(株)宇部三菱セメント研究所宇部センターセメントグループ
-
魚本 健人
東京大学 国際・産学共同研究センター
-
笠倉 亮太
東急建設(株)技術研究所
-
加藤 佳孝
東京大学 生産技術研究所
-
青木 茂
大林組
-
平田 隆祥
(株)大林組技術研究所 土木材料研究室
-
青木 茂
(株)大林組技術研究所 土木材料研究室
-
魚本 健人
東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター
-
平田 隆祥
(株)大林組 技術研究所
-
青木 茂
株式会社大林組技術研究所
-
平田 隆祥
株式会社大林組技術研究所
-
早川 健司
東急建設株式会社技術研究所
-
鳥取 誠一
鉄道総合技術研究所構造物技術研究部
-
早川 健司
東急建設 (株) 技術研究所 土木研究室
-
玉井 真一
東急建設 (株) 土木技術設計部
-
前田 欣昌
東急建設 (株) 土木技術設計部
-
山路 徹
独立行政法人港湾空港技術研究所 地盤・構造部材料研究室
-
早川 健司
運輸省 港湾技術研究所 構造部 材料研究室
-
山路 徹
運輸省 港湾技術研究所 構造部 材料研究室
-
濱田 秀則
運輸省 港湾技術研究所 構造部 材料研究室
-
大橋 潤一
東急建設(株)技術研究所土木研究部
-
田辺 忠顕
名古屋大学大学院工学研究科
-
福手 勤
国土交通省 国土技術政策総合研究所 管理調整部
-
富山 徹
(株)ポゾリス物産UGC営業部
-
大槻 直紀
清水建設(株)土木本部技術第二部
-
魚本 健人
東京大学国際産学・共同研究センター
-
鳥取 誠一
鉄道総合技術研
-
鳥取 誠一
鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部
-
青木 茂
大林組土木技術本部
-
田中 英紀
五洋建設(株)技術研究所
-
田辺 忠顯
名古屋大学 大学院工学研究科
-
瀬野 康弘
東急建設(株)土木エンジニアリング部
-
魚本 健人
東京大学 生産技術研究所 第5部
-
屋井 裕幸
東急建設(株)土木技術部 技術第五課
-
肉丸 英夫
船橋市 環境部 北部清掃工場
-
田辺 忠顕
名古屋大学
-
田辺 忠顯
名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
濱田 秀則
運輸省 港湾技術研究所
-
福手 勤
国土技術政策総合研
-
UOMOTO Taketo
Center of Collaborative Research, The University of Tokyo
-
Uomoto Taketo
University Of Tokyo-department Of Civil Engineering
-
瀬野 康弘
東急建設
-
田中 英紀
五洋建設 技研
-
平田 隆祥
(株)大林組技術研究所
-
山路 徹
独立行政法人港湾空港技術研究所
-
伊藤 正憲
東急建設(株) 技術研究所 土木研究室
-
西村 次男
東京大学生産技術研究所
-
勝木 太
芝浦工業大学 工学部 土木工学科
-
鈴木 将充
芝浦工業大学大学院 工学研究科 建設工学専攻
-
青木 茂
株式会社大林組土木技術本部構造技術部
-
牧 剛史
埼玉大学大学院 理工学研究科 環境科学・社会基盤部門
-
青木 茂
(株)大林組技術研究所
-
平田 隆祥
株式会社大林組 技術研究所
-
牧 剛史
東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻
-
牧 剛史
埼玉大学
著作論文
- 水硬性樹脂を含浸させた連続繊維シートを用いた迅速復旧工法の開発
- 災害損傷構造物の安全迅速復旧工法の開発(1) : 工法の提案と可能性検討 (安全で快適な都市システムの実現をめざして(ICUS))
- 環境条件を考慮したポリマーセメント系断面修復材の性能評価
- 液体急結剤を使用した高品質ポリマーセメント系断面修復吹付け工法の開発
- 鋼床版舗装コンクリートへの繊維補強ポリマーセメントコンクリートの適用
- 海洋環境下に暴露した再生コンクリートの強度特性
- 海洋環境下における再生コンクリートの耐久性に関する検討
- FSコンクリートの基本性状と耐海水性に関する研究
- 海洋環境下における再生コンクリートの耐久性に関する研究
- 吹付けコンクリートにおける圧送前後の品質変化に関する研究
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(13) : 吹付けコンクリートの品質に及ぼす各種吹き付け条件の影響
- 吹付けコンクリートの品質に及ぼす各種吹付け条件の影響
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その1) : −連続繊維シートが受け持つせん断耐力に含浸接着樹脂が及ぼす影響−
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その3)実構造物への展開可能性 (特集 持続可能な都市システムの構築をめざして(ICUS))
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その2)付着特性が補強後のせん断耐力に及ぼす影響 (特集 持続可能な都市システムの構築をめざして(ICUS))
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その1)連続繊維シートが受け持つせん断耐力に含浸接着樹脂が及ぼす影響 (特集 持続可能な都市システムの構築をめざして(ICUS))
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その3) : −実構造物への展開可能性−
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その2) : −付着特性が補強後のせん断耐力に及ぼす影響−
- 海洋環境下における再生コンクリートの耐久性に関する研究
- 湿式吹付け工法によるポリマーセメントモルタルの付着に関する研究
- 災害損傷構造物の安全迅速復旧工法の開発(2) : 材料の選定と材料の性質が補修効果に及ぼす影響 (安全で快適な都市システムの実現をめざして(ICUS))
- RC構造物への適用を目指したFSコンクリートの開発
- 東急建設 (株) 技術研究所
- 焼却残渣(主としてガラス)の有効利用に関する基礎研究