上寺 常和 | 姫路獨協大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上寺 常和
姫路獨協大学
-
上寺 常和
姫路獨協大学一般教育部
-
平岡 清志
姫路獨協大学
-
西村 正登
Pl学園女子短期大学
-
上野 辰美
姫路獨協大学一般教育部
-
佐藤 手織
八戸工業大学感性デザイン学科・教授
-
佐藤 手織
八戸工業大学
-
町田 健一
国際基督教大学
-
田子 健
南山大学
-
赤星 晋作
九州産業大学
-
河内 満
広島修道大学
-
中嶋 佐恵子
姫路獨協大学
-
前田 輪音
北海学園大学
-
前田 輪音
北海学園大学法学部
-
町田 健一
国際基督教大学教養学部
-
上寺 常和
広島大学教育学部
-
前田 輪音
北海道教育大学教職大学院
著作論文
- 大学再編成における教師教育とデューイとシュプランガーの教師教育
- 学校教育の諸問題の解決と学校改革
- 大学院教職課程の将来像を探る(ラウンドテーブル(13))
- 「デューイの教育科学」の批判と再評価 : 近代的教育論/デューイの教育科学(加藤清先生追悼号)
- 大学再編成における教師教育の課題とデューイの教師教育論
- プラグマティズム思想のヨーロッパ思想への影響 : 19世紀から20世紀において
- 学校5日制と教育改革
- 生涯学習と学校教育
- 生涯学習に果たす民間カルチャーセンターの役割と活動
- 道徳教育の課題と展開 ; その2
- 高度情報化社会における学校教育の意義について : 理論と実践の統一の可能性について
- 私立大学における教職課程の特質と機能に関する総合的研究(その2) : 教育実習の展開と課題
- 生涯学習の体系における学校教育の意味と役割
- 私立大学における教職課程の特質と機能に関する総合的研究(その1) : 一般大学における教員養成と教職課程