元井 康雄 | (株)大林組技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
元井 康雄
(株)大林組技術研究所
-
元井 康雄
(株) 大林組
-
元井 康雄
大林組技術研究所
-
元井 康雄
大林組
-
元井 康雄
株式会社大林組
-
桂 豊
清水建設(株)
-
石井 雄輔
(株)大林組技術研究所
-
丸岡 正夫
(株)竹中工務店技術研究所
-
石井 雄輔
株式会社大林組技術研究所
-
石井 雄輔
大林組
-
丸岡 正夫
(株)竹中工務店
-
石井 雄輔
大林組技術研究所
-
堀田 洋之
清水建設(株)
-
風間 了
早稲田大学理工学総合研究センター
-
堀田 洋之
清水建設株式会社
-
佐原 守
(株)大林組
-
佐藤 有希
(株)大林組
-
風間 了
早稲田大学
-
藤嶋 泰輔
早稲田大学大学院
-
稲葉 吉亮
(株)大林組大阪本店
-
堀田 洋之
清水建設(株)技術研究所
-
藤嶋 泰輔
前田建設工業(株)
-
佐藤 英二
(株)竹中工務店技術研究所
-
関 崇夫
(株)大林組技術研究所
-
河野 貴穂
(株)竹中工務店
-
實松 俊明
鹿島建設(株)
-
森脇 登美夫
(株)大林組技術研究所
-
佐原 守
(株)大林組技術研究所土質基礎研究室
-
森脇 登美夫
(株)大林組技術研究所土質・起訴研究室
-
森脇 登美夫
(株)大林組
-
森脇 登美夫
(株) 大林組
-
鈴木 直子
(株)大林組技術研究所
-
秋野 矩之
(株)大林組技術研究所プロジェクト部
-
五十嵐 冶世
(株)大林組技術研究所
-
石島 一彦
(株)梓設計構造部
-
實松 俊明
鹿島建設(株)技術研究所
-
河野 貴穂
(株)竹中工務店技術研究所
-
佐原 守
(株)大林組技術研究所
-
秋野 矩之
(株)大林組技術研究所
-
秋野 矩之
(株)大林組技術研究所数値解析研究室
-
秋野 矩之
(株)大林組
-
小島 博
(株)大林組束京本社設計本部設計第10部
-
関 崇夫
(株)大林組技術研究所数値解析研究室
-
関 崇夫
(株)大林組
-
佐藤 英二
(株)竹中工務店 土壌環境本部
-
鈴木 直子
(株)大林組 技術研究所
-
並木 康弘
(株)大林組構造設計部
-
石島 一彦
(株)梓設計
-
小島 博
(株)大林組構造設計部
-
佐藤 有希
(株)大林組技術研究所
-
河野 貴穂
(株)竹中工務店 技術研究所
著作論文
- 20322 土被り圧の除去に伴う壁面土圧変化
- 20366 山留めの掘削側抵抗 : その1 実測から見た掘削側抵抗(山留め・動的問題,構造I)
- 20367 山留めの掘削側抵抗 : その2 掘削除荷応力と平衡側圧(山留め・動的問題,構造I)
- 20368 山留めの掘削側抵抗 : その3 掘削側地盤の形状効果を考慮した極限抵抗(山留め・動的問題,構造I)
- 20255 山留め変位から側圧を求める際のデータ精度と深度方向測定間隔の影響(山留め(2),構造I)
- 20295 生石灰杭による山留め壁への地盤改良効果(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20272 薄層先行地中切梁による山留め壁の変位抑制効果
- 20258 兵庫県南部地震で被災した上部構造-杭系の被害分析-杭基礎がほぼ無損傷の事例- : その1 建物-杭系の被災状況
- 20287 液状化時の杭 - 地下室 - 建物連成系の振動性状 : その2 杭 - 地下室 - 建物連成系の応答解析
- 20286 液状化時の杭 - 地下室 - 建物連成系の振動性状 : その1 杭 - 建物連成系の応答解析
- 20259 線形FEM解析による軟弱粘土地盤における山留め挙動の評価 : その1解析概要と解析結果(山留め(2):解析,構造I)
- 20258 根切り山留めによる周辺変状の予測 : (その2)段階施工解析による検討(山留め(2):解析,構造I)
- 20257 根切り山留めによる周辺変状の予測 : (その1)FEMによる強制変位法(山留め(2):解析,構造I)
- 20282 地盤改良併用直接基礎に支持させた大型屋内プール(地盤改良(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20335 既存地下躯体を利用した山留め施工事例 : (その1)山留めの計画と挙動(山留め:施工事例,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20336 既存地下躯体を利用した山留め施工事例 : (その2)既存躯体の残置形状と補強効果(山留め:施工事例,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 単杭の水平抵抗解析に用いる地盤反力変位関係のモデル化