スポンサーリンク
Society of Resource Geology | 論文
- 韓国大蔵鉱脈鉱床における熱水の地球化学的進化
- 対馬における銀鉛亜鉛鉱化を伴う高塩素花崗岩の成因
- 豊羽多金属鉱床南東推定延長部における閃亜鉛鉱中流体包有物の近赤外・可視顕微加熱および冷却実験
- 21世紀における持続的鉱物資源開発への挑戦
- 西南北海道における後期中新世〜第四紀火山岩の化学組成と金属鉱床
- 北海道森地熱貯留層におけるCaに富むブライン及びCO2に富む流体の生成:流体包有物のマイクロサーモメトリーによる証拠
- 西南日本, 菱刈金鉱床地域に分布する火山岩石記載および地球化学的特徴 : 下部地殻と玄武岩質親マグマの寄与割合について
- 学会記事 〔資源地質〕学会賞審査委員会報告
- 中国内蒙古狼山多金属鉱化帯の安定同位体による研究
- 熱水系における微生物の多様性と地質学的影響
- 韓国の花崗岩類と帯磁率
- 韓国のカンブロ-オルドヴィス紀炭酸塩岩の硫黄含有量と同位対比:中生代マグマ熱水性鉱床の硫黄起源の可能性
- チリの高硫化および低硫化浅熱水性金鉱床の造構地質学的背景に関する見解
- 北部チリ, 海岸山脈地帯のプルトンに胚胎するいくつかの鉱脈型銅鉱床の鉱物共生と流体包有物
- Alteration Patterns Related to Hydrothermal Gold Mineralization in Meta-andesites at Dungash Area, Eastern Desert, Egypt
- カルパチアーバルカン造山帯における後期白亜紀マグマ系列とその鉱化作用
- 対馬における鉛亜鉛鉱化作用に関係した花崗岩質深成岩体の熟年代学
- 菱刈金鉱床,脈石英中の流体包有物の水素同位体の研究
- 中国, 小湊嶺地域, 文峪鉱山における金鉱化作用を伴う高温流体の進化
- 兵庫県生野鉱床産ベンジャミン鉱及びマチルダ鉱--多金属鉱脈鉱床多金属帯における金・銀鉱化作用