スポンサーリンク
Japan Thermosetting Plastics Industry Association | 論文
- ディスクキュア法による最適硬化条件の推定
- 6 アミノ樹脂のエーテル化反応に関する化学平衡
- リグノフェノールを用いた新規エポキシ樹脂の開発
- 5 コンピューター・シミュレーシヨンによるフエノール系樹脂生成反応の特性 (第2報)
- 11 熱硬化性樹脂積層板のuniaxial stress試験における3次元ひずみ分布
- 15 熱硬化性樹脂注型品の降伏および破壞の機構に関する一考察
- 窒素を含有する生分解性プラスチックの生分解性
- 21 シクロヘキサン骨格を有する新規エポキシ樹脂に関する研究 (IV):硬化物の耐湿性、耐候性および光学特性
- 粉状ポリアミドイミド樹脂の合成と性状
- リグノフェノールの分子構造特性:細胞壁構成リグニンとリグノフエノールの関係
- 24. アクリルアミドによるエポキシ樹脂の硬化
- 30 ポリエステル樹脂およびその硬化物の組成分析法
- マイクロ波照射反応の利点と今後の課題
- 動的光散乱法を用いたノボラックの反応過程追跡
- 眼鏡レンズ用プラスチック材料
- 相分離系植物資源変換システムにおける細胞壁IPN構造の解放メカニズム
- XPSによる芳香族ポリイミド薄膜の熱分解初期挙動の解析
- 5. メチレンジ尿素の分子構造
- 26. フェノールとメチラールとの非水溶液中に於ける反応:第1報 ニトロメタン溶剤BF3触媒の場合の反応ついて
- 特7 ESCAによるポリイミド樹脂の接着機構の解析