スポンサーリンク
IDE大学協会 | 論文
- 国立大学の教育研究評価を終えて (国立大学法人--二期目への展望)
- 相互研修型FDの組織化と拠点形成--京都大学の場合 (特集 進展する大学のFD)
- 学会紹介 大学教育研究フォーラム
- 大学の設置理念と社会貢献 (大学と社会貢献)
- 大学の国際競争と日本の対応 (特集テーマ 国際競争時代の大学)
- 私立大学の課題と進むべき道 (特集テーマ 私立大学の針路)
- 公立大学の動向--データを中心に (今月のテーマ 大学と自治体)
- 学会紹介 日本リメディアル教育学会
- 日本福祉大学の社会人教育 (特集テーマ 大学と社会人学生)
- 世界リーディング・ユニバーシティへの離陸 (特集テーマ 国際競争時代の大学)
- 学士課程教育という発想の必要性--「学部教育から学士教育へ」再再論 (新年号(2008年)特集テーマ 現代の学生像と大学教育)
- 大学職員論 (これからの大学職員)
- 変貌する短期高等教育--コミュニティ・カレッジとしての再生に向けて (特集テーマ 変貌する短期高等教育)
- いまなぜ学士課程教育か--必要とされる学校観,教育観の転換 (特集テーマ 「学士課程教育」答申案を読む)
- 私立大学の現状と課題 (特集テーマ 私立大学の針路)
- 答申案を読んで--国立大学の立場から (特集テーマ 「学士課程教育」答申案を読む)
- 地方国立大学の立場から (国立大学法人--二期目への展望)
- 文部科学省のキャリア開発支援に対する施策 (今月のテーマ キャリア開発支援と大学教育)
- 大学入学者選抜の変容--推薦入試・AO入試の拡大を中心として (特集テーマ 「大学入試」はいま)
- 大学の地域密着型活動と自治体 (今月のテーマ 大学と自治体)