田中 広吉 | 科学技術庁無機材質研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 広吉
科学技術庁無機材質研究所
-
猪股 吉三
科学技術庁無機材質研究所
-
三友 護
科学技術庁無機材質研究所
-
三友 護
物質・材料研究機構物質研究所
-
井上 善三郎
科学技術庁無機材質研究所
-
田中 広吉
工業技術院大阪工業技術試験書企画課第4グラスセラミックス研究室
-
田中 順三
無機材質研究所
-
田中 順三
科学技術庁無機材質研究所
-
木島 弌倫
科学技術庁無機材質研究所
-
猪股 吉三
化学技術庁無機材質研究所
-
田中 広吉
化学技術庁無機材質研究所
-
瀬高 信雄
科学技術庁無機材質研究所
-
奥田 進
京都工芸繊維大学工芸学部無機材料工学科
-
瀬高 信雄
科学技術庁・無機材質研究所 成蹊大学工学部工業化学科
-
小島 豊之進
日本硝子株式会社
-
小島 豊之進
日本碍子株式会社 : 窯業協会
-
瀬高 信雄
科学技術庁・無機材質研究所
著作論文
- 溶媒としてシリコンを用いて作成したSiC結晶の多形
- SiC単結晶の作成方法
- 昇華法によって育成したSiC単結晶の内包炭素粒について
- SiC結晶の基本的な構造の熱的な安定性
- 昇華法による SiC 結晶の成長過程
- 不純物酸素量の少ないα-Si_3N_4の合成
- α-Si_3N_4の合成
- 高温装置用の新しいガラス被覆を施した金属(ヌーセライト)
- 第15回表彰
- 1回掛け白色釉
- ガスプレーチング
- ほうろう用に適したアルミ合金
- アルミニウム琺瑯の耐化学薬品性と耐風化性
- チタン釉の静電塗装に影響を与える二, 三の要因に関する予備実験
- V_2O_5を乳濁剤とする白色低温琺瑯
- 熔射によるセラミック被覆
- ジェット航空機に対するセラミックスの保護
- チタン琺瑯における結晶核の生成, 結晶速度および粘土の関係について
- 無下釉琺瑯
- アルミニウム琺瑯の製造法