スポンサーリンク
Society of Resource Geology | 論文
- 北海道北見鉱床区隆尾鉱山地域の火山活動,熱水変質作用および浅熱水性金銀鉱化作用
- DSDP/ODPコア中の埋没マンガン鉱床の古海洋学環境と保存
- 古地磁気学による南薩型金鉱床の鉱化年代
- 北鹿ベーズン,堂屋敷黒鉱鉱床群の鉱物共生と生成環境
- Bruce CHAPPELL
- 貫入岩に関係する鉱脈型金鉱床:そのタイプ・構造-マグマ活動的背景,そして造山期金鉱床との識別の難しさ
- パプアニュウギニア,ラロキ層準規制型塊状硫化物鉱床からの銅・鉄を含む亜鉛硫化物
- 菱刈鉱床含金石英脈にみられる酸素同位体比のサブミリスケールでの変動
- シンクロトロン放射光による単一流体包有物の組成像
- イギリス,コーヌビアン バソリス:地殻規模のマグマ分化作用の一例
- 北海道,神居古潭帯のポディフォーム・クロミタイト中の白金族鉱物
- 韓国ヨンドン石炭廃鉱山周辺の酸性排水の地球化学的特徴
- 集積岩と集積質花崗岩類
- インドネシア国バンテン州チバリュン浅熱水金鉱床の地質と変質・鉱化作用の特徴
- 韓国黄江里地域の滑石の生成に関係した鉱化流体の進化
- インド, オリッサ地方, Keonjhar 地域の変火山岩による Dholkata ボーキサイト鉱床
- 南西中国 Gacun 火山成塊状硫化物鉱床の硫化物のRe-Os年代測定
- フィリピン,マンカヤン鉱山地域レパント鋼-金鉱床およびビクトリア金鉱床の鉱物共生
- 華南の燕山期マグマ性熱水鉱床の硫黄同位体比変化
- スカルン鉱床の起源の指標としての希土類元素:本邦の神岡鉱床(Zn-Pb)と吉原-三ノ岳鉱床(Cu-Fe)を例として